2023y03m05d_083257439


1: 名無し 2025/02/16(日) 17:28:03.578 ID:i74RVvyS0
知らない奴の家に上がり込んでめっちゃ話しかけんじゃん





3: 名無し 2025/02/16(日) 17:29:22.180 ID:2zQSa6Fl0
しかもタンスの中見たり壺割ったりする

4: 名無し 2025/02/16(日) 17:29:39.748 ID:H3CF2+2qd
あれ今思うとおかしいよな。
新しい村に入ったら全員と話すんだぜ?
宿屋の部屋だろうと扉やバリヤーあろうとも。

5: 名無し 2025/02/16(日) 17:29:56.518 ID:vsIO3HBl0
はいかいいえだけで世界救う

6: 名無し 2025/02/16(日) 17:31:04.667 ID:Vlh/wipG0
綺麗な瞳をした優しい雰囲気の押し掛け強盗です

7: 名無し 2025/02/16(日) 17:32:24.284 ID:v6n0mbza0
話しかけてるというか無言の圧力だと思ってた

8: 名無し 2025/02/16(日) 17:32:25.695 ID:N5emI/h3M
勇者は家を荒らす事を王様から特別に許可されてる

12: 名無し 2025/02/16(日) 17:34:45.021 ID:Vlh/wipG0
>>8
3はともかく他のシリーズはどう説明すんの
5とか奴隷上がりの不審者だぞ?

9: 名無し 2025/02/16(日) 17:33:07.899 ID:Tc74iQ/p0
勇者バッチ付けてるからなぁ

10: 名無し 2025/02/16(日) 17:33:16.971 ID:fl40/yRb0
実際には村娘上納させたりやりたい放題に違いない^^

11: 名無し 2025/02/16(日) 17:33:40.659 ID:auKFW3Qy0
勇者保険と言う物がありそう
勇者に荒らされる被害を補償する保険

13: 名無し 2025/02/16(日) 17:35:11.082 ID:ue06DwWMM
>>11
リスクが高すぎてビジネスとして成立しないだろ

14: 名無し 2025/02/16(日) 17:37:04.118 ID:HCCkWS8D0
でも喋れないよな



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739694483/