引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656458145/
1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:15:45.39 ID:e8Ts4CVC0
なんでなん?
2: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:16:09.68 ID:e8Ts4CVC0
ワイは傑作だと思ってるわ
音楽が特に
音楽が特に
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:17:19.71 ID:3tIy80wV0
スキルポイントの振り戻しが出来ないとか錬金とかクソ要素もあるからしゃーない
7: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:17:33.70 ID:YfCwhQRG0
スキル振りだろ
ブーメランに振るだろあんなん
ブーメランに振るだろあんなん
11: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:19:40.66 ID:nQ4XTYIJ0
ラスボスが弱すぎる
12: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:07.87 ID:gXaKcSTu0
>>11
それまでのドルマゲスが強すぎや
それまでのドルマゲスが強すぎや
13: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:40.74 ID:l6hlbdHc0
3DS版が高い
14: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:42.06 ID:Dvc6Vubzp
子供の頃の印象としてここから完全に3Dになったからなんか異質な感じあった
正直7より暗いイメージある
正直7より暗いイメージある
15: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:56.50 ID:JsjcSLXCd
鳥の卵すら守れんからな
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:21:14.16 ID:MpXMxBfO0
ドルマゲス第一形態は専用BGMやっけ
第二形態で汎用ボスBGMに格下げになるの演出として好きやで
第二形態で汎用ボスBGMに格下げになるの演出として好きやで
17: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:21:31.60 ID:k8SIG9ru0
ヤンガスの幼馴染?を使いたかった
24: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:09.91 ID:+ZRU8K4Y0
>>17
使えるだろ?エアプかよ
使えるだろ?エアプかよ
27: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:57.38 ID:ObASs1glM
>>24
3DS版だけやぞ
3DS版だけやぞ
18: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:22:30.84 ID:cMsWy2ty0
これやりたくてプレステ買い直したわ。薄型のやつ
19: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:23:05.39 ID:VxsfY08q0
パーティ会話がゴミ
なんで一々立ち絵から選んで喋る必要があるのか
しかもパターン糞少ねえし
7はとんでもない量だったから没入感増して最高だったんだがな
なんで一々立ち絵から選んで喋る必要があるのか
しかもパターン糞少ねえし
7はとんでもない量だったから没入感増して最高だったんだがな
61: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:37:09.76 ID:mtRNHtsSd
>>19
あれは最高やったよな
初めマリベルの事なんやこのほっかむりは?と思っとったのに
中盤になる頃には大好きになっとったわ
あれは最高やったよな
初めマリベルの事なんやこのほっかむりは?と思っとったのに
中盤になる頃には大好きになっとったわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:23:10.80 ID:xqO5VlZD0
テンポ悪いんだわ
25: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:33.71 ID:FGjTe0jIM
賢者殺害ツアー
35: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:27:32.40 ID:A7TaJpnqp
アイテムコンプ出来ないのが駄目
36: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:27:52.69 ID:3tIy80wV0
ラーミアが腕試しでガチで殺しに来るのは何なんや
試しならもっと手加減せぇや
試しならもっと手加減せぇや
46: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:31:24.44 ID:c1cHTVlrd
戦闘BGM気が抜けた感じで好き
50: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:33:12.68 ID:e8Ts4CVC0
>>46
ドルマゲスってBGM好き
第二形態ドルマゲスで流れた時やばかったわ
ドルマゲスってBGM好き
第二形態ドルマゲスで流れた時やばかったわ
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:32:15.91 ID:mtRNHtsSd
ゲルタendが無いから
48: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:32:26.58 ID:keNWzGTGd
テンションのせいでテンポ悪い
ブーメランとかいう嫌がらせ
ブーメランとかいう嫌がらせ
53: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:33:55.28 ID:e8Ts4CVC0
トロデーン城のBGM泣けるよね
55: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:34:23.36 ID:iBsVzS2Y0
頭身高いと街の中を探索する時間がかかりすぎる
58: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:34:49.85 ID:tQlnUy3S0
スキル振り直しがないのと
戦闘のモーションなげぇな
ってのが悪い点だけどいうほど駄作じゃないだろ
戦闘のモーションなげぇな
ってのが悪い点だけどいうほど駄作じゃないだろ
65: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:38:05.09 ID:ObASs1glM
>>58
当時のゲームとしてはグラフィックがね……
当時のゲームとしてはグラフィックがね……
60: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:36:34.70 ID:qK79MvjX0
街探索だるいんだよな、今は絶対できない
76: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:40:00.47 ID:fZN0TEQG0
3DS版が快適すぎた
79: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:40:37.57 ID:dzOiGa6Q0
3DS版とかいうエンドコンテンツまで充実している神リメイク
81: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:40:52.33 ID:5/W21ATG0
移動が長いわ
フィールドの広さに対して移動速度が貧弱すぎる
フィールドの広さに対して移動速度が貧弱すぎる
146: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:01:17.09 ID:G7q6XUdKd
海が見えてワクワクして浜辺行ったら海老にボコボコにされるゲーム
151: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:12:21.84 ID:1pKvrqDN0
主人公に呪い効かないのすき
コメント
スキルポイント、テンション、アイテム錬成、仲間モンスターの戦い方、3dマップとこれだけ変わったら批判する人間も出るよ
例えばドルマゲスに普通にたどり着くとドラクエとしては強すぎて安定して勝てるように戦力整えると後がぬるくなる感じに
全体的な評判がいまいちな理由はストーリーやと思う
やっぱり殺害見学ツアーはちょっとね…
不快キャラがいる
グラだけ
スキル振り直しは何故入れなかったのか不思議なレベル
竜神族があーだこーだやっけ
にもかかわらずストーリーを全く覚えていない
なんでだろう
なんか違う
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。