1: 名無し 2025/06/22(日) 02:44:29.29 ID:4tgLiofX0
13先発 2勝7敗 防3.31 84.1回
奪三振率7.04 whip1.27
奪三振率7.04 whip1.27
2: 名無し 2025/06/22(日) 02:49:02.46 ID:drLOyPOsa
7敗するような防御率か?
3: 名無し 2025/06/22(日) 02:51:30.92 ID:WxByGdlV0
最多敗戦ありそう
どうした宏斗
どうした宏斗
4: 名無し 2025/06/22(日) 03:07:08.69 ID:ojgjgNWOa
2年目の後半が一番良かった
平均球速が154とか155出てた
今は最速153とかやろ
平均球速が154とか155出てた
今は最速153とかやろ
7: 名無し 2025/06/22(日) 03:17:17.21 ID:3NkHOijV0
>>4
昨日は156出てたで
昨日は156出てたで
6: 名無し 2025/06/22(日) 03:16:27.51 ID:YAM8798Z0
ホームバンテリンで3点台はエースとは言えませんわ
8: 名無し 2025/06/22(日) 03:18:16.87 ID:OrG72KBW0
先制点与えすぎ
いきなりコントロール乱れすぎ
スプリットの切れ悪すぎ
いきなりコントロール乱れすぎ
スプリットの切れ悪すぎ
9: 名無し 2025/06/22(日) 03:19:52.65 ID:g658hEiNd
飛びにくいボールのおかげかで大野や涌井がそれなり復活していて
その2人以下だからな
ギリギリ2軍落ちない程度でローテ保ってるかんじ
その2人以下だからな
ギリギリ2軍落ちない程度でローテ保ってるかんじ
10: 名無し 2025/06/22(日) 03:22:35.85 ID:GAg5zEz70
154km/hのインハイを清宮に持っていかれた
12: 名無し 2025/06/22(日) 03:39:40.42 ID:G5YMAw8c0
ちょっと崩れとるけどまぁそんな年もあるやろ
13: 名無し 2025/06/22(日) 03:54:36.06 ID:nOMAZSyv0
今の先発は3失点したらほぼ敗けなんだから3点台じゃ勝てんわ
14: 名無し 2025/06/22(日) 03:55:22.76 ID:Qkh7e31t0
来年バンテリン狭くなるから投手の成績悪化するやろ
宏斗大丈夫なん?スプリットイマイチなんやろ
宏斗大丈夫なん?スプリットイマイチなんやろ
15: 名無し 2025/06/22(日) 03:58:22.24 ID:qkf81P6d0
この防御率で2勝できるんだ
1点近く低い光成は2勝4敗なのに
1点近く低い光成は2勝4敗なのに
16: 名無し 2025/06/22(日) 04:18:38.76 ID:n10x4Jtz0
被打率ヤバそうなぐらい打たれとる
20: 名無し 2025/06/22(日) 05:01:15.46 ID:38OukAPH0
奪三振率しょぼいな
24: 名無し 2025/06/22(日) 05:38:33.16 ID:NQxGkxnPM
今度は誰のフォーム真似して調子落としたんや?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750527869/
コメント
毎試合完封レベルで圧倒してるかと言われればそうでもない
新庄は先発完投型投手をチームとして育成してて
現実に今年のハムの先発陣完投が多い
自身メジャーから帰ってきて日本も分業制が増えてて昔のような20勝投手や200イニング投げる投手がほぼいなくなったメジャーの場合は中4日のペースだから100球前後で降板はわかるが日本の先発陣は中6日…だったら球数嵩もうが完投してもらう
本人も昭和野球と理解しているがわりと言ってることは理解出来る
時期に復帰する柳も
けど最大は援護しない打線がアカン気もするね、5試合だっけか?QSして規定乗ってるんだからそろそろ助けてあげなきゃ。
3勝6敗か4勝5敗程度のできだから、結局貯金は作れない
宏斗、大瀬良、バウアーのじゃ勝てないよ
2~3失点とかでイニング食っても勝てないのが今の打低、とにかく0に抑えなきゃいけない
防御率もWHIPも規定最下位なのに打線のせいはいくらなんでも甘すぎ。シンプルに今年は悪い年でしかない。これから修正できるかどうかはまだわからんが
13先発中バンドが6試合で防御率3.31
勝ち負けがもうちょいマシだとしてもね…
何関係ない話してんだよ気持ち悪いなハムファン
つのだ式整体の人に診てもらってほしいわ
引退した名だたるアスリートが現役の頃に出会っていればと言わしめた人に診てもらえば、不調の原因がわかるかもしれない
球種がどうとか言ってる人いるけどそこは全く関係なくて大きな原因の一つは身体の開きの早さに起因するストレートのシュート回転
その証拠にストレートの被打率が去年より悪化してる
俺のような素人でもわかる程度の欠点にプロである宏斗やコーチらスタッフが気付いてないわけないから何とか改善してる最中なんだろう
カーブをあまり投げてないのも気になる
だとしたら抑えてる期間のほうが長いんだからそっちの方が実力で、やはり今は何かあるんじゃないのか
ナゴドで3.3はアカン
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。