引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672545873/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:04:33.674 ID:tJdqrcHod
パパスみたいに炎で焼かれると駄目なの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:05:08.856 ID:NqVNW9tK0
そんな黒焦げの状態で生きたくないだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:05:51.667 ID:7z402LK10
死体が損壊している場合
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:05:57.453 ID:CmkdxNMH0
生き返った瞬間絶命する状態
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:06:06.653 ID:IpCIP+Uq0
病気
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:07:18.836 ID:32keco1zd
ザオリクで蘇生できないとかあるのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:08:07.341 ID:5QPmwYvnd
>>6
パパすとかママーサ
パパすとかママーサ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:08:39.324 ID:EKqPuhGU0
運命(シナリオの都合)
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:10:21.185 ID:lMtNAG5R0
オルテガはシェンロンが生き返らせてくれたりするな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:11:03.109 ID:32keco1zd
調べたら時間が経ちすぎてたり、身体のパーツが揃ってないと蘇生出来ないらしい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:14:09.822 ID:OzrIYsh90
村の隅っことか協会とかお墓いっぱいあるのはなんなんだ?寿命?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/01(日) 13:14:16.113 ID:TDHomiPQ0
イベントで死ぬと生き返らない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:15:19.308 ID:Fbnl8VK/0
魂が完全に肉体から離れたらもう無理だよ・・・
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:16:43.293 ID:lMtNAG5R0
でもバラモスは二度と生き返らないようにはらわたを食らい尽くすとか言うよね
まあ生き返れるんだけど
まあ生き返れるんだけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:17:31.782 ID:a2YF6UiX0
くさったしたいは無理
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:45:29.531 ID:Ex6mfQt0M
くさった死体はザオリクで消滅するシステムにするべきだった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:48:47.765 ID:X2+PbFSKM
ゾーマとかベホマでダメージ食らうよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 13:59:06.069 ID:Pw+/7XzKa
たしか、聖職者と神の加護をうけた人しか蘇生できないとか
コメント
まあオルテガと見頃しにした勇者のときからそういうゲームだったか?
*ハイになりました*
考え過ぎやろ
加齢で蘇生むずくなったり、転職で年取ったり、馬小屋は1日単位だったり、
妙なところのシステム凝ってるよね
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。