
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606813653/
1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:07:33.77 ID:NqDq0Glpr
高卒1年目 ※ロッテとDeNAは判明している10試合分の成績のため参考
井上(虎) .258(66-17) 3本 9打点
黒川(鷲) .262(65-17) 0本 10打点
遠藤(虎) .279(61-17) 0本 13打点
武岡(燕) .250(60-15) 1本 2打点
川野(猫) .236(55-13) 0本 2打点
紅林(檻) .255(55-14) 0本 2打点
岡林(竜) .291(55-16) 1本 7打点
山瀬(巨) .300(50-15) 0本 6打点
韮澤(鯉) .224(49-11) 0本 3打点
長岡(燕) .222(45-10) 0本 8打点
上野(公) .133(45-06) 0本 1打点
平野(檻) .182(44-08) 0本 1打点
伊藤(巨) .229(35-08) 0本 1打点
森森(星) .206(34-07) 0本 1打点
持丸(鯉) .242(33-08) 1本 1打点
田部(星) .125(32-04) 0本 0打点
東妻(星) .241(29-07) 1本 2打点
木下(鯉) .148(27-04) 0本 2打点
水上(鷲) .115(26-03) 0本 0打点
菊田(巨) .125(24-03) 0本 0打点
石塚(鷹) .111(18-02) 0本 0打点
藤田(虎) .250(16-04) 0本 0打点
勝連(鷹) .133(15-02) 0本 1打点
小林(鷹) .250(12-03) 0本 2打点
鶴見(檻) .000(08-00) 0本 0打点
井上(虎) .258(66-17) 3本 9打点
黒川(鷲) .262(65-17) 0本 10打点
遠藤(虎) .279(61-17) 0本 13打点
武岡(燕) .250(60-15) 1本 2打点
川野(猫) .236(55-13) 0本 2打点
紅林(檻) .255(55-14) 0本 2打点
岡林(竜) .291(55-16) 1本 7打点
山瀬(巨) .300(50-15) 0本 6打点
韮澤(鯉) .224(49-11) 0本 3打点
長岡(燕) .222(45-10) 0本 8打点
上野(公) .133(45-06) 0本 1打点
平野(檻) .182(44-08) 0本 1打点
伊藤(巨) .229(35-08) 0本 1打点
森森(星) .206(34-07) 0本 1打点
持丸(鯉) .242(33-08) 1本 1打点
田部(星) .125(32-04) 0本 0打点
東妻(星) .241(29-07) 1本 2打点
木下(鯉) .148(27-04) 0本 2打点
水上(鷲) .115(26-03) 0本 0打点
菊田(巨) .125(24-03) 0本 0打点
石塚(鷹) .111(18-02) 0本 0打点
藤田(虎) .250(16-04) 0本 0打点
勝連(鷹) .133(15-02) 0本 1打点
小林(鷹) .250(12-03) 0本 2打点
鶴見(檻) .000(08-00) 0本 0打点
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:07:48.60 ID:NqDq0Glpr
高卒2年目 ※ロッテとDeNAは判明している10試合分の成績のため参考
野村(公) .338(68-23) 3本 12打点
羽月(鯉) .333(66-22) 0本 8打点
万波(公) .219(64-14) 2本 6打点
小幡(虎) .276(58-16) 0本 5打点
林林(鯉) .250(52-13) 1本 7打点
小園(鯉) .314(51-16) 0本 4打点
水谷(鷹) .265(49-13) 4本 8打点
太田(檻) .229(48-11) 0本 5打点
根尾(竜) .191(47-09) 1本 3打点
野村(鷹) .133(45-06) 0本 3打点
宜保(檻) .273(44-12) 0本 8打点
松井(巨) .114(44-05) 0本 4打点
山口(鴎) .324(34-11) 3本 8打点
中神(鯉) .118(34-04) 0本 3打点
牧野(猫) .241(29-07) 0本 1打点
益子(星) .286(28-08) 0本 0打点
田宮(公) .222(09-02) 0本 3打点
濱田(燕) .250(08-02) 0本 0打点
渡邉(鷹) .400(05-02) 0本 2打点
野村(公) .338(68-23) 3本 12打点
羽月(鯉) .333(66-22) 0本 8打点
万波(公) .219(64-14) 2本 6打点
小幡(虎) .276(58-16) 0本 5打点
林林(鯉) .250(52-13) 1本 7打点
小園(鯉) .314(51-16) 0本 4打点
水谷(鷹) .265(49-13) 4本 8打点
太田(檻) .229(48-11) 0本 5打点
根尾(竜) .191(47-09) 1本 3打点
野村(鷹) .133(45-06) 0本 3打点
宜保(檻) .273(44-12) 0本 8打点
松井(巨) .114(44-05) 0本 4打点
山口(鴎) .324(34-11) 3本 8打点
中神(鯉) .118(34-04) 0本 3打点
牧野(猫) .241(29-07) 0本 1打点
益子(星) .286(28-08) 0本 0打点
田宮(公) .222(09-02) 0本 3打点
濱田(燕) .250(08-02) 0本 0打点
渡邉(鷹) .400(05-02) 0本 2打点
3: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:08:02.02 ID:NqDq0Glpr
参考にしてや
10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:09:28.32 ID:Mlqh2HHx0
奥川の女房役やった山瀬くんドラ5の割にはめっちゃええやん
60: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:16:18.03 ID:6rauup9Hp
>>10
キャッチャーとしてなら藤田や水上より全然上やで
キャッチャーとしてなら藤田や水上より全然上やで
11: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:09:29.27 ID:FDBJPk3Va
なんか似たり寄ったりやね
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:09:31.73 ID:EZtG1nz6a
野村すげえ!
13: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:09:33.57 ID:VBfXq+A+M
今年のHR王誰や?
58: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:15:49.86 ID:UOIz+t380
>>13
樋口(日ハム)
海老原(日ハム)
水谷(ホークス)
こいつらが4本でHR王やった気がする
樋口(日ハム)
海老原(日ハム)
水谷(ホークス)
こいつらが4本でHR王やった気がする
63: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:16:38.16 ID:VBfXq+A+M
>>58
サンキューガッツ
フェニックスのHR王は大成率高いらしいな
サンキューガッツ
フェニックスのHR王は大成率高いらしいな
14: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:09:48.32 ID:odnhqJgT0
じゅいちゃんええやん
期待できる
期待できる
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:13:59.90 ID:l2V7+7rJa
>>14
ええか・・?
この中だと水谷以外ポジれんだろ
ええか・・?
この中だと水谷以外ポジれんだろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:10:16.83 ID:9O9Ez0cwd
野村凄いな
16: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:10:25.36 ID:tr6ziuvU0
羽月イケるやん
17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:10:36.45 ID:VWJGsaYhr
岡林くんええな守備は酷かったけど
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:11:12.77 ID:RhiwMBCFd
山瀬いけるやん!
21: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:11:14.07 ID:1mmQljIVa
根尾岡林に抜かされてるやんけ
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:11:23.48 ID:MosvY4AV0
山瀬バッティングいけるんか?
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:11:52.11 ID:9u+DLtdg0
おハムの二軍めちゃくちゃ強ない?
84: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:14.82 ID:IyIAoEkD0
>>23
打撃もそうだけど、何より投手陣が良かった
河野以外、そこまで大崩れする投手がいなかった
打撃もそうだけど、何より投手陣が良かった
河野以外、そこまで大崩れする投手がいなかった
90: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:56.22 ID:Dbj+hhD1a
>>84
河野くんさあ
変化球どうにかしてくれ
河野くんさあ
変化球どうにかしてくれ
93: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:06.10 ID:bjebJghz0
>>23
1軍から西村福田野村樋口補強しとるしそりゃあね
1軍から西村福田野村樋口補強しとるしそりゃあね
24: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:11:56.86 ID:ynF+F8qG0
ロッテの山口ってだれ?
33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:13:08.40 ID:NqDq0Glpr
>>24
秋田で吉田輝星のライバルしてた明桜の選手
秋田で吉田輝星のライバルしてた明桜の選手
73: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:18:02.95 ID:UOIz+t380
>>24
去年のドラ4
去年のドラ4
83: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:14.59 ID:6rauup9Hp
>>73
一昨年やぞ 吉田輝星のライバル
一昨年やぞ 吉田輝星のライバル
28: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:12:30.26 ID:l2V7+7rJa
水谷ええやん・・
でも外野かあ
内野来いよ内野
増田早く伸びろや
でも外野かあ
内野来いよ内野
増田早く伸びろや
75: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:18:17.46 ID:SSC5mwYC0
>>28
三森はフェニックスの打率5割近いぞガチで
ホームランも打ちまくってるし
三森はフェニックスの打率5割近いぞガチで
ホームランも打ちまくってるし
91: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:00.27 ID:l2V7+7rJa
>>75
三森かあ
守備がなぁ、もうちょっと良くなったら上で見たいけど
三森かあ
守備がなぁ、もうちょっと良くなったら上で見たいけど
29: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:12:39.67 ID:cjNrcSUId
ロッテの山口凄くね
30: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:12:42.21 ID:+k+4PgyG0
益子ホームラン打ってたで
31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:12:46.30 ID:we3NigSsx
水谷行けるやん!
34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:13:11.90 ID:JVoIhQmT0
2年目の水谷山口って誰やねん
36: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:13:43.04 ID:PaJQ2UXC0
野村って打撃に関しては天才的やな
37: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:13:48.96 ID:EZtG1nz6a
山口はフェニックスの王
去年は一試合で先頭打者ホームランとサヨナラホームランとかやってた
去年は一試合で先頭打者ホームランとサヨナラホームランとかやってた
38: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:13:51.21 ID:WWiYeEe+a
49: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:14:57.23 ID:jWaIyYPra
>>38
全体で見たらウェスタンの方がレベル高いよな
やっぱSBがリーグの競技レベル上げてるのはマジやわ
全体で見たらウェスタンの方がレベル高いよな
やっぱSBがリーグの競技レベル上げてるのはマジやわ
61: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:16:25.49 ID:4zKiucj+a
>>38
横浜の得点と失点!😱
横浜の得点と失点!😱
103: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:04.89 ID:s/gUuLuX0
>>61
勝又だけでどれだけ失点絡んだか興味本位で知りたい
勝又だけでどれだけ失点絡んだか興味本位で知りたい
105: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:20.32 ID:9FVnu68B0
>>38
日ハム強すぎるだろ
ケツ2は若手の墓場やからしゃーないが
日ハム強すぎるだろ
ケツ2は若手の墓場やからしゃーないが
110: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:50.13 ID:l2V7+7rJa
>>38
黒川結構打ってるのに・・
黒川結構打ってるのに・・
116: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:22:59.50 ID:2YzdZX5H0
>>38
広島独走してたのに育成投手で遊びだしてから捲られて草なんだわ
広島独走してたのに育成投手で遊びだしてから捲られて草なんだわ
131: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:19.35 ID:h2BITYZ90
>>38
ハムに破壊された阪神の得失点
ハムに破壊された阪神の得失点
41: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:14:06.17 ID:+mFazLux0
松井やっぱりアカンか
このままだと来年育成落ちか下手すりゃ来年首だな
このままだと来年育成落ちか下手すりゃ来年首だな
42: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:14:06.84 ID:u+VUBT080
ロッテの山口って一軍の試合でたん?
47: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:14:40.13 ID:CJzAx9cZ0
井上の長打力はガチやな
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:14:41.59 ID:QRbi6l4Xa
藤原居ないやん
70: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:17:38.43 ID:A5OcG17GM
>>48
藤原はフェニックス出ずに一軍の秋季練習に参加しとるな
藤原はフェニックス出ずに一軍の秋季練習に参加しとるな
51: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:15:04.04 ID:nc96XASe0
菊田と井上随分と差がついたな
53: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:15:18.41 ID:l2V7+7rJa
水谷瞬とかいう名前からは想像も出来ない見た目の男
55: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:15:22.72 ID:uN+bo8T40
小園全然ホームラン出んな
スリーベース多いけど
スリーベース多いけど
56: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:15:27.78 ID:IwHXKquM0
やっぱり井上のパワーは本物やな
あと山瀬が意外と打っとる
石川いないのが残念や
あと山瀬が意外と打っとる
石川いないのが残念や
62: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:16:31.51 ID:88kI3YBzd
水谷って人初めて聞いたわ
66: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:16:59.63 ID:l2V7+7rJa
>>62
島根の星だぞ
島根の星だぞ
68: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:17:20.34 ID:88kI3YBzd
>>66
島根では有名なんやな
島根では有名なんやな
67: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:17:12.16 ID:CwRnmkzZ0
水谷楽しみやのう
71: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:17:46.23 ID:EIpDB8dM0
打率はまだしも本塁打3本打ってるのは活躍できるやろ
率は調子の波で上振れは有るけど本塁打は最低でも好調時なら打てるって事だし
率は調子の波で上振れは有るけど本塁打は最低でも好調時なら打てるって事だし
123: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:23:28.34 ID:9FVnu68B0
>>71
まあ三振の数よ
今はフォールドに飛べばヒットは確率で出るって考え方やし
バットに当たらん奴はどうしようもない
まあ三振の数よ
今はフォールドに飛べばヒットは確率で出るって考え方やし
バットに当たらん奴はどうしようもない
72: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:17:57.28 ID:s5LIoApZM
石橋もでてないのか
82: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:13.95 ID:Mlqh2HHx0
>>72
肩やってもうたからな
無理したら捕手として終わりかねんししゃーない
肩やってもうたからな
無理したら捕手として終わりかねんししゃーない
100: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:49.04 ID:o4B8/2ek0
>>72
残念だったな、石川と石橋がいたらもうちょい楽しめたのに
残念だったな、石川と石橋がいたらもうちょい楽しめたのに
76: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:18:18.28 ID:Annowv6Td
バーターの山瀬が巨人上位の野手よりマシで草
捕手だけは育つな
捕手だけは育つな
77: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:18:36.79 ID:scx2ia9P0
太田ホームラン打ってんだが
96: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:23.00 ID:NqDq0Glpr
107: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:35.74 ID:scx2ia9P0
>>96
最終戦打ってるやん
最終戦打ってるやん
112: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:59.36 ID:NqDq0Glpr
>>107
ほんまやんけ
オリックスが悪いよ
ほんまやんけ
オリックスが悪いよ
115: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:22:46.01 ID:3DzcWIKu0
>>96
スコアのリンク先には載ってたで
まあフェニックスの扱いはそんなもんなんやなあ
スコアのリンク先には載ってたで
まあフェニックスの扱いはそんなもんなんやなあ
78: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:18:38.79 ID:2ZV4O1Qo0
山口は守れるようになれば出番もすぐや
85: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:16.70 ID:NqDq0Glpr
ちな今年のフェニックスホームラン王は4本の
水谷(鷹)・海老原(公)・樋口(公)の三人や
過去のフェニックスでのホームラン王はほぼ出世しとるから期待できるで
水谷(鷹)・海老原(公)・樋口(公)の三人や
過去のフェニックスでのホームラン王はほぼ出世しとるから期待できるで
86: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:26.17 ID:ng2RpjTVa
フェニックスの成績
出塁率も長打率もわからない所が多くてホンマに参考にしかならんのがな
出塁率も長打率もわからない所が多くてホンマに参考にしかならんのがな
94: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:06.94 ID:FIyML/k7a
>>86
映像もあんまり多くないしなかなか難しいな
映像もあんまり多くないしなかなか難しいな
87: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:28.74 ID:Yu7A/HuQ0
小園は率こそ残してるけどなんか微妙なんよなあ
去年みたいな力強い打球が少ない
去年みたいな力強い打球が少ない
88: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:19:39.87 ID:ZeA6t74Td
野村だけ圧倒的やんけと思ったらロッテさんの新人にえらいのおるやん 誰やねんこれ
99: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:41.77 ID:zSG2NQ3Ld
>>88
吉田光星と並ぶ秋田の星(大阪出身)や!!
吉田光星と並ぶ秋田の星(大阪出身)や!!
92: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:03.34 ID:Iamvf4Hh0
羽月は簡単に3割打ってるよな
95: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:20:12.70 ID:6Ndyzt/rd
水谷とかいう謎の選手
102: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:04.15 ID:PAHLsfPQ0
フェニックスの配信ガバガバすぎんねんなあ
104: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:05.45 ID:2GC+7zTwM
高卒ルーキー首位打者山瀬は草
106: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:26.32 ID:Jzajcmwo0
山口の飛ばす力はガチや
108: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:44.84 ID:mEoYxA1E0
水谷期待してるわ
来年顔見せぐらいはできるやろ
来年顔見せぐらいはできるやろ
109: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:48.09 ID:AzZ2v4Tx0
地獄でしたわ
血なD
血なD
113: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:22:30.83 ID:NqDq0Glpr
>>109
最初の3試合くらい0得点続いとったな
最初の3試合くらい0得点続いとったな
129: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:04.70 ID:2ZV4O1Qo0
>>109
ようやっとる専はフェニックスあんまりやったな
まあ勝敗気にしてもアレなんやがロッテも初勝利までちょいかかったな
ようやっとる専はフェニックスあんまりやったな
まあ勝敗気にしてもアレなんやがロッテも初勝利までちょいかかったな
154: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:06.02 ID:pDZWiT9Qa
>>129
ロッテは最初2連勝でそっから負けまくってなかったか?
ロッテは最初2連勝でそっから負けまくってなかったか?
111: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:21:50.27 ID:cevbUV0k0
水谷は去年怪我しててほとんど試合出られなかったのに2年目これやからロマンあるわ
身体能力タイプなのに守備下手やけど
身体能力タイプなのに守備下手やけど
118: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:23:05.43 ID:l2V7+7rJa
>>111
もう最後の一文で期待値駄々下りですよ悪魔
もう最後の一文で期待値駄々下りですよ悪魔
114: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:22:42.34 ID:9u+DLtdg0
121: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:23:23.26 ID:EZtG1nz6a
>>114
いいねえ
パンチ力はガチや
いいねえ
パンチ力はガチや
128: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:04.26 ID:THmmDEN40
>>114
体重移動ええな、欲を言えばもう少し前足に乗ってもええぐらい
体重移動ええな、欲を言えばもう少し前足に乗ってもええぐらい
120: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:23:13.62 ID:vCBehVqY0
ワイは砂川リチャードから水谷に乗り換えたわ
水谷は振り切ってないのに場外に飛ばすで
水谷は振り切ってないのに場外に飛ばすで
126: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:23:48.94 ID:qiWJ1uQl0
なんでOPSで出さないん?
132: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:23.59 ID:W0tzAkQa0
>>126
四死球数の詳細が不明
四死球数の詳細が不明
150: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:26:34.83 ID:NqDq0Glpr
>>126
球団ごとに成績の公開範囲がばらばらやねん
だいたいは四死球と打席数が分からんから出塁率からして計算できん
ロッテとDeNAについてはホームランと投手リレーしか分からんし
球団ごとに成績の公開範囲がばらばらやねん
だいたいは四死球と打席数が分からんから出塁率からして計算できん
ロッテとDeNAについてはホームランと投手リレーしか分からんし
130: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:08.04 ID:sXInmV8a0
あんま突出してる奴いねえな…
140: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:07.52 ID:9FVnu68B0
>>130
ここで突出すると中田翔クラスやからな
そうはおらん
ここで突出すると中田翔クラスやからな
そうはおらん
141: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:10.72 ID:bjebJghz0
>>130
ハム野村と山口はさすがに頭1つ抜けてるだろ
ハム野村と山口はさすがに頭1つ抜けてるだろ
146: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:50.28 ID:mEoYxA1E0
>>130
ハム野村はガチやわ
シーズン中から分かってたけど
ハム野村はガチやわ
シーズン中から分かってたけど
133: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:25.57 ID:scx2ia9P0
水谷って誰よ
聞いたことないけど4本てエグいやん
聞いたことないけど4本てエグいやん
138: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:24:58.98 ID:4TWW/2QW0
井上.258も打ってるの?
2割1分くらいしか打ってないイメージだった
ウエスタンとごっちゃになってるのか
2割1分くらいしか打ってないイメージだった
ウエスタンとごっちゃになってるのか
151: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:26:41.65 ID:YaRiqQW+a
>>138
ウエスタンでも.226やぞ
ウエスタンでも.226やぞ
139: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:06.28 ID:Y2EXHiMx0
根尾はあのとんでもないホームランだけだったか
167: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:28:18.09 ID:pLSo6wmy0
>>139
レギュラーシーズンではあんな方向に飛ぶ打球無かったし狙って打った当たりやないからな
レギュラーシーズンではあんな方向に飛ぶ打球無かったし狙って打った当たりやないからな
143: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:19.93 ID:PAHLsfPQ0
フェニックスでも3割打てれば来年一軍でも少しは出番あるかもしれんけど突き抜けたのはおらんなあ
145: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:40.56 ID:wlPocH1D0
増田陸は?
157: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:21.72 ID:Oe8+Vgak0
>>145
増田陸は猛打賞打った日にもう少しでHRのフェン直ツーベースがあったのが惜しかったなぁ
増田陸は猛打賞打った日にもう少しでHRのフェン直ツーベースがあったのが惜しかったなぁ
160: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:37.83 ID:NqDq0Glpr
>>145
普通に漏れとったわ
すまんな
普通に漏れとったわ
すまんな
147: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:25:51.32 ID:ZJZj8ADtr
山瀬は甲斐みたいになりそう
149: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:26:04.01 ID:UZmbkK7w0
山瀬が3割でフィッシュできるとは思わなかった
155: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:06.88 ID:hp6M8YtXM
井上
18試合(先発18)
66打数 17安打 9打点 打率.258
本塁打3 三塁打1 二塁打3
三振22 四死球11 犠打0 犠飛0
盗2(失敗1) 失策1
ようやっとるわ
18試合(先発18)
66打数 17安打 9打点 打率.258
本塁打3 三塁打1 二塁打3
三振22 四死球11 犠打0 犠飛0
盗2(失敗1) 失策1
ようやっとるわ
164: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:28:10.16 ID:EZtG1nz6a
>>155
ウホ長やね
若いうちはこれでいいよ
ウホ長やね
若いうちはこれでいいよ
156: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:10.08 ID:+gMVbDYXd
中村奨成とかたしか去年このフェニックスで打ってたからあんまりアテにならいと思うわ
ただの連日続く練習試合と思ってる
ただの連日続く練習試合と思ってる
158: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:28.33 ID:GogCNfb80
羽月は謎
出れば打つが期待していいのかまだわからない
出れば打つが期待していいのかまだわからない
162: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:27:44.35 ID:mpDPy/yvM
羽月プロ入り後ずっと3割こえとるよな
168: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 18:28:23.79 ID:N98MSCzR0
ウエスタンは投高すぎてわからん
下手したら1軍と成績あんまかわらんってことになりかねん
下手したら1軍と成績あんまかわらんってことになりかねん
コメント
去年木下拓が3本打ってたはず
2人ともある程度率残せるし三振率も高くないが本塁打数は物足りない
スカパー配信のだけでヒット3本損してるからそれだけで.255まで上がるからなあ
内容は解説者に褒められてたから大丈夫だと思うよ
岡 林 55-16 1HR .291 OPS.717
石 岡 45-13 0HR .289 OPS.697
加 藤 31- 8 0HR .258 OPS.593
溝 脇 41-10 0HR .244 OPS.588
石 垣 49-11 0HR .224 OPS.533
根 尾 47- 9 1HR .191 OPS.531
三ツ俣 28-5 0HR .179 OPS.521
高 松 28-7 0HR .250 OPS.500
伊 藤 44-7 1HR .159 OPS.479
武 田 37-7 0HR .189 OPS.466
桂 18-2 0HR .111 OPS.222
岡林は本塁打狙うより足で長打を増やしてほしい
石川は三振率は24%だから高い方だけど長打は身体ができれば増えていくと思うよ
そんなん言い出したらラッキーヒットもあるからなぁ
打率OPSもだけど、12試合13三振と相変わらず三振しまくってるのと
ショート12試合で6失策の守備で課題が多すぎる
守備が打撃の、打撃が守備の足引っ張る悪循環に陥ってる
見事にセパで分かれるもんなんだな
ドラゴンズはフェニックスはシーズン中にできないことを試す場だから気にせんでよろし
投手も苦手な球や苦手コースばっか投げさせられるし、野手もとにかく走れ!飛びつけ!振れ!だからそりゃ被本塁打は増えるし盗塁刺は増えるしエラーは増えるしそんなもんよ
損してるなんて言ってたらキリないよ
不死鳥たちの
遊び
一部の天才はどこ行っても変わらんやろうけど
このネタをここで見るとは、、、
私だ
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。