引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670217331/
1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:15:31.45 ID:nAUm+Cty0
2: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:15:52.42 ID:nAUm+Cty0
やばい
3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:16:09.98 ID:g/i/vgtW0
誰か砂田にも今どんな気持ちか聞いてやれよ
41: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:21:21.56 ID:80d7zo6S0
>>3
ニッコリやで
ニッコリやで
49: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:21:58.94 ID:pBWzQmVD0
>>41
なんかきめてそう・・
なんかきめてそう・・
64: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:22:46.80 ID:xnJqf0EQ0
>>41
顔引き攣ってない?
顔引き攣ってない?
98: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:05.15 ID:6MstJgzbd
>>64
家族ぐるみで名古屋に引っ越したで
横浜には未練はないらしい
家族ぐるみで名古屋に引っ越したで
横浜には未練はないらしい
71: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:23:07.71 ID:g/i/vgtW0
>>41
良かった
泣いている選手はいなかったんやね
良かった
泣いている選手はいなかったんやね
120: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:26:11.48 ID:VegvaP+Gd
>>41
中日左の中継ぎいないし出番は確実にあるだろうからそら砂田はニッコリだろ
中日左の中継ぎいないし出番は確実にあるだろうからそら砂田はニッコリだろ
5: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:16:28.30 ID:nvKOgugz0
横浜に入る喜びはあった
8: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:17:21.77 ID:VTkUDDjB0
いまのご時世でここまで言うのよっぽどやな
10: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:17:39.53 ID:nAUm+Cty0
>トレードの一報を聞いた時の心境を問われ、「驚いた反面、嬉しい気持ちもありました」と正直な思いを吐露。同じセリーグ入団となったが「同じリーグですのでやることは変わらない」と気を引き締めた。
12: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:18:06.12 ID:cg0Vo9DVa
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
🤔
🤔
15: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:18:14.07 ID:AQ/YVHQX0
どちらかと言うと立浪を出る喜びやろ
16: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:18:16.51 ID:yxGfHKt80
中日を出る喜び
17: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:18:18.84 ID:EUxZsYF50
早速髪染めてて草
20: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:18:49.60 ID:3bSCPDmqa
よっぽど不満あったんやな
23: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:19:44.41 ID:TOwnyOcE0
98は木下の番号らしい
24: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:19:49.05 ID:Ee1HmftR0
後は実績が伴えばな
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:19:50.10 ID:cNmzIh450
36: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:20:51.23 ID:xqQHCLClM
>>25
なるほどなあ
木下の遺志を引き継ぐとか熱い男やな
なるほどなあ
木下の遺志を引き継ぐとか熱い男やな
37: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:20:52.22 ID:lIV1FeN+r
>>25
なるほど
なるほど
34: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:20:41.90 ID:dPAoM0Wk0
てっきり4与えるとばかり
4はしばらくあいてるのかな
4はしばらくあいてるのかな
35: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:20:47.20 ID:DvrXLzF9p
内川さんが思わず↓
42: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:21:22.46 ID:KYEL0NN8a
へえ
98つけるんか
本当に仲良かったんやね
98つけるんか
本当に仲良かったんやね
63: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:22:44.60 ID:B1GSIpDId
横浜ならホームラン10本は打てそう
狭い球場だとそれなりに売ってるしな
狭い球場だとそれなりに売ってるしな
65: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:22:48.30 ID:qnvVau3up
前回横浜日本一の年ともかけてるんやろな
69: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:23:01.88 ID:pb9NFnem0
いきなり98渡されるわけないやろうし自己申告したんかな
76: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:23:29.06 ID:90rnwjEa0
>>69
球団提示は4とかやろな
球団提示は4とかやろな
111: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:50.81 ID:ZaizuMsjd
>>69
せやろな
98なら希望しても別に誰にも迷惑かからんし
せやろな
98なら希望しても別に誰にも迷惑かからんし
72: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:23:15.58 ID:zsrT9eAEM
野手はハマスタのがええやろ
79: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:23:43.21 ID:mK2AjaqG0
中日を出る喜び感じてもうてるやん
80: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:23:58.04 ID:KBzJM7ET0
関東行けるしな
81: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:24:01.22 ID:Kw9tVpJS0
00 林
0 大田
1 桑原
2 牧
3 藤田
4
5 松尾
6 森
7 佐野
8 神里
9 大和
51 宮崎
0 大田
1 桑原
2 牧
3 藤田
4
5 松尾
6 森
7 佐野
8 神里
9 大和
51 宮崎
101: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:06.43 ID:dPAoM0Wk0
>>81
宮崎って51気に入ってるみたいなこと言ってたよね
宮崎って51気に入ってるみたいなこと言ってたよね
145: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:27:58.29 ID:qW/izOIn0
>>81
0と00禁止にして欲しいわ
嫌い
0と00禁止にして欲しいわ
嫌い
153: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:28:28.13 ID:ndUq2rzK0
>>145
分かる
0はまぁギリいいとしても00は嫌すぎる
分かる
0はまぁギリいいとしても00は嫌すぎる
82: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:24:11.01 ID:rqXoXeXZ0
そら試合に出れそうなんやから嬉しいやろ
91: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:24:43.05 ID:P0w7uVXOa
96: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:24:59.79 ID:uLuhxzyM0
僕自身、横浜を出ていく喜びもあった
ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか(スポーツ報知 2010年10月26日)
ここにいたら自分がダメになると思った(日刊ゲンダイ)
横浜の時は借金から始まっていた
いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか
セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚*2
去年まで負けても自分のせいではないと思うこともあった(西日本新聞 2011/6/16)
昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った
今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた
横浜では誰を信用して良いか分からなかった(東スポ 2010/11/30)
横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった(スポニチ 2011/01/01)
SBからの連絡でスタートラインに立てた
打ち過ぎて申し訳ない
SBに来て良かったと心から思った
チームが勝ったうえで悩めるのは幸せな事だと思う、感謝だね
何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやり甲斐を感じる
昨年までマジックを減らすという経験がなかった
オリックスは4位となりクライマックス進出する事は出来ませんでしたが、僕らは優勝しCS進出も決まっていますし
横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった)
毎年毎年が勝負だと感じさせてくれる移籍
ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか(スポーツ報知 2010年10月26日)
ここにいたら自分がダメになると思った(日刊ゲンダイ)
横浜の時は借金から始まっていた
いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか
セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚*2
去年まで負けても自分のせいではないと思うこともあった(西日本新聞 2011/6/16)
昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った
今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた
横浜では誰を信用して良いか分からなかった(東スポ 2010/11/30)
横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった(スポニチ 2011/01/01)
SBからの連絡でスタートラインに立てた
打ち過ぎて申し訳ない
SBに来て良かったと心から思った
チームが勝ったうえで悩めるのは幸せな事だと思う、感謝だね
何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやり甲斐を感じる
昨年までマジックを減らすという経験がなかった
オリックスは4位となりクライマックス進出する事は出来ませんでしたが、僕らは優勝しCS進出も決まっていますし
横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった)
毎年毎年が勝負だと感じさせてくれる移籍
97: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:01.28 ID:FfL5+Szf0
木下の番号受け継ぐとかええやん…
歓迎するわ
歓迎するわ
99: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:05.35 ID:raI+oe2ja
組長か番長の違いだろ
100: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:05.63 ID:ndUq2rzK0
98とか微妙な番号やなと思ったら木下の番号か
なるほどなぁ
なるほどなぁ
102: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:06.82 ID:fTdj493Ma
マジで言ってるの草生える
104: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:19.51 ID:gcvu9g/+d
京田陽太、DeNA入団会見「感謝の気持ちでいっぱい」 背番号は中日時代の親友・故木下雄介さんを受け継ぐ『98』
https://news.yahoo.co.jp/articles/0455fa92eb8db761e2340f9f0bc15d27143694c0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0455fa92eb8db761e2340f9f0bc15d27143694c0
108: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:45.28 ID:HbjrOrJ90
ソースあるんか草
113: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:25:55.45 ID:gcvu9g/+d
DeNA京田陽太、入団会見で“自虐炸裂”「強制送還された場所にまた戻るという…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/023983d34144d0f8f9987b14b95ab5666756379d
https://news.yahoo.co.jp/articles/023983d34144d0f8f9987b14b95ab5666756379d
131: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:27:02.50 ID:yxGfHKt80
>>113
ガチで言ってて草
ガチで言ってて草
235: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:33:02.94 ID:TfwyC/x/0
>>113
報道陣から水向けてるやないかw
>報道陣から強制送還についての思いを問われると「強制送還された場所にまた戻るという……」と苦笑いしながら語った。
報道陣から水向けてるやないかw
>報道陣から強制送還についての思いを問われると「強制送還された場所にまた戻るという……」と苦笑いしながら語った。
116: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:26:01.06 ID:wi971Smta
立浪監督から告げられたトレード「横浜が欲しがってるから」
秋風吹くナゴヤ球場。監督室で、立浪監督と向き合った。「トレードな。横浜が欲しがってるから」。伝えられた事実に、思いのほか驚きはない。淡々と諭すような指揮官の口調は、むしろすっと胸の奥に届いた。
「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 去年の秋から言ってきたけど、お前変わらんかったな」
異論はない。変われなかったのは自分。むしろ、一野球人として環境を変える決断をしてくれた立浪監督の“親心”に感謝した。その場で多くの言葉を発することはせず、「ありがとうございます」と一礼して監督室を出た。
後ろ髪を引かれる思いがないといえば嘘になる。名古屋に住み、結婚し、2人の子宝に恵まれた。ナゴヤドームのスタンドを見ると、背番号1のユニホームがよく目に留まった。選手会長を務めて3年。低迷期からの脱却は果たせず、志半ばで竜を去る。
新天地は横浜。家族4人での引っ越しを含め、忙しいオフになる。「必要とされるところでやれるのはうれしいです」。なりふり構わず、遊撃の定位置を狙いに行く。来年で29歳。この1、2年がプロ人生を左右する。「最後のチャンスです」。トレードの重みを噛み締め、新たなユニホームに袖を通す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
秋風吹くナゴヤ球場。監督室で、立浪監督と向き合った。「トレードな。横浜が欲しがってるから」。伝えられた事実に、思いのほか驚きはない。淡々と諭すような指揮官の口調は、むしろすっと胸の奥に届いた。
「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 去年の秋から言ってきたけど、お前変わらんかったな」
異論はない。変われなかったのは自分。むしろ、一野球人として環境を変える決断をしてくれた立浪監督の“親心”に感謝した。その場で多くの言葉を発することはせず、「ありがとうございます」と一礼して監督室を出た。
後ろ髪を引かれる思いがないといえば嘘になる。名古屋に住み、結婚し、2人の子宝に恵まれた。ナゴヤドームのスタンドを見ると、背番号1のユニホームがよく目に留まった。選手会長を務めて3年。低迷期からの脱却は果たせず、志半ばで竜を去る。
新天地は横浜。家族4人での引っ越しを含め、忙しいオフになる。「必要とされるところでやれるのはうれしいです」。なりふり構わず、遊撃の定位置を狙いに行く。来年で29歳。この1、2年がプロ人生を左右する。「最後のチャンスです」。トレードの重みを噛み締め、新たなユニホームに袖を通す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:28:10.98 ID:OaOQWRWk0
>>116
これいつも思うけど誰が聞いてたんだ
これいつも思うけど誰が聞いてたんだ
166: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:29:15.89 ID:5aZOQ/Fda
>>148
京田本人やろ
これ書いた記者京田と仲いい人やし
京田本人やろ
これ書いた記者京田と仲いい人やし
167: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:29:15.91 ID:xqQHCLClM
>>148
京田が自分で記者に伝えた定期
京田が自分で記者に伝えた定期
252: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:34:15.67 ID:TfwyC/x/0
>>148
京田とふたりで夕飯くえるくらい仲がよい元中日番記者
京田とふたりで夕飯くえるくらい仲がよい元中日番記者
124: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:26:36.43 ID:cNmzIh450
ボスがこの会見見てたらテレビ破壊してそう
162: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:28:57.16 ID:OaOQWRWk0
>>124
これは戦う顔
これは戦う顔
127: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:26:42.18 ID:315LRIIxd
心から喜んでそう
139: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:27:21.90 ID:QdfsPi5od
というか新人王とって遊撃の要だった人をなんで放出するのか
140: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:27:22.10 ID:d6/tfshg0
草
147: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:28:10.82 ID:6MstJgzbd
てか京田の方はともかく
DeNAファンがせっかく育成から育った砂田が出て行くのに未練なさそうなのが理解できんわ
千賀や甲斐ほどではないけど砂田って育成上がりの中では上位の選手やろ…
DeNAファンがせっかく育成から育った砂田が出て行くのに未練なさそうなのが理解できんわ
千賀や甲斐ほどではないけど砂田って育成上がりの中では上位の選手やろ…
183: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:30:16.20 ID:QdfsPi5od
>>147 スペとか故障がなければ左腕カルテットってやってたんだよ・・・崩壊したけど
196: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:30:55.25 ID:u5Yoq98jH
>>147
いうて今年さっぱりだったしリリーフはなんぼいてもいいけどショートは兼ねてからのピンズドだしなあ
いうて今年さっぱりだったしリリーフはなんぼいてもいいけどショートは兼ねてからのピンズドだしなあ
199: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:31:08.98 ID:4Zg+DNma0
>>147
逆に投手にとっていい環境だからここでもう一花咲かせてほしいなあと思ってるで
逆に投手にとっていい環境だからここでもう一花咲かせてほしいなあと思ってるで
251: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:34:10.21 ID:nKEOre4ap
>>147
ワイは未練タラタラやで
京田が活躍してくれなかったら辛い
ワイは未練タラタラやで
京田が活躍してくれなかったら辛い
161: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:28:55.95 ID:L3mYc/t50
京田顔どころか全身戦う姿勢でええやん
171: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:29:38.01 ID:85a0qCIy0
神宮で2打席連続HRする男やぞ
178: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:29:53.71 ID:qnvVau3up
ええやん
"戦う顔"しとるよ
"戦う顔"しとるよ
179: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:29:55.12 ID:qtLyYqIIp
お前顔変わりすぎやろ。なんでそんな柔和なんや?
182: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:30:05.41 ID:eYKDKUh8d
そら戦う顔してないとかいって2軍落とされるチームより
京田が欲しいんやって要望出してきたチーム行けるほうが嬉しいやろ
京田が欲しいんやって要望出してきたチーム行けるほうが嬉しいやろ
185: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:30:18.96 ID:SFvGGyhA0
今度は戦う顔できるやろ
227: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:32:42.73 ID:7BpJFGMQ0
土田が伸び悩んだらどうするんやろな
何も考えてないのかな
何も考えてないのかな
288: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:35:53.01 ID:xnJqf0EQ0
>>227
村松と田中に絶大な自信があるんやろ
それが外れたらどうしようとか考えてなさそう
村松と田中に絶大な自信があるんやろ
それが外れたらどうしようとか考えてなさそう
248: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:33:58.52 ID:bdpYU7LZ0
DeNA京田は活躍できそうなん?
266: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:35:13.15 ID:BUx+pSvca
>>248
森くんは打つのボロボロやしあとは大和と柴田くらいしかおらんぞショート
森くんは打つのボロボロやしあとは大和と柴田くらいしかおらんぞショート
256: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:34:25.08 ID:sOHl8in20
トレードって元の所属から出されるってイメージばかり言われるけど
新しい所属チームからは交換に選手を放出してでも欲しいって思われてるわけだから
トレードされて嬉しいって感情も有りやろって
新しい所属チームからは交換に選手を放出してでも欲しいって思われてるわけだから
トレードされて嬉しいって感情も有りやろって
259: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:34:29.19 ID:gcvu9g/+d
前中日のDeNA・京田入団会見 「ドラゴンズには感謝も、来季はこてんぱんに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf87877c98918677839e28cebe4bc168732727f
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf87877c98918677839e28cebe4bc168732727f
265: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:35:12.85 ID:OTHF9Vb10
>>259
まじで行っててくさ
まじで行っててくさ
280: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:35:38.21 ID:gip80sE2a
>>259
めちゃくちゃ笑顔で草
めちゃくちゃ笑顔で草
293: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:36:15.11 ID:wTLPD8bQr
>>259
戦う顔してて草
戦う顔してて草
298: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:36:23.76 ID:HkVkpnJC0
>>259
清々しい顔してて草
清々しい顔してて草
314: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:37:10.68 ID:zJLDWPxa0
>>259
これは戦う顔
これは戦う顔
321: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:37:36.77 ID:OaOQWRWk0
>>259
中日出た瞬間ファイティングフェイスし過ぎやろ
中日出た瞬間ファイティングフェイスし過ぎやろ
260: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:34:42.58 ID:Kw9tVpJS0
遊撃
土田 57試合
京田 39試合 トレード
三ツ俣 33試合 戦力外
溝脇 7試合
高橋 4試合
堂上 3試合
しうへい
土田 57試合
京田 39試合 トレード
三ツ俣 33試合 戦力外
溝脇 7試合
高橋 4試合
堂上 3試合
しうへい
267: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:35:14.82 ID:CLhiyusY0
>>260
故障や不調でショート根尾ありそう
故障や不調でショート根尾ありそう
302: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 14:36:39.03 ID:U9Oa/BCs0
感謝しかないって早すぎやろ
トレードで手を上げた事にたいしてかな
トレードで手を上げた事にたいしてかな
コメント
って言われてそう
打撃は才能だよ
その上監督とそりが合わないなら出る方がええわな
Deなら木下の件も理解あるしメンバーもやりやすいだろうから
中日ファンとしては複雑だけど、京田は横浜ファンの心を掴んだと思うわ
あとは成績を戻すだけ
がんばれ
ワンポイントの中継ぎで勝ちパだったことすらない
拝啓 ベイスターズ様
#プロ野球申し送り事項 #京田陽太 選手について📝
・ #デスターシャ の練習済みです
・レギュラーだけでなく、“球団歌のボーカル”も目指して頑張りたいと意気込んでいます
・本当に頼れる選手会長でした
またグラウンドで会いましょう!
https://youtu.be/raUO3TEsfJc?t=12420
なお会見ではデスターシャを披露、その後記者達から「(デスター)シャーの顔ください!」「大きめのシャーの顔下さい!」と言われて撮影しておった
横浜では戦う顔ではなくシャーの顔を求められる模様
横浜移籍が何かのきっかけになるとええわ
FAならまだしもトレードで放出しといてこの言い様はなんか腹立つわ
公式がやるなよ
deに行ったことは幸せでしかないだろうと思った。
目を付けられながら野球をやるって気持ち悪かったんじゃないかな?
公式ツイも寒いけど、京田を思ってくれてるのは分かるわ
中継ぎなら貧打を気にする必要もないし
なんでもかんでもクレームつけるのやめよう
京田と良好な関係を築いていたスタッフからみて、京田にとって前向きなトレードならこれくらいいいじゃん
運用は落合英二だし悪い話じゃない
立浪が「全員シュート覚えろや」とか言い出す位で
成功例の無い打撃指導をされる事もない
球団オーナーか立浪が言うならブチギレるけど広報なんて編成に何も絡まないだろ
これからドラマを作ってほしい
マジで応援してる
本当に頑張ってほしい、言葉の通り中日を見返すぐらいの復活を遂げてほしいわ
活躍する前提だろうけど、怪我とか成績不良だったらどうすんねん。
そもそもドラゴンズを出るのは寂しいと言ってるからな京田は
京田「(トレードは)驚いた反面、うれしい気持ちもありました」
京田の首位打者待ったなし!
その辺はアンチやハメちゃんには都合悪いからあえて触れないんや
そのシュート指令がめちゃくちゃヤバいんだけど
何か問題あるか?
ホンマにただ出したかっただけなの見え見えでブチ切れるやろ
周りに気を遣えない自分勝手な自己中野郎
圧倒的な数字を残しているならまだしも、平均以下の数字でデカい口だけは叩く
こいつ、横浜でも浮きまくりそう
謙虚にチームバッティングに努めろよ
来年も京田の成績毎日チェックして一喜一憂そうw
「こてんぱんにしたい」なんて言われて悲しい。
砂田も満面な笑顔で喜んでいるから両方とも良かったんじゃない
中日には左のリリーフが不足しているし、投手に有利の球場ですから復活のチャンスはもらえたから
その謙虚のなさがダメなんやと思うで。
出ていく選手が全員言ってるようなセリフで都合が良いも悪いも無いだろ
誤字ぇ…
冷たい言葉やね
言ってるのはアンチのことやぞ?
京田は中日に未練なんかなくて、出て行けて心からうれしいってことにしないと攻撃できないんやから、本人の口から寂しいみたいな発言がでてたら都合悪いやん?
三俣 走塁D50 肩力B70 守備C66 捕球D51
阿部 走塁D55 肩力B74 守備C62 捕球B71
京田 走塁A89 肩力B76 守備A83 捕球D57
村松と田中がプロでどの程度の能力か知らんけど
これらの能力の選手を一気に転向および喪失ってヤバいよな
ゲームの能力出してどうした?
美談にしてるだけだよな
心狭い奴やな
横浜では今永や戸柱とか木下とか関係が深かかった選手が居るからそういう選手からしたら京田がこの背番号を横浜に来て付けてくれたのは嬉しいと面白うで
今は現役でも配信で自分の言いたいこと言っちゃうような選手も居る時代なんだから
間違えた、嬉しいと思う
京田が2軍に居たのは潮漬けでも何でもなくただの実力でしかないけど?
FA補償が砂田と考えればまあ…
ひねくれすぎ
土田が伸び悩んだらどうするとかいう奴が居るけど土田が伸び悩んだ所でじゃあ京田使おうとは思わんのに凄い勘違いしてるよな
2軍で150打席以上貰って2割も打ててないのに干してると思ってる奴も居るし
どれでもいいよって言ったら京田が98選んだ
中日の勝率よりも京田の成績で自己肯定しそうだよな
仮に今年の成績不振は立浪のせいだとしても去年までの低出塁率や盗塁下手は本人の実力不足だろ
守備上手いショートだからそれでいいって言うけど守りやすいバンテリンで指標トップクラスだったの2019ぐらいだぞ
別に京田貶したいわけじゃないし土田が京田レベルになるかは分からないが、中日側の京田に対する事情も汲んで欲しい
相手もそうじゃん
こっそりずっと応援するかな!
まあだから、良い悪いじゃなくて普通に立浪と沿りが合わなかったということでいいんじゃないかな
人に合う合わないは誰でもよくある話なので
その通り。京田は勝ち取ったレギュラーではなくて与えられたレギュラーやのに、それに慢心もあったはず。
ただ、監督の立浪のことを戦う顔とか弄るのはよくないと思う。会社でも上司の事をいじり倒すのっておかしいやろ。
だから出される理由はそれなりにあると思うで。砂田の方もそうで。
他方でどっちもそれなりな実績ある分、お互い送り出したチームを見返したいって思ってるやろうな。
立浪は事実を言っただけやん。嫌味ではないで。強制送還とか森繁でもやってた事やからおかしなことではないし。
war2安定して稼げる離脱のないショートを与えられたレギュラー扱いできるなんて中日はさぞかし戦力層の厚いチームなんだろうなぁ笑
現状鈴木啓示だからなw
驚いたけど良いトレードだったな
日本のWARなんて信用できないのは言われていることだし、あんなの遊撃手補正値があれだけ高くて出てるだけで上がってる代物だろ……。
こてんぱんにするとか、wRAA一回でもプラスにしてから言ってくれ。
って事は岡林のwarも当てにならないと言うことだな
横からやけどそれなら「立浪は社交辞令すらもできない心の狭い情けない社会人」ってことやんな
社会人の上司からの立場から発言するなら大多数は「トレードが決まった。移籍先でも頑張ってくれ。今年1年ごくろうさま。」ぐらいのことは普通は社交辞令であっても部下の去り際には言うもんや
それを「お前去年からなんも変わらんかったな」ってネチネチ系の上司特有の嫌味以外の何物でもないんやで
中日で付けたらただの当て付けになるやろw
こうして見ると京田はともかく他は代えが効かないって程でもないな
京田主観でしかない妄想文を盲目的に信じてお気持ち表面されても良いお客さんっすねって笑うわw
そもそもセイバーってアメリカの数字オタがニマニマする為に作った物でしかないから当てにする様なもんじゃ無いのに盲目的に信じてそれが絶対みたいに思う方がおかしいんだけど?
なんだか腐してるんだか応援してるんだかわからないツンデレコメント(笑) 嫌いじゃない
陰謀論に嵌ってそう
沈みそうだけど、割と近年Aクラスなの
うーん、冷静に側から見ても嫌だけどね、あんな上司
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。