2023y03m05d_083257439


1: 名無し 2025/02/10(月) 08:53:33.55 ID:0tK/K2mC0
最後まで1回も使わないまである





2: 名無し 2025/02/10(月) 08:54:59.58 ID:i1cG9pTCd
リターン小さい気がする旨味がない

3: 名無し 2025/02/10(月) 08:55:31.29 ID:0tK/K2mC0
ボスクラスには効かないしな

4: 名無し 2025/02/10(月) 08:56:28.20 ID:qczb3Ihw0
アバン先生が馬鹿みたいじゃん

5: 名無し 2025/02/10(月) 08:57:22.51 ID:kXalQuel0
1戦闘だけやからな確実性もないし

7: 名無し 2025/02/10(月) 08:59:28.55 ID:vmu8mDVn0
レムオル

8: 名無し 2025/02/10(月) 09:02:16.43 ID:sb7VtS6z0
試しに一回だけ使ってみてあとはもう二度と使わない呪文

9: 名無し 2025/02/10(月) 09:05:48.74 ID:0tK/K2mC0
いつの間にかダメージ制になったのさらに糞

35: 名無し 2025/02/10(月) 09:42:46.99 ID:RvqcgISnM
>>9
元々内部計算ではダメージ制で256ダメージや

10: 名無し 2025/02/10(月) 09:06:40.94 ID:xinhQB4k0
試しですら使おうと思わないよな昔のシリーズでワンチャン使ったかどうかって感じ

11: 名無し 2025/02/10(月) 09:07:45.94 ID:OqY70u6S0
5の溶岩原人に効くらしいで

32: 名無し 2025/02/10(月) 09:41:20.53 ID:a2P4Ix8N0
>>11
ばくだんベビーにきのみ与えると出来るそうな

12: 名無し 2025/02/10(月) 09:07:46.69 ID:VV7zMeQd0
これを使うことで有益になる、という局面が全く想像つかん魔法

13: 名無し 2025/02/10(月) 09:10:47.55 ID:9+/M5vnN0
メガザルやろ ミネアだけ残るシチュエーションになるなら既に手遅れや 

14: 名無し 2025/02/10(月) 09:11:55.66 ID:gX8ZcGv40
リメイク5では経験値ゴールドアイテム入手できるようだな
7では突き飛ばしニフラムと合わせて経験値を入手せずに職業熟練度が得られる手段として使われる

22: 名無し 2025/02/10(月) 09:27:06.66 ID:Xl/mJf9kM
>>14
はぐれメタルなんかもメガンテで倒して経験値ゲット出来るの?それバランス崩壊してない?

15: 名無し 2025/02/10(月) 09:13:02.29 ID:xWq+MaPBM
2で急に画面真っ赤になってから敵が打ってくるよな

16: 名無し 2025/02/10(月) 09:16:46.24 ID:gX8ZcGv40
ていうかホントに使わないのはミナデインだろ

29: 名無し 2025/02/10(月) 09:39:12.58 ID:a2P4Ix8N0
>>16
あれはアリーナとライアンがだいたい1軍だから
使う機会がまあないな

31: 名無し 2025/02/10(月) 09:41:06.82 ID:gX8ZcGv40
>>29
MPあり仲間がいようがいまいが関係ないと思うけどな
ミナデイン使うときは仲間すべての行動キャンセルだから
全員の個別攻撃による総ダメージと比べるとしょぼく感じる

17: 名無し 2025/02/10(月) 09:20:16.67 ID:K9Yb3itS0
とくぎ部門はみなごろしでええか?

21: 名無し 2025/02/10(月) 09:26:34.21 ID:gX8ZcGv40
>>17
ドラクエ大辞典でも使い道はないみたいだな
メタル狩りにしたって まじんぎり まじんのかなづちでいいじゃんってなる

23: 名無し 2025/02/10(月) 09:29:43.94 ID:b3W6TEgX0
>>21
モンスターズで味方1人しかおらんときにみなごろし使ったら必中やぞ

30: 名無し 2025/02/10(月) 09:39:37.46 ID:Yxi0DJ9W0
>>17
PS2版DQ5ならエスタークに最大ダメージ狙う時にみなごろし使われる

18: 名無し 2025/02/10(月) 09:21:33.40 ID:Kw4ecGT10
リレミトが一番いらない呪文になるなんてな

19: 名無し 2025/02/10(月) 09:24:04.12 ID:UTKaUT840
全滅だけは回避したい時くらいか
そういう時に限って術者死んどるけど

20: 名無し 2025/02/10(月) 09:24:37.40 ID:bN0B178vr
これ確実に雑魚は全滅させられるんか?

21: 名無し 2025/02/10(月) 09:26:34.21 ID:gX8ZcGv40
>>20
作品によっては耐性で防がれたり…

25: 名無し 2025/02/10(月) 09:34:57.21 ID:gxY4BJ2f0
メガザルはこないだ初めて使ったわ
ドラクエ11で

27: 名無し 2025/02/10(月) 09:38:00.09 ID:Yxi0DJ9W0
ドラクエ11の連武討魔行でメガンテ使うだろ

33: 名無し 2025/02/10(月) 09:42:13.87 ID:a2P4Ix8N0
メガザルリングはTAなら必須なんやけどな

34: 名無し 2025/02/10(月) 09:42:32.37 ID:n9G2Hi9J0
リアルだと一番使いたくないやろ
仲間が蘇生させてくれたとしても
いろいろと障害とか残るかもしれないし

36: 名無し 2025/02/10(月) 09:46:33.27 ID:gxY4BJ2f0
ザメハとかつかう?

37: 名無し 2025/02/10(月) 09:47:59.93 ID:/Hq7Y9/A0
アストロンってどんな使い道があるの?

43: 名無し 2025/02/10(月) 09:51:59.48 ID:larojAq90
>>37
アストロンで無理やり長時間耐えて敵のMP切れとか狙ったり出来る

44: 名無し 2025/02/10(月) 09:52:52.33 ID:aMsAXTY4d
>>37
ミミックなどきつい魔法を何回かだけ使えるって相手に唱えると無駄うちさせて安全になる

48: 名無し 2025/02/10(月) 09:56:34.54 ID:5y3szeKc0
>>37
行動パターンが決まったループのボスとか相手に、激しい炎だけ回避したいときとかに使う
ドラクエ3のバラモスとか
ドラクエ4だとアホなAIに呪文耐性とか教育させるのに使う
あと初見のボスでどんな行動してくるのかとか見たいときに使っても良い

38: 名無し 2025/02/10(月) 09:48:12.36 ID:gxY4BJ2f0
戦闘後も冒されてる毒とかなら呪文使うけど
戦闘後に終わる系は使わないことが多いなー

キアリクとかも全然使わん

39: 名無し 2025/02/10(月) 09:49:15.72 ID:gxY4BJ2f0
バシルーラどこでつかうのか

54: 名無し 2025/02/10(月) 10:06:17.44 ID:Kw4ecGT10
>>39
バシルーラはドラクエ3の裏ダンでほぼ必須呪文になったろ

41: 名無し 2025/02/10(月) 09:50:14.53 ID:gxY4BJ2f0
ビアンカは使うかもしれんが主人公は使わんやろ

42: 名無し 2025/02/10(月) 09:51:35.05 ID:nb/4HweO0
なめまわし

46: 名無し 2025/02/10(月) 09:53:36.93 ID:/0JyLebH0
マダンテ並の破壊力あれば使い道はあるんだが

47: 名無し 2025/02/10(月) 09:56:14.77 ID:ma67lR6t0
メガザル使う場面ねえって思ってたらこないだ使う場面来た時興奮したわ
割と戦況をひっくり返すからビビる

50: 名無し 2025/02/10(月) 09:57:40.28 ID:gxY4BJ2f0
ボミオス
マホキテ
ザメハ
アストロン
アバカム

51: 名無し 2025/02/10(月) 10:00:22.96 ID:a1pOWCxI0
シャナク
多分1回も使ったことない
ドラクエで呪い装備つけたことないと思う

52: 名無し 2025/02/10(月) 10:01:54.12 ID:5y3szeKc0
>>51
ドラクエ5だと敵が呪い攻撃とかいうエグいデバフかけてくるからそれ解除するのに使うで

53: 名無し 2025/02/10(月) 10:06:05.02 ID:rNG7f0570
ドラクエ7におっさんをメガンテで助けた爆弾岩おったよな

56: 名無し 2025/02/10(月) 10:14:23.74 ID:a2P4Ix8N0
二フラム バシルーラ(風神の盾) は使うと滅茶便利だけど 使わんやつはほんま使わんからな

57: 名無し 2025/02/10(月) 10:16:08.61 ID:/Hq7Y9/A0
ほー使い道あるんやね



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739145213/