日本野球機構(NPB)
@npb
6/23(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
戸郷翔征(G)
伊原陵人(T)
富田蓮(T)
佐藤蓮(T)
森翔平(C)
中村優斗(S)
石橋康太(D)
O.カリステ(D)
384: 名無し 2025/06/23(月) 15:04:36.52 ID:Mv6oN3nn0
だけど他に上げたい人なんていたっけ?
387: 名無し 2025/06/23(月) 15:05:22.08 ID:K0ZeybBvd
>>384
中田が上がってきたりして
中田が上がってきたりして
385: 名無し 2025/06/23(月) 15:04:46.48 ID:oHRHVn6S0
ついにオルランド落ちたか…
388: 名無し 2025/06/23(月) 15:05:24.35 ID:er3eTt6aa
新外国人野手くるー?
389: 名無し 2025/06/23(月) 15:05:47.37 ID:K0ZeybBvd
石橋の代わりは宇佐見かな
390: 名無し 2025/06/23(月) 15:06:19.51 ID:Mv6oN3nn0
これなら昨日の代打の理由もわかる
昨日は意味不明だった
昨日は意味不明だった
393: 名無し 2025/06/23(月) 15:09:08.84 ID:Mv6oN3nn0
カリステは別にベンチにいるだけなら何かあった時に便利だからいいのにね
積極的に使わなきゃいいだけなのに
積極的に使わなきゃいいだけなのに
395: 名無し 2025/06/23(月) 15:10:35.18 ID:VypqgeRf0
カリステ落ちたってことは
相手先発左の時は誰がファースト守るんだ
相手先発左の時は誰がファースト守るんだ
397: 名無し 2025/06/23(月) 15:12:07.06 ID:Mv6oN3nn0
中田はまだ1打席限定でしか使ってないんだけどなあ
399: 名無し 2025/06/23(月) 15:13:18.15 ID:tiiG7RRo0
カリステ(33)
59試合 .224(174-39) 1本14打点
出塁率.270 長打率.299 OPS.569
得点圏打率.278
6月
.190(42-8) 1本4打点
59試合 .224(174-39) 1本14打点
出塁率.270 長打率.299 OPS.569
得点圏打率.278
6月
.190(42-8) 1本4打点
404: 名無し 2025/06/23(月) 15:15:08.61 ID:Mv6oN3nn0
ファーストの練習するための2軍じゃない?
409: 名無し 2025/06/23(月) 15:17:00.34 ID:VypqgeRf0
ボスラー対左投手克服しろよ
410: 名無し 2025/06/23(月) 15:17:23.48 ID:Mv6oN3nn0
宇佐見はバッティング最悪状態だから味谷かも
どうせ3番手扱いだろうし
どうせ3番手扱いだろうし
411: 名無し 2025/06/23(月) 15:18:48.40 ID:+PtP1yDJ0
さすがに翔さんは早過ぎるかと
本人もまだまだと思ってそうだけど
本人もまだまだと思ってそうだけど
412: 名無し 2025/06/23(月) 15:19:42.67 ID:i8jOkpYz0
石橋は下でファースト専念した方がいい
中田より打てたらレギュラーや
中田より打てたらレギュラーや
413: 名無し 2025/06/23(月) 15:20:24.54 ID:C9tzFVTx0
キノタクも復帰できないし上げる捕手なんておるか?
2人制にはしないと思うし
トレードかな?
2人制にはしないと思うし
トレードかな?
415: 名無し 2025/06/23(月) 15:22:43.71 ID:VypqgeRf0
第3捕手は出番少なくて調整が難しいから
ベテランがいいわ
ベテランがいいわ
416: 名無し 2025/06/23(月) 15:23:48.03 ID:PktglxLz0
石橋↔︎捕手兼一塁用 宇佐見
カリステ↔︎鵜飼
理想はこれだが
カリステ↔︎鵜飼
理想はこれだが
417: 名無し 2025/06/23(月) 15:26:46.11 ID:dGfyQBif0
石伊の活躍をベンチから目の前で見せつけられたらな
418: 名無し 2025/06/23(月) 15:27:35.48 ID:pICGjMtzM
これで中田だったら立浪と一緒になる
中田は徐々に実戦調整してる途中なんだから
中田は徐々に実戦調整してる途中なんだから
419: 名無し 2025/06/23(月) 15:32:43.20 ID:Vu4gQy3W0
使う気全くない松木平や土生、伊藤上げてたノリで味谷か山浅を一旦上に上げて二軍選手全員一度は一軍に呼びましたを狙いに行きそう
420: 名無し 2025/06/23(月) 15:32:50.79 ID:Y93QfBD00
上がるのはまあ内野か
辻本か
6月
森駿.409
津田.375 ※抹消が19日、抹消後.286
辻本.323
樋口.208
ロド.200
川上.147
龍空.105
中村.000
星野.000
石川出場機会なし 6/17抹消
辻本か
6月
森駿.409
津田.375 ※抹消が19日、抹消後.286
辻本.323
樋口.208
ロド.200
川上.147
龍空.105
中村.000
星野.000
石川出場機会なし 6/17抹消
421: 名無し 2025/06/23(月) 15:33:34.02 ID:XCP/p/wn0
カリステは体調崩して欠場してからはさらに打てなくなったしなあ
それまでは十分な働きとは言い難いが一日一膳ぐらいはしてたが
それまでは十分な働きとは言い難いが一日一膳ぐらいはしてたが
422: 名無し 2025/06/23(月) 15:33:44.63 ID:7bp6lWwwr
石橋って
交流戦頭の福岡からファーストの守備練習を始めて
交流戦が終わったら登録抹消
なんだかね
交流戦頭の福岡からファーストの守備練習を始めて
交流戦が終わったら登録抹消
なんだかね
424: 名無し 2025/06/23(月) 15:35:05.61 ID:GJ7TsqYYD
宇佐見なんか全然打ってないから無いよ
石伊で行くって決めて捕手2人でいくんじゃね
石伊で行くって決めて捕手2人でいくんじゃね
427: 名無し 2025/06/23(月) 15:39:02.10 ID:VypqgeRf0
>>424
捕手2人体制って
正捕手がリーグを代表するクラスじゃないと駄目だろう
ビハインドでも中々代打出せないし
捕手2人体制って
正捕手がリーグを代表するクラスじゃないと駄目だろう
ビハインドでも中々代打出せないし
425: 名無し 2025/06/23(月) 15:36:15.32 ID:TS8wXnTb0
仙台や西武で石橋がファースト練習してる様子はなかったけどな
428: 名無し 2025/06/23(月) 15:39:04.92 ID:7bp6lWwwr
>>425
そうなん
昨日までのバンテリンではファーストでノック受けてたよ
そうなん
昨日までのバンテリンではファーストでノック受けてたよ
429: 名無し 2025/06/23(月) 15:41:36.89 ID:TS8wXnTb0
石伊に代打出したいかは議論あるところかもね
430: 名無し 2025/06/23(月) 15:43:07.71 ID:VypqgeRf0
中日で捕手2人体制でも耐えられる正捕手は
谷繁が最後な気がするわ
谷繁が最後な気がするわ
433: 名無し 2025/06/23(月) 15:53:05.74 ID:AaE9j8Yn0
遂にカリが落ちた
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750588936/
コメント
という筋書きなら理解できる
カリステはまあ…お疲れ
田中落とすは素人すぎるわ
誰だって打てない時期はある
守備固めでもバント要因でもベンチに置いておきたい
近年最強の補強だよ
ピンキー見直したるわ
バッティングはいいから、コンバートしたら?
森はシーズン終盤まで2軍に居させるべき
どうするんだか?
ロマンの意味わかってんのかよ
ちょっとファームで元気だからって浮かれすぎなんだよ
そんなに森を潰したいのか
なんで高卒ルーキーを一軍に上げたがるの?
そういうとこがアカンねん
学ばない中日ファン
この辺の意見もわかるんだけど新人だろうと1軍で試合出ないと容赦なく給与下がるからどこかで使わないといけないからなぁ
そういう給与体系なのが悪いと言われればその通りだけど
18歳にとって今年だけの給料ってそんなに大事か?
>>1
田中は守備専なんだから打てなくても我慢して使う枠やろ
基本的な査定システムも知らん半端者がつまらんシッタカするんじゃねえよ
森の年俸は推定600万だぞ
この程度の金額の選手が1年目に一軍にいなかったくらいで減俸されることはまず無い
さらに言えば仮に後半戦で上がってきたところで一軍最低保証年俸(1600万)に届くまで一軍に居残れるケースなど今の森の成績ではほぼ考えられない
だが2年間しっかり下積みして岡林のように3年目でレギュラーを取ればあっという間に年俸は跳ね上がる
森はそういう素質を持った選手だぞ
悪いのは給与体系などではなくお前の頭だ
こういう奴が佐藤龍をセカンドで使えとか言うんやろな
肩やって捕手としては終わった
壁性能も低い
ケガが元で肩の状態よくなくて捕手としては2軍でも序列は低い方、落合英二2軍監督が定めてるA班
B班 C班だとAとBの間 ちなC班はケガやこのままだと戦力外レベルの選手たち、1軍昇格してたけど選ばれたのは、消去法と木下いないからの緊急要因、とこんな感じ、今回ファーストも練習してたけど実質捕手としては見切られたかな、下で本格的なファーストコンバートやるみたいだし。
山浅もケガで出遅れたの痛かったな
>>20
去年1試合4盗塁を2回やられたことがあるぐらい残念な肩だから
まあ、ちょっと文言キツすぎだろ、そんな事情知ってるファン自体少ないと思うよ、森君をみたい気持ちもわかるし、成長途上なのに客寄せパンダみたいにされて、中途半端で終わらされるのが嫌だみたいな気持ちもわかる。
そら知ったかぶるからよ
どの界隈でもモノ知らないくせに一丁前に批判だけ吐く奴は嫌われる
森が見たけりゃ2軍戦行けって話
田中は守備固めや代走も可能だからベンチに置いていても困らない
バッティングは誰でも波はあるから
煽り以外に目的がわからんし
立浪がトレードとかしたからだろって言われるがファンがいちいち騒がなけりゃいいだけの話だしな
複数ポジション守れるって言っても打てないんだから、別にそこで評価は上がらん。
そんなユーティリティー性は外国人に求めてないし、そもそも去年の打撃成績が野手陣の平均OPSしかない時点で全てが中途半端な選手だったから契約更新も要らんかった。
ファーストで使ってみろ
応援しとる選手がトレードがよくあるとされる交流戦直後のこの時期に抹消されたら心配になるのもわからんでもないがな
体調不良か怪我なら仕方ないけど
パリーグ辺りで
まあ、カリステがいらなくなるくらい戦力が整ってきたということっすよ
前半戦は間違いなく戦力になってた
いや普通に最近のカリステは足引っ張りまくってただろ
戦力といっても佐藤は打率2割切ってるし細川と岡林が好調なくらいで整うなんて言えるレベルにはまだない
楽天顔だな
言いたい事も分かるし同じ意見だけど、わざわざ喧嘩腰でいかんでも良いでしょ
相手か悪いから何言っても良い訳じゃないんだから
月間成績が
45打数4安打四球6盗塁2犠打3犠飛1
打率.089出塁率.208OPS.341
この成績で守備専だから〜バンド要員だから〜我慢枠だから〜波が〜は違うでしょ
実質2年目の選手が50打席でここまで酷いなら2軍で調整させてやるのが普通だと思うけど
それな田中擁護してるやつやばすぎる
いや、センスとパワーあるし、捕手の未練捨ててやれば覚醒あるぞ
まるでボスラーカリステ中田が打力あるような書き方ですねえ
まだ本調子じゃないのか
田中を擁護する訳じゃないけどフル出場させる方がおかしい。そら潰れるわ。上手く使わなきゃいかんて。
今使うならそいつらと比較した相対評価だけど、コンバートってなら絶対評価をするべきじゃないのか
ボスラーカリステ中田は別にどうでもよくて、それはそれとして一塁で使うほどの打力あるんか
去年はファームでチーム1のビシエドの次に高い、2番目やったぞ
OPSが
代走だと尾田より田中がいいだろ。尾田は落とすべきや。
去年のやらかしのせいかめっちゃ嫌ってる人が多そう
石橋の打力に関しては完全に同意するわ
そこそこ打席数あって通算打率1割台、OPS.5台前半とかでしょ
ただ捕手としての能力が厳しすぎるからコンバートして打撃が良くなるか見てみるのもあり
個人的には遠回りするスイング見てたら厳しい感はある
まさかこの期に及んでまだ中田に本調子なんてものがあると思ってる人間がいるとはなあ
強いて言えば去年からずっと本調子だぞ
OPS.2くらいあったアリエルがホッカホカの状態で昇格して2割ちょいやぞ
一塁コンバートに求められるのはそのくらいや
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。