1: 名無し 2025/01/11(土) 00:06:28.77 ID:+IupEhz70
イチロー2004年8月3日
Wヘッダー オリオールズ戦 6打数6安打0本塁打0打点0盗塁
BAL第1戦:5-5(中三、内安、右安、内安、右安)
BAL第2戦:1-1(内安)
大谷翔平2024年9月20日
マーリンズ戦 6打数6安打3本塁打10打点2盗塁
MIA戦:6-6(右二、右安、中二、右中本、左本、右中本)
Wヘッダー オリオールズ戦 6打数6安打0本塁打0打点0盗塁
BAL第1戦:5-5(中三、内安、右安、内安、右安)
BAL第2戦:1-1(内安)
大谷翔平2024年9月20日
マーリンズ戦 6打数6安打3本塁打10打点2盗塁
MIA戦:6-6(右二、右安、中二、右中本、左本、右中本)
5: 名無し 2025/01/11(土) 00:09:40.46 ID:K3IEKgTh0
ホームラン3本はやべえな
6: 名無し 2025/01/11(土) 00:10:53.06 ID:+IupEhz70
イチロー→内野安打3本
大谷→ホームラン3本
2人の個性が出てるわね
大谷→ホームラン3本
2人の個性が出てるわね
12: 名無し 2025/01/11(土) 00:13:29.45 ID:+IupEhz70
>>6
1試合で6打数回るのは稀の稀やからねぇ
1試合で6打数回るのは稀の稀やからねぇ
8: 名無し 2025/01/11(土) 00:12:01.83 ID:+IupEhz70
でもメジャーのあの守備陣から内野安打を打つのはめっちゃ大変なんやぞ
9: 名無し 2025/01/11(土) 00:12:03.24 ID:JJ4bdkTg0
そもそも6打席回らなきゃいけないのハードル高いな
11: 名無し 2025/01/11(土) 00:12:32.22 ID:HSgxpISU0
やっぱ三打席連続はおかしいしこれが49~51本目なのはなおさらおかしい
21: 名無し 2025/01/11(土) 00:17:02.67 ID:QWxce3N5d
3本塁打←ほーんやべえな
3連続本塁打←!!?
それで50-50した←()
3連続本塁打←!!?
それで50-50した←()
22: 名無し 2025/01/11(土) 00:17:12.80 ID:EcwfVmWf0
↓林が一言
23: 名無し 2025/01/11(土) 00:18:15.04 ID:iC57se5D0
内野安打なあ
24: 名無し 2025/01/11(土) 00:18:53.33 ID:BaHzLDsT0
6打数6安打0本塁打0打点0盗塁
↑
この0の並びっぷりは逆に芸術だわ
↑
この0の並びっぷりは逆に芸術だわ
25: 名無し 2025/01/11(土) 00:21:33.08 ID:JJ4bdkTg0
3本塁打2盗塁50-50がヤバすぎてエンゼルス時代の2本塁打8打点とか完封ダブルヘッダー2打席連発とかか霞むのヤベーわ
35: 名無し 2025/01/11(土) 00:31:37.90 ID:sI6xsX0L0
>>25
小学生が描いた漫画かな?
小学生が描いた漫画かな?
27: 名無し 2025/01/11(土) 00:23:40.46 ID:/yIgl2uD0
内野安打って満塁なら普通にアウトになるよね?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736521588/
コメント
同じ6安打でも0打点と10打点
打率がいかに意味の無い指標だとよくわかる
でも、流石にやりすぎだなと自重するレベルw
言いたいことはわかるけどなんか普通に草
まぁ追いつくのがやっとくらいのゴロなら満塁でも同じだろ、て思うけど
その論法よく見るけど意味がない、とはまた違うやろ
主力なら交代しててもおかしくないよな
満塁なら満塁の打撃するやろな。イチローさんだし
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。