引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642846080/
1: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:08:00.75 ID:dnXRQHFTd
オリジナルの単語なのになんとなく分かる
2: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:08:25.20 ID:CAjehjuh0
ルーラは別に
4: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:08:27.59 ID:AkJZCYX+0
そう思い込んでるだね
5: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:08:29.31 ID:RAGBluKl0
ルーラ←ワープできそう…?🤔
7: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:08:34.64 ID:roD7uu3x0
バギムーチョは?
8: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:08:43.47 ID:j8aJp2J1r
メガザル←👀🐒
10: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:09:05.38 ID:nIyYvFn60
メラはともかく他はドラクエ知ってるからそう思うんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:09:06.28 ID:AoAxiyvLa
ルーラは別に
12: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:09:16.15 ID:salwUsv70
ザキ←死にそう
14: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:09:46.08 ID:8501lfajd
マジックバリア←マジックをバリアしそう
15: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:09:58.87 ID:46rTgrjI0
マダンテすき
16: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:10:04.96 ID:j0PEP0XD0
でもルーラのルーラ感は異常だろ
19: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:10:17.62 ID:Bbo7yA0g0
ギラ←なにこれ
24: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:10:49.44 ID:46rTgrjI0
>>19
ドラクエ6みてるとマグマっぽい
ドラクエ6みてるとマグマっぽい
21: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:10:38.58 ID:VcbfA3av0
バシルーラ←遠くに飛ばされそう
35: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:59.20 ID:8501lfajd
>>21
しばかれて飛びそう
しばかれて飛びそう
22: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:10:41.43 ID:s8CvU2WF0
バギムーチョさん、やっと許される
27: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:03.94 ID:RRklwV5m0
メラはメラメラっていう擬音語やろ
28: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:09.95 ID:h1QVnI3D0
ハッスルダンス(回復します)←いや疲れるやろ
49: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:05.95 ID:8501lfajd
>>28
ハッサン「そ〜れハッスルハッスル♪」←10ターンは戦えそう
ハッサン「そ〜れハッスルハッスル♪」←10ターンは戦えそう
154: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:23:43.12 ID:Y4B1SSIFM
>>28
疲れてるとき踊ると体力気力が回復するのはマジ
疲れてるとき踊ると体力気力が回復するのはマジ
29: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:10.01 ID:6EC6fwrD0
ドラクエ知らん人に名前だけで効果予想させてみたい
30: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:41.64 ID:5gBpwE+Up
メラは炎でギラは灼熱やで
31: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:47.81 ID:hVk7XM42d
マジックバリア→なんで英語?
33: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:11:51.95 ID:068giIzJ0
最大呪文のネーミングがね
37: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:05.47 ID:WwFHuWyY0
ファイアブリザドサンダーの方が分かりやすい
38: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:16.61 ID:YAbGak580
ペスカトレ←🤔
44: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:42.62 ID:VcbfA3av0
>>38
魚介類入ってそう
魚介類入ってそう
39: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:24.76 ID:xWcfucV1d
メガンテ←つよそう
40: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:26.50 ID:VcbfA3av0
スクルト←素早さが上がりそう
53: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:24.65 ID:7WyEtcnA0
>>40
病気治しそうな気もする
病気治しそうな気もする
42: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:36.13 ID:yWIGsGtq0
シャナク←?
43: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:42.20 ID:B32yC+6K0
ラナルータのなんやそれ感
45: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:50.70 ID:PGdr/PHxd
マホトーン←魔法を封じ込めるとは思えない
46: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:12:59.81 ID:WTgGMNMl0
ホイミの特に回復感のなさ
64: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:14:00.57 ID:dMRL8Pn90
>>46
休みをイホミと表したんやてな
休みをイホミと表したんやてな
144: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:21:48.06 ID:G1FnMwB60
>>64
それはガセ
それはガセ
130: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:20:43.75 ID:SvNs3ymr0
>>46
えーホイミ回復感あるよぉ
なんか柔らかくてあったかそうじゃん
えーホイミ回復感あるよぉ
なんか柔らかくてあったかそうじゃん
51: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:14.79 ID:8XBosEBnd
メドローアのなんかすごそう感
54: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:36.56 ID:lxJrHEq90
バギムーチョ←辛そう
55: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:39.75 ID:PGdr/PHxd
アストロン←確かに鉄になりそう
57: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:45.00 ID:d2h3yOCTr
アルテマソード←FFにありそう
58: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:46.58 ID:eSeyVRRla
共感覚ってやつや
71: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:14:49.87 ID:8XBosEBnd
>>58
国語←赤
算数←青
理科←緑
社会←オレンジ
みたいなもんあ
国語←赤
算数←青
理科←緑
社会←オレンジ
みたいなもんあ
78: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:15:32.56 ID:jlrQrYHid
>>71
理科と社会逆やろ
理科と社会逆やろ
89: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:45.65 ID:8XBosEBnd
>>78
理科は絶対緑やろ
理科は絶対緑やろ
97: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:17:23.51 ID:B32yC+6K0
>>78
社会はオレンジではないけど理科は緑や
社会は強いていうなら灰色やな
社会はオレンジではないけど理科は緑や
社会は強いていうなら灰色やな
93: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:17:01.66 ID:2seAdVr1M
>>71
ドレミファソラシドも色ついてるよな
ドレミファソラシドも色ついてるよな
101: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:17:49.30 ID:c7XupZiN0
>>71
国語は茶色だろ
国語は茶色だろ
106: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:18:14.83 ID:duL9MjV20
>>71
それ多分教科書とかドリルの色連想してるだけやと思うで
それ多分教科書とかドリルの色連想してるだけやと思うで
126: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:47.45 ID:G6uCpZ/S0
>>106
あと小学校で時間割色分けしたりするからそれやろな
あと小学校で時間割色分けしたりするからそれやろな
62: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:13:56.59 ID:npEVs3NG0
ニフラム
67: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:14:35.11 ID:VcbfA3av0
>>62
光のかなたに消え去りそう
光のかなたに消え去りそう
66: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:14:34.73 ID:P27+PZXB0
パルプンテ 何か起きそう
81: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:03.79 ID:PGdr/PHxd
>>66
これもう一般的な用語として使われちゃってるからな
野球の共用とか見てるとよく分かる
これもう一般的な用語として使われちゃってるからな
野球の共用とか見てるとよく分かる
68: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:14:36.75 ID:SJhN72d3a
ギガジャティス←最強の攻撃呪文っぽい
72: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:14:57.71 ID:c7XupZiN0
ベホイム←こいつの違和感異常だよな
77: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:15:24.97 ID:iJffqhFk0
ファイア←火っぽそう
ブリザド←氷っぽそう
サンダ←雷っぽそう
テレポ←瞬間移動っぽそう
ブリザド←氷っぽそう
サンダ←雷っぽそう
テレポ←瞬間移動っぽそう
88: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:25.73 ID:SW1elC+d0
>>77
アルテマ←???
アルテマ←???
82: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:04.87 ID:Pwoo5knkM
一番すごいのはスライムのスライム感定期
堀井のスケッチのままだったら確実にゴミゲーだから
堀井のスケッチのままだったら確実にゴミゲーだから
92: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:59.40 ID:roD7uu3x0
>>82
これほんとすげーな
これほんとすげーな
99: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:17:31.05 ID:PGdr/PHxd
>>82
ドラクエ以前のRPGのスライムって堀井の感じだよな実際
ドラクエ以前のRPGのスライムって堀井の感じだよな実際
100: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:17:34.53 ID:iJffqhFk0
>>82
堀井の描写の方が正しいっちゃ正しい
鳥山が何を思ってアレに辿り着いたかは気になる
堀井の描写の方が正しいっちゃ正しい
鳥山が何を思ってアレに辿り着いたかは気になる
127: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:53.58 ID:j8aJp2J1r
>>82
マスコットキャラですわ
マスコットキャラですわ
83: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:14.57 ID:/VfRPsnD0
マジックバリアのもうちょっと捻ろよ感
84: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:15.22 ID:L+HpatDJp
ルーララーうちゅうのかぜにのるー
91: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:16:55.86 ID:rZ5DOjI9p
キアリー←なんでも気合いで治りそう
103: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:17:52.60 ID:Tel3aMd50
ボミオス→慣れてくればそれなりに動けそう
107: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:18:20.54 ID:Nc+hpSSe0
ヒャダイン…ヒャダイン…
110: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:18:29.38 ID:HIFMZiuAa
イオグランデはカッコいい
111: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:18:38.94 ID:VH9Xy3+10
ルーラは感覚異常みたいなデバフ系に感じる
114: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:05.99 ID:GDfBl/ik0
メダパニのそのまんま感
117: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:13.09 ID:uWJXTkU/M
マヒャドです…
137: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:21:24.09 ID:Nc+hpSSe0
>>117
マヒャデどす…
マヒャデどす…
120: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:23.91 ID:7eCasfzE0
イオとかいうほど爆発しそうか?
135: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:21:10.75 ID:f3nvyPI/0
>>120
硫黄臭そう
硫黄臭そう
122: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:37.11 ID:Vn8Z4yQr0
メラゾーマの完成度が高すぎてメラガイヤーの蛇足感…
125: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:19:44.75 ID:Ol8+AAwd0
異世界モノの世界観のベースになってんのは凄いわ
133: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:21:07.63 ID:OfMnRQ3d0
バイキルトもすこ
142: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:21:46.08 ID:4zH6tTji0
1の頃は文字制限で使えん文字あったから使える文字で呪文作ったんよな
172: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:25:41.50 ID:Io37c0cG0
バギムーチョとかマヒャデドスとかの認めらんねーわ感は異常
177: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:27:00.74 ID:k5W7RLOPr
ギガデインのなんだかわからんけど強そうな語感
187: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:28:27.53 ID:4GHLtRJ/0
ギガジャティス←めっちゃダメージ与えそう
205: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:30:56.60 ID:mtYh3GGD0
>>187
文字数制限とかいう無能要素
文字数制限とかいう無能要素
188: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:28:49.40 ID:s9Zt1fxJH
ほーん、で?
バギムーチョとダンビラムーチョの関連性って明らかになったん?
ん?
バギムーチョとダンビラムーチョの関連性って明らかになったん?
ん?
201: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:30:31.33 ID:HBoxLARga
【朗報】コーラルレイン、メイルストロム、無事忘れられる
210: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:31:27.77 ID:roD7uu3x0
>>201
7産の呪文だか特技だかわかんねー連中
7産の呪文だか特技だかわかんねー連中
206: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:30:57.09 ID:D4IvvyNb0
最近のドラクエアプリとかで出てくるドルマって何が初出なん?
209: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:31:20.59 ID:c7XupZiN0
>>206
モンスターズ
モンスターズ
212: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 19:31:37.90 ID:OjNPIVxy0
ベギラゴンのベギラゴン感が一番すごい
コメント
って子供ながら思ってた
魔法はやっぱ創作ワードがええよ
10年以上マヒャドデスだと思ってたわ
右手からマヒアロス
レムオル←(消えてるけど)でもおる
だっけ? 堀井センスすげーな
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。