1: 名無し 2025/03/16(日) 13:39:12.08 ID:vCmomIEr0
よくもまあ阪神ファンの暴動起きんかったな
その後使い続けて巻き返したとは言え
その後使い続けて巻き返したとは言え
2: 名無し 2025/03/16(日) 13:40:38.93 ID:KUqKM+pq0
MLBから戻ってきて1年目は難しいの常識やろ
5: 名無し 2025/03/16(日) 13:42:14.54 ID:5mQ4MOOGH
>>2
常識か?
常識か?
10: 名無し 2025/03/16(日) 13:45:32.77 ID:n0z41vY4d
>>2既に挙がってる西岡とか居るし城島とかもしっかり適応してたからなあ
12: 名無し 2025/03/16(日) 13:49:15.04 ID:4+iAvcs30
>>2
伊良部秀輝
伊良部秀輝
3: 名無し 2025/03/16(日) 13:41:05.40 ID:rWCB8gNt0
飛ばないボールで環境壊れてたからな
4: 名無し 2025/03/16(日) 13:42:06.74 ID:z3B0GWHkd
NPB復帰1年目は同じく帰って来てた西岡の方がすぐ適応してたんだよな
8: 名無し 2025/03/16(日) 13:44:54.41 ID:VogGp19M0
福留は加藤球の後やろ帰ってきたの
11: 名無し 2025/03/16(日) 13:49:03.52 ID:TQRCqRhq0
うーんライト福留
13: 名無し 2025/03/16(日) 13:50:11.62 ID:wT5gv8HC0
メジャーのpと日本のpでフォームのタメが違うから合わすの難しいらしい
ソースは青木と福留の話
ソースは青木と福留の話
17: 名無し 2025/03/16(日) 13:55:08.92 ID:jOxbqHvAd
>>13なお青木の復帰1年目
127試合495-162 10本 67打点 .327 ops.884
127試合495-162 10本 67打点 .327 ops.884
14: 名無し 2025/03/16(日) 13:51:08.17 ID:jOxbqHvAd
福留本人がNPB仕様に戻すのに苦労したって行ってたね
19: 名無し 2025/03/16(日) 13:58:00.59 ID:9OiZ4Dn6H
では筒香も今年は打ちまくりってことでええんか?
20: 名無し 2025/03/16(日) 13:59:03.67 ID:M6Y6n8oT0
阪神もメジャー帰り好きよな
24: 名無し 2025/03/16(日) 14:04:29.24 ID:O1wb2mjj0
>>20
一昔前までや
今はFAですら参戦せえへん
一昔前までや
今はFAですら参戦せえへん
26: 名無し 2025/03/16(日) 14:09:21.25 ID:VogGp19M0
和田がよく使い続けたわね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742099952/
コメント
1年目に比べるとマシだけど2年目もまあまあ酷かった記憶
言われてみればそうやったわ。メジャーでそこそこやると球速違うから日本戻ってから直球を変化球と認識して差し込まれたって青木さん言うてたなぁ。
和田以外なら使い続けてなかったやろな
メジャーでも実は3年目が1番打率もホームランも高い。そこで見切られちゃったから試合出れなくなったけど。
そうだね。あとNPB復帰した年は西岡とフライの交錯であばら骨折してるしな
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。