引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613935567/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:26:07.01 ID:NU7tgNbpd
巨人 菅野(内定)
阪神 西
中日 大野or柳
横浜 平良or大貫
広島 森下or大瀬良
ヤク 小川,石川orスアレス
福岡 石川(確定)
千葉 二木,石川or美馬
西武 髙橋(確定)
楽天 田中,則本,岸or涌井
ハム 上沢(確定)
オリ 山本(内定)
阪神 西
中日 大野or柳
横浜 平良or大貫
広島 森下or大瀬良
ヤク 小川,石川orスアレス
福岡 石川(確定)
千葉 二木,石川or美馬
西武 髙橋(確定)
楽天 田中,則本,岸or涌井
ハム 上沢(確定)
オリ 山本(内定)
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:26:16.78 ID:NU7tgNbpd
こんなもんか?
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:27:48.78 ID:YCXPRzzLd
大瀬良手術明けやから森下or九里って聞いたぞ
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:29:02.61 ID:NU7tgNbpd
>>6
九里なんか
それなら森下がええな
九里なんか
それなら森下がええな
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:28:47.77 ID:3xUzEQYo0
内定と確定の違いは?
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:30:19.88 ID:NU7tgNbpd
>>8
確定は指名されて公表されてる
菅野は原が開幕カードは菅野-戸郷-井納みたいなことを言ってた
山本は内定って記事が出てた
確定は指名されて公表されてる
菅野は原が開幕カードは菅野-戸郷-井納みたいなことを言ってた
山本は内定って記事が出てた
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:29:36.96 ID:dSpGmL620
大野決まってへんのか
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:31:17.27 ID:+9Q0+dGL0
>>10
次の読売戦に回すという噂がある
次の読売戦に回すという噂がある
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:30:02.88 ID:Xv/SKdLxd
九里はエースになるかもしれん
結局は怪我しないのが一番強い
結局は怪我しないのが一番強い
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:32:08.28 ID:NU7tgNbpd
>>11
大瀬良野村ジョンソン薮田(岡田床田)と広島はエースになると年代わりで壊れるからな
エースにならん方がいいのかもしれん
大瀬良野村ジョンソン薮田(岡田床田)と広島はエースになると年代わりで壊れるからな
エースにならん方がいいのかもしれん
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:30:03.42 ID:kKycPo/Y0
二木石川美馬みんなソフバンに強いしガチで読めん
82: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:47:33.77 ID:fRiA+aft0
>>12
そいつらが抑えたとしても石川和田を攻略できんやろ打線が
そいつらが抑えたとしても石川和田を攻略できんやろ打線が
13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:30:17.46 ID:pT8sbotAp
うちのカツオはすごいぞ
なんせ去年の開幕投手様やし何だったら16年前の開幕投手もカツオやぞ
なんせ去年の開幕投手様やし何だったら16年前の開幕投手もカツオやぞ
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:01.36 ID:nXY1/d/o0
>>13
和田毅かな?
和田毅かな?
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:35:08.30 ID:NU7tgNbpd
>>13
開幕投手やらなかったらもうちょっと勝ててそう
開幕投手やらなかったらもうちょっと勝ててそう
122: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:04:37.83 ID:Pirl/VWGK
>>13ファッ!?
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:30:55.58 ID:oEeGQ/TP0
高橋って高橋こうな?
なんでや
なんでや
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:32:02.09 ID:9Oy4G9vU0
>>15
1番いいピッチャーでしょ
1番いいピッチャーでしょ
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:33:32.35 ID:oEeGQ/TP0
>>19
そんな印象なかったが去年はそこそこやってたっけ?
西武といえばニールとか今井の印象やった
そんな印象なかったが去年はそこそこやってたっけ?
西武といえばニールとか今井の印象やった
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:33:58.84 ID:NU7tgNbpd
>>24
山本由伸に投げ勝ったのとノーノー未遂したぞ
山本由伸に投げ勝ったのとノーノー未遂したぞ
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:32:58.22 ID:h83Q+ZsA0
>>15
西武の他の投手見てみ?ちびるで
西武の他の投手見てみ?ちびるで
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:33:24.42 ID:NU7tgNbpd
>>15
2020年西武先発(先発数順)
6勝8敗 防5.22 QS率47% ニール
8勝8敗 防3.74 QS率60% 高橋
6勝7敗 防4.37 QS率35% 松本
3勝4敗 防6.13 QS率09% 今井
3勝3敗 防4.97 QS率25% 浜屋
2勝4敗 防5.45 QS率25% 與座
1勝4敗 防4.08 QS率14% 本田
1勝2敗 防6.75 QS率40% ノリン
1勝1敗 防5.25 QS率20% 榎田
1勝2敗 防4.26 QS率25% 内海
必然や
2020年西武先発(先発数順)
6勝8敗 防5.22 QS率47% ニール
8勝8敗 防3.74 QS率60% 高橋
6勝7敗 防4.37 QS率35% 松本
3勝4敗 防6.13 QS率09% 今井
3勝3敗 防4.97 QS率25% 浜屋
2勝4敗 防5.45 QS率25% 與座
1勝4敗 防4.08 QS率14% 本田
1勝2敗 防6.75 QS率40% ノリン
1勝1敗 防5.25 QS率20% 榎田
1勝2敗 防4.26 QS率25% 内海
必然や
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:28.53 ID:oEeGQ/TP0
>>23
サンガツ
高橋こんな良かったんか
サンガツ
高橋こんな良かったんか
68: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:43:12.82 ID:i9sjWeuUa
>>23
QS率ダントツやな
QS率ダントツやな
136: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:10:14.82 ID:Rul/KLjm0
>>23
西武って連覇してた時誰で勝ってたんやっけ?
セファンやから一昨年ニールが無双してた以外わからん
西武って連覇してた時誰で勝ってたんやっけ?
セファンやから一昨年ニールが無双してた以外わからん
137: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:11:26.09 ID:NU7tgNbpd
>>136
多和田
あと防御率4点台後半のやつが普通に二桁とかしてる
高橋光成は山本由伸すらやってない二桁勝利経験者や
多和田
あと防御率4点台後半のやつが普通に二桁とかしてる
高橋光成は山本由伸すらやってない二桁勝利経験者や
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:31:04.93 ID:lWwqD0vh0
ロッテ二木ってずっと3,4番手くらいの印象なんだけど
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:33:56.73 ID:iEtwNzr+0
楽天は涌井と予想しとくわ
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:31.18 ID:NU7tgNbpd
>>26
一番ありそうやな
一番ありそうやな
29: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:21.00 ID:mvFtncAF0
SBはなんで石川なん?
別に石川で悪いって訳やないけど千賀や東浜は?
別に石川で悪いって訳やないけど千賀や東浜は?
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:52.39 ID:PE5N4hym0
>>29
調整遅れてる
調整遅れてる
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:35:04.76 ID:iEtwNzr+0
>>29
怪我でおらんのやなかったか
怪我でおらんのやなかったか
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:34.17 ID:0n2Tn3eI0
大野は確定みたいなもんやないんか
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:50.62 ID:JY3MkK2v0
中日は大野やろ
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:34:51.76 ID:/DySV3n20
オリックスは今年こそ開幕勝てるのか
92: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:51:51.56 ID:YEIx70M4a
>>34
開幕戦はサヨナラ負けとか延長負けが多いから
山本由伸が9回完封して苦手の髙橋光成から1点もぎ取ればなんとか
リリーフに託したら危うそう
開幕戦はサヨナラ負けとか延長負けが多いから
山本由伸が9回完封して苦手の髙橋光成から1点もぎ取ればなんとか
リリーフに託したら危うそう
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:35:49.12 ID:GXHsVSLna
柳そんな調子よくないぞ
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:36:25.16 ID:5ePkRzYu0
全然決まってないやんけ
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:37:25.40 ID:Y6hCwLxZd
楽天の開幕田中以外だったらビビるわ
47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:38:21.73 ID:NU7tgNbpd
>>44
2013年も開幕投手じゃないぞ
2013年も開幕投手じゃないぞ
49: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:38:44.50 ID:Y6hCwLxZd
>>47
2013とは状況がちゃうやろ
2013とは状況がちゃうやろ
57: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:40:37.38 ID:NU7tgNbpd
>>49
キャンプも遅れて合流したしおんなじようなもんやろ
キャンプも遅れて合流したしおんなじようなもんやろ
50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:39:19.29 ID:h83Q+ZsA0
千賀はいてくれよって思う
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:40:12.53 ID:rBdVCxGop
柳?
大野の次に可能性あるのって柳なの?
福谷じゃないの?
大野の次に可能性あるのって柳なの?
福谷じゃないの?
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:41:05.49 ID:JXu8iykA0
今永じゃないのが寂しいな
59: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:41:12.90 ID:6s55FoVd0
柳にやらせて大野はバンテリンデビュー説
64: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:41:57.03 ID:4/64pqaBa
巨人は戸郷でも面白そうやけど
まだ若いし幾らでもチャンスはあるか
まだ若いし幾らでもチャンスはあるか
90: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:50:09.30 ID:yHggVUDR0
>>64
相手横浜やし平良大貫なら格的にも別に良さそうやがわざわざ菅野ズラす必要性はないな
相手横浜やし平良大貫なら格的にも別に良さそうやがわざわざ菅野ズラす必要性はないな
117: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:01:43.40 ID:TesdGIhE0
>>64
菅野いなけりゃ確実に戸郷だったな
やっぱり原は生え抜きエースや4番は重要視してるみたいやし
菅野いなけりゃ確実に戸郷だったな
やっぱり原は生え抜きエースや4番は重要視してるみたいやし
66: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:43:00.12 ID:4/64pqaBa
開幕戦のマッチアップはどんな感じや
全然把握しとらん
全然把握しとらん
101: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:53:56.82 ID:NU7tgNbpd
>>66
巨人×横浜
ヤクルト×阪神
広島×中日
楽天×ハム
西武×オリ
福岡×ロッテ
巨人×横浜
ヤクルト×阪神
広島×中日
楽天×ハム
西武×オリ
福岡×ロッテ
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:43:47.95 ID:pT8sbotAp
15年前の猫さんローテ
松坂 17勝5敗 防御率2.13 投球回186.1
涌井 12勝4敗 防御率3.24 投球回178
西口 9勝9敗 防御率3.55 投球回177.1
ギッセル 6勝4敗 防御率3.96 投球回109
グラマン 4勝6敗 防御率4.26 投球回74
帆足 5勝2敗 防御率4.66 投球回75.1
松坂 17勝5敗 防御率2.13 投球回186.1
涌井 12勝4敗 防御率3.24 投球回178
西口 9勝9敗 防御率3.55 投球回177.1
ギッセル 6勝4敗 防御率3.96 投球回109
グラマン 4勝6敗 防御率4.26 投球回74
帆足 5勝2敗 防御率4.66 投球回75.1
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:44:11.68 ID:Gea+Ci/Ba
沢村賞が開幕回避とかありえんやろ
いくらナゴド専でも
いくらナゴド専でも
74: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:44:38.65 ID:eP8YZrCId
>>71
巨人にぶつけたいんやろ
巨人にぶつけたいんやろ
75: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:45:25.76 ID:NU7tgNbpd
>>71
巨人にぶつけるという名目でバンテリン開幕戦に持ってくる可能性が囁かれてるらしいぞ
その場合開幕戦は柳なくて福谷らしいが
巨人にぶつけるという名目でバンテリン開幕戦に持ってくる可能性が囁かれてるらしいぞ
その場合開幕戦は柳なくて福谷らしいが
77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:46:09.59 ID:5bWcZJdv0
中日は松葉と勝野がローテ入りするレベルだからな
78: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:46:32.07 ID:NU7tgNbpd
>>77
ロドリゲスってどうなったん?
ロドリゲスってどうなったん?
79: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:46:43.42 ID:GWUK7gSUr
どうせ東京五輪で阪神ロッテ以外どこもローテめちゃくちゃなるやろ
84: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:48:31.74 ID:YEIx70M4a
髙橋光成 対オリ 4試合 3勝1敗 1.93
山本由伸 対西武 4試合 2勝1敗 0.93
山本由伸 対西武 4試合 2勝1敗 0.93
91: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:51:22.54 ID:NU7tgNbpd
>>84
おかしいなぁ……
おかしいなぁ……
124: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:05:58.85 ID:YEIx70M4a
>>91
山本由伸の1敗は髙橋光成がノーノー未遂した完封のときで
髙橋光成の1敗は山本由伸が8回無失点したときのやな
山本由伸の1敗は髙橋光成がノーノー未遂した完封のときで
髙橋光成の1敗は山本由伸が8回無失点したときのやな
94: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:52:06.17 ID:cwRRX6xu0
結局オリンピックやるかやはないかわからん中で開幕するつもりなんか
98: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:53:27.21 ID:h2hEVi6Gr
そもそもオリンピック予選すら目処立ってないだろ?
102: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:54:22.45 ID:DR5WLz9Sa
中日は柳やろ
カープキラーやで
カープキラーやで
113: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:59:09.42 ID:eP8YZrCId
オリックスって今開幕何連敗中なんや?
116: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:01:36.72 ID:NU7tgNbpd
>>113
2012年
●オリ1-3福岡○
打線が摂津を打てず負け
この後引きずって三連敗
2013年
●オリ2-3千葉○
延長12回表に1点勝ち越すもその裏2点取られてサヨナラ負け
2014年
●オリ5-6日公○
平野佳リリーフ失敗
その後延長12回裏サヨナラ負け
2015年
●オリ0-1西武○
ディクソンが好投するも牧田らを打てず完封負け
2016年
●オリ4-5西武○
コーディエ
2017年
●オリ4-6楽天○
延長11回にペゲーロに2ランホームランを打たれて負け
2018年
●オリ0-2福岡○
西が好投するも千賀らを打てず1安打完封負け
2019年
●オリ3-7日公○
山岡が好投も勝ち越せず延長突入
延長10回裏2連続申告敬遠→中田翔サヨナラグランドスラムでサヨナラ負け
2020年
●オリ1-9楽天○
山岡が好投するも打線が則本から1安打のみ
その後リリーフ陣が1イニング8失点して負け
2012年
●オリ1-3福岡○
打線が摂津を打てず負け
この後引きずって三連敗
2013年
●オリ2-3千葉○
延長12回表に1点勝ち越すもその裏2点取られてサヨナラ負け
2014年
●オリ5-6日公○
平野佳リリーフ失敗
その後延長12回裏サヨナラ負け
2015年
●オリ0-1西武○
ディクソンが好投するも牧田らを打てず完封負け
2016年
●オリ4-5西武○
コーディエ
2017年
●オリ4-6楽天○
延長11回にペゲーロに2ランホームランを打たれて負け
2018年
●オリ0-2福岡○
西が好投するも千賀らを打てず1安打完封負け
2019年
●オリ3-7日公○
山岡が好投も勝ち越せず延長突入
延長10回裏2連続申告敬遠→中田翔サヨナラグランドスラムでサヨナラ負け
2020年
●オリ1-9楽天○
山岡が好投するも打線が則本から1安打のみ
その後リリーフ陣が1イニング8失点して負け
129: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:07:46.13 ID:UtrIhm7l0
>>116
劇的な負けが多いよな
2013、2014、2019は今でもよう覚えとるわ
劇的な負けが多いよな
2013、2014、2019は今でもよう覚えとるわ
134: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:08:57.53 ID:YEIx70M4a
>>116
今年は山本由伸と髙橋光成両者の好投で延長突入しそうやな
今年は山本由伸と髙橋光成両者の好投で延長突入しそうやな
114: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 04:59:28.29 ID:E0Eks+0+d
平良開幕投手にしたらまた無援護になりそう
去年も復帰した後試合作ってたのに1勝しかしてない
去年も復帰した後試合作ってたのに1勝しかしてない
118: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:01:57.77 ID:nqiaRjK2d
>>114
大野に2、3回当てられててかわいそうやったな
大野に2、3回当てられててかわいそうやったな
115: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:00:36.66 ID:YCXPRzzLd
オリンピックあっても相手チーム来ないやろ
二回隔離とか最悪やしほとんどの選手がシーズン中や
二回隔離とか最悪やしほとんどの選手がシーズン中や
128: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:07:44.10 ID:NU7tgNbpd
>>115
どのチームもやらないとタカくくって予定組んでそうやな
どのチームもやらないとタカくくって予定組んでそうやな
126: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:06:10.13 ID:dSpGmL620
去年の開幕はピッチャーが打ちまくってたな
127: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:06:38.44 ID:NU7tgNbpd
>>126
西のチーム内打点王はいつまで続いたんやっけ
西のチーム内打点王はいつまで続いたんやっけ
131: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:08:02.66 ID:B/5O3Q3d0
正直開幕戦捨てて2勝できたほうが良くない?できればの話やが
毎回エースにぶつけられるエースも可哀想になるわ
毎回エースにぶつけられるエースも可哀想になるわ
133: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:08:56.42 ID:NU7tgNbpd
>>131
プロ野球は興行やから……
プロ野球は興行やから……
141: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:12:37.04 ID:078BkIwb0
中日柳の可能性とか実際あるんか?
モチベーションのために競わせてるフリしてるだけちゃうんか
モチベーションのために競わせてるフリしてるだけちゃうんか
146: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:13:34.44 ID:B/5O3Q3d0
>>141
松葉やぞ
松葉やぞ
147: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:13:51.59 ID:NU7tgNbpd
>>141
あるらしいが柳じゃなくて福谷らしいな
あるらしいが柳じゃなくて福谷らしいな
143: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:12:41.62 ID:9/FuJKKad
平良返してください
160: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:18:11.98 ID:AAlHKZi70
DeNAは全員揃えばローテ最強だぞ
今永 13勝7敗 防2.91 (2017)
東東 11勝5敗 防2.45 (2018)
大貫 10勝6敗 防2.53 (2020)
石田 9勝4敗 防3.12 (2016)
平良 4勝6敗 防2.27 (2020)
今永 13勝7敗 防2.91 (2017)
東東 11勝5敗 防2.45 (2018)
大貫 10勝6敗 防2.53 (2020)
石田 9勝4敗 防3.12 (2016)
平良 4勝6敗 防2.27 (2020)
169: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:22:07.63 ID:h2hEVi6Gr
>>160
全盛期貼ったらどこも似たようなもんだろw
全盛期貼ったらどこも似たようなもんだろw
163: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:19:49.97 ID:NJxwxmr10
小川も確定
165: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:20:57.31 ID:NJxwxmr10
178: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 05:26:28.47 ID:Lm1SiNj30
ロッテはそもそもローテと中継ぎどう組むかハァンですらわからんからな
特に中継ぎの澤村枠
特に中継ぎの澤村枠
コメント
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。