今日の中心はボスラー
11: 名無し 2025/06/18(水) 21:18:10.81 ID:jtgibEOM0
佐藤「この儀式は何ですか?」
21: 名無し 2025/06/18(水) 21:18:32.62 ID:HZymaY0k0
細川は交流戦明けから一軍なのか気になる
41: 名無し 2025/06/18(水) 21:19:30.73 ID:n93RybLg0
とりあえず交流戦セリーグ1位の座は守ったな
45: 名無し 2025/06/18(水) 21:19:46.52 ID:KhdRHuSN0
村松復活するといいな
48: 名無し 2025/06/18(水) 21:19:48.58 ID:Dr1/MnEb0
石伊正捕手でええな?
50: 名無し 2025/06/18(水) 21:20:00.01 ID:GUa0s4CU0
龍世は阪神の森下っぽくもあり、オリの森っぽくもある
ドラゴンズにいないタイプ ええのとったわ!
ドラゴンズにいないタイプ ええのとったわ!
61: 名無し 2025/06/18(水) 21:20:42.87 ID:KhdRHuSN0
石伊これくらい打てるなら正捕手いけるな
63: 名無し 2025/06/18(水) 21:20:49.40 ID:djB2OgOl0
1点差に追い上げられて嫌なムードになった直後の岡林の三塁打がデカすぎた
72: 名無し 2025/06/18(水) 21:21:20.90 ID:GUa0s4CU0
交流戦まったくセリーグに影響なし
なんでドラゴンズが勝つと他も勝つねん
なんでドラゴンズが勝つと他も勝つねん
85: 名無し 2025/06/18(水) 21:21:47.37 ID:sqOnd8Gx0
あーゆうホームランを30発打ってくれよ笑
123: 名無し 2025/06/18(水) 21:23:24.36 ID:K/8TXbmW0
ボスラーは率が低いが一発があるので、カリステ四番より良いな。あとは細川が戻ってこれば。福永も来年頼む。
127: 名無し 2025/06/18(水) 21:23:31.31 ID:47FEDao90
来年狭くなればボスラーもうちょいやれるかなあ
132: 名無し 2025/06/18(水) 21:23:37.95 ID:Otjh5Dii0
250くらい打てたら余裕のレギュラーなんだけどな
147: 名無し 2025/06/18(水) 21:23:53.04 ID:n8xDvroS0
アキーノ ディッカちゃんよりは戦力になってるボスラ
227: 名無し 2025/06/18(水) 21:26:44.10 ID:aU544ph4a
井上はバントやめろ
代打と継投だけにしてくれ
代打と継投だけにしてくれ
251: 名無し 2025/06/18(水) 21:28:09.96 ID:DD5DS57o0
ボスラは当たり外国人に化けそうな雰囲気がある
254: 名無し 2025/06/18(水) 21:28:18.30 ID:FWonLGJI0
岩瀬とライデルに並んだんか松山👌
すげーな育成ドラ1
すげーな育成ドラ1
276: 名無し 2025/06/18(水) 21:29:27.45 ID:DD5DS57o0
>>254
育成みたいな低価格でよく取れたわ
育成みたいな低価格でよく取れたわ
285: 名無し 2025/06/18(水) 21:30:09.35 ID:jtgibEOM0
ボスラー贅沢言わんから.220 15本くらい打ってくれんかな
301: 名無し 2025/06/18(水) 21:31:00.71 ID:DD5DS57o0
>>285
15は打てるやろ
知らんけど
15は打てるやろ
知らんけど
347: 名無し 2025/06/18(水) 21:35:25.30 ID:sqOnd8Gx0
>>301
来年ホームランウイング付くから残すか笑
来年ホームランウイング付くから残すか笑
300: 名無し 2025/06/18(水) 21:30:59.27 ID:ZVRAf4NE0
得点のタイミングがドラゴンズのイメージの真逆で驚く
302: 名無し 2025/06/18(水) 21:31:06.39 ID:VHSXyX270
涌井5回4失点〇
三浦5回1/32失点●
金丸6回1/31失点ー
高橋宏8回2失点●
松葉8回1失点●
マラー6回2失点●
涌井5回3失点〇
なんかおかしくね?
三浦5回1/32失点●
金丸6回1/31失点ー
高橋宏8回2失点●
松葉8回1失点●
マラー6回2失点●
涌井5回3失点〇
なんかおかしくね?
306: 名無し 2025/06/18(水) 21:31:32.37 ID:TVNAGvZN0
>>302
課金してるから
課金してるから
317: 名無し 2025/06/18(水) 21:32:30.22 ID:0Qrk0u690
>>302
移籍後今まで散々無援護喰らったから…
移籍後今まで散々無援護喰らったから…
326: 名無し 2025/06/18(水) 21:33:09.71 ID:Otjh5Dii0
>>302
涌井は13敗した年の援護やばすぎたからある程度は報われてほしいところ
涌井は13敗した年の援護やばすぎたからある程度は報われてほしいところ
359: 名無し 2025/06/18(水) 21:37:07.94 ID:rYT2mxmj0
>>326
松葉も課金したら援護あるのか(安月給きつい)
松葉も課金したら援護あるのか(安月給きつい)
312: 名無し 2025/06/18(水) 21:32:12.52 ID:DDo62q9d0
一番いいとこでホームラン出たな。
314: 名無し 2025/06/18(水) 21:32:19.01 ID:jtgibEOM0
涌井4勝目か
意外と勝ってるな
意外と勝ってるな
370: 名無し 2025/06/18(水) 21:38:20.92 ID:rYT2mxmj0
>>314
まあ援護あっても無くても淡々と投げてるからな
まあ援護あっても無くても淡々と投げてるからな
382: 名無し 2025/06/18(水) 21:39:56.25 ID:1NBFnQZL0
>>370
良くも悪くもマイペースよな
3試合続けて内容悪いのが気になるけど
良くも悪くもマイペースよな
3試合続けて内容悪いのが気になるけど
389: 名無し 2025/06/18(水) 21:40:48.13 ID:7SfldCdqM
>>382
パリーグがイカンのでは?
パリーグがイカンのでは?
415: 名無し 2025/06/18(水) 21:43:42.28 ID:1NBFnQZL0
>>389
そういう考えも出来るけど、セに移籍してからずっと交流戦の成績が悪かったわけではないし
そういう考えも出来るけど、セに移籍してからずっと交流戦の成績が悪かったわけではないし
318: 名無し 2025/06/18(水) 21:32:38.84 ID:6bMtsygY0
まあ最終的に交流戦はセの中では1番上にいたら大成功ちゃうか、正直4割勝てればいいと思ってたから良くやってるわ
321: 名無し 2025/06/18(水) 21:32:58.12 ID:KnZFguFw0
細川帰ってきたらマジで6番になりそうで鬱だな
324: 名無し 2025/06/18(水) 21:33:08.81 ID:GUa0s4CU0
ボスラーはチーム二位の19打点だろ
コレ外すなんてとんでもないね 打率も2割中盤まではいくだろう
コレ外すなんてとんでもないね 打率も2割中盤まではいくだろう
335: 名無し 2025/06/18(水) 21:34:13.94 ID:d6GEgFPF0
>>324
他に使いたい選手もいないしボスラー固定でええわな
他に使いたい選手もいないしボスラー固定でええわな
344: 名無し 2025/06/18(水) 21:35:12.47 ID:jtgibEOM0
佐藤は四球選べるのがええね
打線が繋がる
打線が繋がる
348: 名無し 2025/06/18(水) 21:35:27.07 ID:mrJuastQ0
この2試合
佐藤龍世に対するおまえら評を聞きたい
佐藤龍世に対するおまえら評を聞きたい
363: 名無し 2025/06/18(水) 21:37:19.62 ID:BiEbZTQS0
>>348
ようやっとる
ようやっとる
367: 名無し 2025/06/18(水) 21:37:30.99 ID:FWonLGJI0
>>348
応援したくなる選手
これで察して
応援したくなる選手
これで察して
379: 名無し 2025/06/18(水) 21:39:43.17 ID:+Vo1MuOi0
>>348
必死 野球に真面目
必死 野球に真面目
354: 名無し 2025/06/18(水) 21:35:48.52 ID:G4MhHTgza
神●●●◯
横●●●◯
広●●●◯
巨●●●◯
中●●●◯
ヤ◯●△●
wwwwwwww
横●●●◯
広●●●◯
巨●●●◯
中●●●◯
ヤ◯●△●
wwwwwwww
357: 名無し 2025/06/18(水) 21:36:52.08 ID:d6GEgFPF0
>>354
オセロなら右上に黒置かれて全部終わるやつやん
オセロなら右上に黒置かれて全部終わるやつやん
360: 名無し 2025/06/18(水) 21:37:10.28 ID:6bMtsygY0
佐藤は守備は思ってたより悪いけど打撃面は歩けるし外野まで飛ばせるし文句付けられんって感じ
364: 名無し 2025/06/18(水) 21:37:20.40 ID:+Vo1MuOi0
うむ 素晴らしい選球眼とフルスイング
376: 名無し 2025/06/18(水) 21:39:13.47 ID:vtxjB5uv0
今年の課金リスト知りたいな
涌井は村松連れること多そう
涌井は村松連れること多そう
378: 名無し 2025/06/18(水) 21:39:28.93 ID:59v3GDjR0
九里て新人時代からずっと苦手にしてたからな
やっぱり新戦力の力も大きいな
やっぱり新戦力の力も大きいな
383: 名無し 2025/06/18(水) 21:40:02.14 ID:djB2OgOl0
佐藤はヒットはまだ一本だし、守りでもミスがあったのにそれでもこのまま使い続けてほしいと思えるいい選手やな。
384: 名無し 2025/06/18(水) 21:40:12.28 ID:FWonLGJI0
村松の内容がすこぶる良い
村松のやってきたことが実を結びつつある
今年は駄目だ と断言したが、手のひら返せそうだ
ちょっと走り打ちの傾向が出てたからまだ分からんけどな
村松のやってきたことが実を結びつつある
今年は駄目だ と断言したが、手のひら返せそうだ
ちょっと走り打ちの傾向が出てたからまだ分からんけどな
390: 名無し 2025/06/18(水) 21:40:49.32 ID:d6GEgFPF0
>>384
そろそろ村松2番にしてほしいな
想定ではそんな感じだったと思うし
そろそろ村松2番にしてほしいな
想定ではそんな感じだったと思うし
444: 名無し 2025/06/18(水) 21:48:30.64 ID:ji54O0Y40
>>384
引っ張って強い打球あったのは良い兆候だったな
引っ張って強い打球あったのは良い兆候だったな
396: 名無し 2025/06/18(水) 21:41:10.47 ID:MOQiaus70
九里だったから今日は点取れないと思ってたわ
412: 名無し 2025/06/18(水) 21:43:14.27 ID:sqOnd8Gx0
>>396
抑えられたイメージの方が多い投手だからね
抑えられたイメージの方が多い投手だからね
398: 名無し 2025/06/18(水) 21:41:31.65 ID:GUa0s4CU0
涌井は好投しても勝ちがつかない試合があった
それを今回収してるだけ
それを今回収してるだけ
400: 名無し 2025/06/18(水) 21:41:39.61 ID:mrJuastQ0
ちなスタメンの最適解は
今日のオーダーが正解なのかね?
今日のオーダーが正解なのかね?
407: 名無し 2025/06/18(水) 21:42:36.78 ID:n8xDvroS0
交流戦は縮める時じゃなく開かせない時
過去数年ひたすら開くばっかだったやん
よーやっとるわ福永も細川も柳もいねえのに
過去数年ひたすら開くばっかだったやん
よーやっとるわ福永も細川も柳もいねえのに
416: 名無し 2025/06/18(水) 21:43:52.89 ID:KnZFguFw0
佐藤龍世入って打線活性化してね?
427: 名無し 2025/06/18(水) 21:45:51.51 ID:sqOnd8Gx0
>>416
何か変わった感じ
上林は相変わらずチャンスに弱いが笑
何か変わった感じ
上林は相変わらずチャンスに弱いが笑
420: 名無し 2025/06/18(水) 21:44:39.92 ID:djB2OgOl0
細川が戻れば代打にブライト、川越、大島、石橋と控える布陣になるわけやな。
ちょっと前の代打後藤や加藤、去年の中島に絶望してた頃からしたら夢のようや
ちょっと前の代打後藤や加藤、去年の中島に絶望してた頃からしたら夢のようや
426: 名無し 2025/06/18(水) 21:45:25.85 ID:l00hHE7S0
39歳涌井4勝目って地味にすごくね?
2学年下のマー君なんて開幕直後の中日戦に勝ってまだその1勝止まりだぞ
涌井は年取ったら取ったなりにアジャストする引き出しが多いイメージかな
2学年下のマー君なんて開幕直後の中日戦に勝ってまだその1勝止まりだぞ
涌井は年取ったら取ったなりにアジャストする引き出しが多いイメージかな
436: 名無し 2025/06/18(水) 21:46:54.94 ID:l00hHE7S0
>>430
すごいよね
頭もいいんだろうね野球脳が高いというかダルビッシュも涌井も
すごいよね
頭もいいんだろうね野球脳が高いというかダルビッシュも涌井も
437: 名無し 2025/06/18(水) 21:47:08.29 ID:rYT2mxmj0
>>426
ダルビッシュと同期だけど
肩肘のデカい故障せずにこの年まで投げ続けたのが素晴らしい
ダルビッシュと同期だけど
肩肘のデカい故障せずにこの年まで投げ続けたのが素晴らしい
441: 名無し 2025/06/18(水) 21:48:17.42 ID:HkEWkr//0
涌井、6回いけただろ
442: 名無し 2025/06/18(水) 21:48:17.73 ID:hdxY+scOd
パ・リーグが脳死で岡林インコース投げてくれるの助かるな
反面上林はわかってる感じある
反面上林はわかってる感じある
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750248837/
コメント
二軍でQS率67%でしょ?
一軍では無理だと思う
ただでさえすぐフォームが行方不明になるタイプなんだから今年1年は英二に預けるつもりでいないとこのまま中途半端な投手で終わってしまうぞ
大事な試合だから頼むぞ!
現実的にはメヒアなんだろうな。
余裕があるか終戦してたら使ってもいいけど、今の状況で今の松木平使うのは相当な勇気いるわ。
二軍での調整もなくいきなり別のチームの一軍で知らない選手とプレーしてるんだから…
もう少し様子を見てみよう
長年、右肩下がりの状況だったが
今年が逆襲の起点となる年になって欲しい
今はメヒアだけど後半戦あたりから草加が行けそう
今日はそこまでだったけど2軍の中では頭一つ抜けてるかなり楽しみ
松山セーブ数26
なんとかして松山依存症を治したいのに中々うまくいかんな
2(左)ブライト
3(右)上林
4(一)細川
5(二)佐藤
6(三)ボスラー
7(遊)村松
8(捕)石伊
9(投)投手
守備は知らんが現時点での1番攻撃的な布陣はこんな感じか
UZRは1200イニング換算で2023,2024ともに2桁だからふつうに上手い
昨日は「守備の時も1回~9回まで緊張していました」って言ってたから落ち着いてきたらいいプレーの方が目立つと思う
あれ?
そんな悪くないチームなのでは?
ブライトのためだけに守備コロコロしすぎて流石にリスキーやな
とりあえず250くらいまで一気に上げてくれ
素晴らしい打順。ボスラーと佐藤を入れ替えれば完璧
ボスラーの代替には石川がいて福永もいる
セカンド佐藤の守備固めには田中がいる
ファーストに細川を回せば左翼はブラ健、川越、カリステ、大島の争い
しかし、ops.789 得点圏.389のブラ健が細川離脱期間も干されるとは予想外だったな
言うてコロコロしてんの細川だけだろ
ここぞという場面でしか打たないブライトにも問題がある
走守にポテンシャルのある選手だからスタメンにいてほしいが
しゃあねえ
3連敗をいい休養期間と考えよう
西武戦の連敗は先発が完投したし、リリーフは割と温存できたからな
セカンド龍世とか言ってるアホは野球舐めすぎやろ
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。