引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669127777/
1: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:36:17.33 ID:wb1Tf7lX0
地味に有能だよな
3: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:37:16.31 ID:f64oWN2a0
新幹線と新快速の中間って考えたら有能よ
4: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:37:44.55 ID:/TBHm1VV0
カッコいいしね
5: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:38:00.55 ID:U6o2Xyu5M
目的地難波なら余裕で近鉄やろ
6: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:38:25.93 ID:oRfZthoJ0
なんぼなん?
8: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:38:37.32 ID:WcMuOLyeM
山陽網干まで来てくれたらええねんけど
11: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:40:46.22 ID:dJXUWta90
>>8
頑張っても阪神三宮までやね
頑張っても阪神三宮までやね
13: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:41:23.25 ID:1YSQHjUnM
>>11
山陽入ってこれない理由あるんやっけ
山陽入ってこれない理由あるんやっけ
14: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:43:39.38 ID:dJXUWta90
>>13
詳しく知らないけど保安装置とかそのままでいけるんかな?
詳しく知らないけど保安装置とかそのままでいけるんかな?
25: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:58:41.99 ID:EDGPgtbY0
>>13
神戸高速線内と舞子公園のカーブ無理だとか
神戸高速線内と舞子公園のカーブ無理だとか
9: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:38:42.65 ID:B0uFaeMU0
ひのとり乗ってみたいわ
10: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:40:01.89 ID:CjygybzAM
車で行くと混みそうやしええや
12: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:40:57.20 ID:VRTXjId50
近鉄特急の座席のテーブルすき
16: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:47:49.90 ID:f64oWN2a0
そもそも近鉄と阪神で車両の長さ違うからホームドア対応とかせなあかんから非現実的やな
なんば線が共通化した車両しか走れないのはそのせいや
なんば線が共通化した車両しか走れないのはそのせいや
17: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:50:37.25 ID:ixVrwuQza
この前初めて乗ったけど座席後ろに倒しても後ろの席に干渉しないのええな
18: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:51:25.76 ID:CjygybzAM
近鉄ってそもそも関西やのに名古屋駅占領しすぎやろ
名鉄は一つしかホームねえんやぞ
名鉄は一つしかホームねえんやぞ
22: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:56:00.23 ID:KnzT0l/o0
>>18
名鉄のクソホームがそもそもおかしいんだよなあ
名鉄のクソホームがそもそもおかしいんだよなあ
23: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:56:59.79 ID:p7Rku+Pi0
>>22
いうほどクソか?
慣れたらあれが1番ええやろ
いうほどクソか?
慣れたらあれが1番ええやろ
20: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:53:54.37 ID:f8v4ImnP0
ぷらっとこだま使うわ
24: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:57:41.08 ID:ONwyHV4s0
バスでいい定期
26: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:58:55.39 ID:B29C641ca
ひのとり好き
27: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 23:59:39.98 ID:+5JESY1Na
ぷらっとこだまだと1時間ちょいやし時間合えばそっち使うようになったわ
28: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 00:00:45.06 ID:jgzcsP9P0
景色も好き
29: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 00:05:02.20 ID:cWNQyEAD0
奈良あたりのよく分かんないなんも無いエリア通るよな
コメント
また名古屋に遊びに行こ
城南区ってどこ?
そんなのあったっけ?
城東と城南って間違えるか?と思ったけど、まぁ、予測変換で適当に打てばそうなるかもね
どうしても話題に混ざりたい福岡県民w
近鉄特急2階建て~
生まれ育った町や実家の住所を間違えるもんですかね?
実際南海だけ何であんなにボロいんだろうな
京阪とか阪急も綺麗なのに
私鉄の無料の特急とかあると、特急券なしでええの?ってソワソワするw
安倍が撃たれて運び込まれた病院もここにある
奈良のなんもないエリアは青山高原とかの山の中の事じゃないですかね
さすがに橿原がなんもないエリアは無知すぎるっしょ・・・
布施の近鉄も2階建て~
青山高原や赤目四十八滝などでハイキングもよかったで
室生寺もええとこや
オンボロ特急というハズレもあったな
そんな層はJRor近鉄在来線乗り継ぎか高速バス乗る。
ソロ移動で時間に余裕があるなら近鉄にしてるわ
今坂団長乙
新大阪みたいな川越えた辺鄙な地にまで行く手間が面倒
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。