1: 名無し 2025/02/08(土) 00:03:29.32 ID:nA4nGDeE0
2: 名無し 2025/02/08(土) 00:04:04.36 ID:nA4nGDeE0
閉じコンまっしぐら
3: 名無し 2025/02/08(土) 00:05:09.27 ID:nA4nGDeE0
終わりのはじまり
4: 名無し 2025/02/08(土) 00:05:18.73 ID:DOdTDMp50
プレイ中の選手は何がなんでも流すなってか
何のメリットあんのこれ
何のメリットあんのこれ
5: 名無し 2025/02/08(土) 00:05:42.46 ID:8LC0udJdd
まあ収益目的と迷惑行為が多発したせいやから仕方ないよな
6: 名無し 2025/02/08(土) 00:06:28.11 ID:Fre+xUWq0
試合後のハイライトも140秒以内じゃないと駄目なのか
7: 名無し 2025/02/08(土) 00:08:19.85 ID:d5dqQTRx0
どの分野もSNSからバズるのを期待してるのにNPBだけ真逆に行くの凄いよな
殿様商売感極まってるわ
殿様商売感極まってるわ
25: 名無し 2025/02/08(土) 00:15:43.82 ID:NvmgDwuA0
>>7
いやこれが日本のスポーツはどうも足並み揃えてこっちの方向っぽいわ
ほんま頭おかしい
いやこれが日本のスポーツはどうも足並み揃えてこっちの方向っぽいわ
ほんま頭おかしい
64: 名無し 2025/02/08(土) 00:35:23.13 ID:eqjQLoz20
>>25
日本のスポーツっていうか日本自体そういう国やぞ
ライブとかもそうだし権利意識が他の国と比べて異常に高い
ゲームとかでもそういうので海外との文化の差を感じるやろ
日本のスポーツっていうか日本自体そういう国やぞ
ライブとかもそうだし権利意識が他の国と比べて異常に高い
ゲームとかでもそういうので海外との文化の差を感じるやろ
10: 名無し 2025/02/08(土) 00:10:04.43 ID:grP2wjYe0
インプレーは試合後もダメとか正気か?
11: 名無し 2025/02/08(土) 00:10:24.75 ID:DEe+myOx0
これ観客の背中とかも映したらいけないとかだと今の野球ファンの需要とは反するな
野球や野球場がテーマパーク化されてなかった2000年代までのスマホなしの真剣勝負にしようとしてるのかな
野球や野球場がテーマパーク化されてなかった2000年代までのスマホなしの真剣勝負にしようとしてるのかな
13: 名無し 2025/02/08(土) 00:11:02.69 ID:yxE26jaT0
140ずつ撮って繋げればいいんか?
15: 名無し 2025/02/08(土) 00:11:57.34 ID:20X8qGkw0
こういうのNPBに文句言うやつ多いけど結局警告されてたのに悪さするやついっぱいいたからこうなったんやぞ
ちなみに今はでかいカメラで撮影するやつめっちゃNPBにクレーム入ってて周りを注意して撮れって警告でてるのにそれでもトラブル絶えないからこのままやとクソデカカメラも多分禁止される
ちなみに今はでかいカメラで撮影するやつめっちゃNPBにクレーム入ってて周りを注意して撮れって警告でてるのにそれでもトラブル絶えないからこのままやとクソデカカメラも多分禁止される
21: 名無し 2025/02/08(土) 00:14:37.01 ID:RgrC5VY80
>>15
カメラの大きさや脚立だけ禁止にすればいいだけだろ
チケット払って座席から撮影するのにケチつけてどうすんだよ
カメラの大きさや脚立だけ禁止にすればいいだけだろ
チケット払って座席から撮影するのにケチつけてどうすんだよ
20: 名無し 2025/02/08(土) 00:14:35.03 ID:bAZAp0+R0
これだけ規制するなら公式サイトをMLB並みに充実させろや
向こうは全試合の全投手・全打者の1球ごとに動画が見れるようになってる
向こうは全試合の全投手・全打者の1球ごとに動画が見れるようになってる
24: 名無し 2025/02/08(土) 00:15:38.74 ID:H/0X9vS10
要は試合中のプレー動画はネットにあげるなって事ね
26: 名無し 2025/02/08(土) 00:16:17.53 ID:IX0Yxspw0
SNS有効活用しないとかアホやろ
27: 名無し 2025/02/08(土) 00:16:26.38 ID:oI36RCgNr
ルール作るにしてもシンプルにしろよ
複雑過ぎるやろ…
複雑過ぎるやろ…
28: 名無し 2025/02/08(土) 00:16:28.49 ID:SVq7paK+0
バズーカーみたいなカメラはOKなのか
30: 名無し 2025/02/08(土) 00:17:55.09 ID:SfplFg8M0
インプレーもある程度は認めたほうが良さそうな気もするが
34: 名無し 2025/02/08(土) 00:19:39.70 ID:7SCSO7Fg0
ようわからんが試合は映さずにスコア並べて実況してる系のライブ配信者はもうできないってことか?
35: 名無し 2025/02/08(土) 00:20:20.86 ID:kjdDF/WZ0
こいつルール違反してる!って写真がSNSに投稿されまくるやろな
37: 名無し 2025/02/08(土) 00:21:18.44 ID:gw8oOdA50
実際、YouTubeとか配信がバズって野球人気は上がってんの?
41: 名無し 2025/02/08(土) 00:22:42.89 ID:H/0X9vS10
応援歌の実録動画だけは需要あったけどもう駄目か
42: 名無し 2025/02/08(土) 00:22:52.44 ID:BEcbeXf5H
見てる方は「がんばえー」くらいしか発せないわけだ
45: 名無し 2025/02/08(土) 00:25:23.22 ID:LFvde4Nk0
俺も動画とか写真撮るけど配信する気とか一切無いし別に大した影響無いだろ
素人のバズってる動画とか見たことないわ
素人のバズってる動画とか見たことないわ
46: 名無し 2025/02/08(土) 00:25:56.33 ID:GkAvQHjv0
要はSNS利用できなくなる若年層がネタにできなくなるならじゃいいやって離れそうな所が一番の問題やろな
57: 名無し 2025/02/08(土) 00:31:16.67 ID:MpPZ5XyG0
複雑に見えるが
試合中のプレーヤーを撮影して配信するのが禁止って部分だけが肝だな
他はそんなに影響なさそう
ショート動画主流やし練習風景2分も流せたら問題ない
映像音声なしの実況が禁止されるかもみたいな話が上がった部分が気になる
試合中のプレーヤーを撮影して配信するのが禁止って部分だけが肝だな
他はそんなに影響なさそう
ショート動画主流やし練習風景2分も流せたら問題ない
映像音声なしの実況が禁止されるかもみたいな話が上がった部分が気になる
59: 名無し 2025/02/08(土) 00:32:03.62 ID:MpPZ5XyG0
こいつらがとっとと一枚岩になってセリーグTVみたいなの作ればいいだけの話なのにな
需要があるからみんな上げてるわけで
需要があるからみんな上げてるわけで
65: 名無し 2025/02/08(土) 00:35:50.79 ID:W+glnolX0
なんでこんなことになったの?
66: 名無し 2025/02/08(土) 00:36:37.20 ID:QszOeWj+0
球場の客が撮影したWBCの村上のサヨナラホームランとか100万再生超えの動画山ほどあるのにNPBだとこういうの全部なしになるのか
誰かが完全試合しても誰も現地の雰囲気やリアクションの動画を上げられなくなる
エンタメコンテンツとして機会損失な気がするけど大丈夫なのかNPB
誰かが完全試合しても誰も現地の雰囲気やリアクションの動画を上げられなくなる
エンタメコンテンツとして機会損失な気がするけど大丈夫なのかNPB
68: 名無し 2025/02/08(土) 00:40:24.23 ID:LFvde4Nk0
>>66
サヨナラホームランとか余裕で140秒に収まるだろ
サヨナラホームランとか余裕で140秒に収まるだろ
128: 名無し 2025/02/08(土) 01:18:37.55 ID:qW0md6oU0
>>68
インプレー中の動画やから140秒以内でもあかんのちゃう?
スタンドに入った以降ならええんか?
インプレー中の動画やから140秒以内でもあかんのちゃう?
スタンドに入った以降ならええんか?
72: 名無し 2025/02/08(土) 00:42:27.64 ID:NRnnm+2t0
高野連より厳しいんとちゃうか?
74: 名無し 2025/02/08(土) 00:43:36.74 ID:l8CZFv9s0
内容的に球団や選手より既存メディアに配慮しとるように感じられる
76: 名無し 2025/02/08(土) 00:44:34.80 ID:5Trn3+E40
球場内で自撮りして自分を写すのはおkなのか?
83: 名無し 2025/02/08(土) 00:47:20.98 ID:PD/b7w8e0
これ言うほど一般観戦客困らんやろ
騒いどるのどういう層?
騒いどるのどういう層?
91: 名無し 2025/02/08(土) 00:52:37.96 ID:oI36RCgNr
>>83
新規客の入口が狭くなるんやが…
新規客の入口が狭くなるんやが…
84: 名無し 2025/02/08(土) 00:47:59.57 ID:LFvde4Nk0
まあ史上最高の観客動員数だった去年よりもキャンプの集客は更に大幅に増加してるみたいだけど
開幕してからどうなるか楽しみだな
開幕してからどうなるか楽しみだな
87: 名無し 2025/02/08(土) 00:50:26.29 ID:GDZyOHd6d
選手が点みたいに小さい写真でもそれがインプレー中なら投稿禁止やぞ
88: 名無し 2025/02/08(土) 00:50:27.73 ID:QszOeWj+0
選手のプレーは試合後で140秒以内でもネットに投稿ダメって書いてあるやん
つまり現地の客が撮ったファインプレーやホームランやサヨナラの瞬間はもう二度と見れないということ
つまり現地の客が撮ったファインプレーやホームランやサヨナラの瞬間はもう二度と見れないということ
93: 名無し 2025/02/08(土) 00:54:07.18 ID:kjdDF/WZ0
結局しわ寄せが行くのは球場のバイトとかスタッフだよな
ほらあいつ注意しに行けよって言われまくる
ほらあいつ注意しに行けよって言われまくる
94: 名無し 2025/02/08(土) 00:54:48.16 ID:cFo1rUkC0
試合中のインプレイ動画は試合後の投稿でも1秒すらダメで草
96: 名無し 2025/02/08(土) 00:56:09.49 ID:LFvde4Nk0
>>94
これJリーグも駄目だからな
逆にプロ野球が今まで緩かったみたいだな
これJリーグも駄目だからな
逆にプロ野球が今まで緩かったみたいだな
99: 名無し 2025/02/08(土) 00:58:21.94 ID:pP+Bk9ly0
>>96
でもあっちはちゃんと公式が上げるからなぁ
でもあっちはちゃんと公式が上げるからなぁ
95: 名無し 2025/02/08(土) 00:55:28.41 ID:QszOeWj+0
去年のCSの万波の同点ホームランの現地映像めっちゃあるけどこれも全部ダメ
100: 名無し 2025/02/08(土) 00:59:10.81 ID:Xviw+uSg0
撮影できないなら野球見に行くのやめよとはならんやろ
承認欲求満たしに球場まで行っとんのか?
承認欲求満たしに球場まで行っとんのか?
101: 名無し 2025/02/08(土) 00:59:13.73 ID:QszOeWj+0
球場の客が撮った大谷のホームラン
これが全部ネットから消え失せるのがNPB
これが全部ネットから消え失せるのがNPB
102: 名無し 2025/02/08(土) 00:59:51.27 ID:SPM7jC3S0
生配信がNGなのはわかるけど試合後もダメなのか
テレビでは見られない角度からの動画とかはもうなくなるかな
テレビでは見られない角度からの動画とかはもうなくなるかな
141: 名無し 2025/02/08(土) 01:42:52.23 ID:pbkaJJQW0
>>102
公式がやればいい
公式がやればいい
104: 名無し 2025/02/08(土) 01:00:41.75 ID:JSsV0KQi0
公式が稼ぎたいから勝手に動画上げるの禁止な、って話ならいっそ理解できるけど
選手への誹謗中傷を抑えるため~とか言ってるのは謎やな
選手への誹謗中傷を抑えるため~とか言ってるのは謎やな
142: 名無し 2025/02/08(土) 01:43:32.78 ID:pbkaJJQW0
>>104
特定の選手のエラー集とかイカンで
特定の選手のエラー集とかイカンで
114: 名無し 2025/02/08(土) 01:06:43.32 ID:GOR+YrQY0
観客席撮るのは良いんか?
117: 名無し 2025/02/08(土) 01:11:32.77 ID:3bvjNHVt0
程度はあるにせよ勝手に宣伝してくれるのを切るのか
120: 名無し 2025/02/08(土) 01:12:29.36 ID:RZ8LO9rJ0
>>117
ゲーム実況も宣伝してくれてると思ってそう
ゲーム実況も宣伝してくれてると思ってそう
123: 名無し 2025/02/08(土) 01:15:00.85 ID:Qd6yk5xF0
>>120
なんで一律禁止になってないと思う?
なんで一律禁止になってないと思う?
119: 名無し 2025/02/08(土) 01:11:49.09 ID:DW+UFDvo0
別に個人で楽しむ分には何も影響ないしええやろ
127: 名無し 2025/02/08(土) 01:17:18.99 ID:ZIXP0Jdz0
試合中継とか1球速報が今まで通りならまあ別に文句ないけどなぶっちゃけ
132: 名無し 2025/02/08(土) 01:22:12.59 ID:+zNDKWG60
マジでどうでもいいところだけ動きが早いよな
CSもずっとセパ同時刻スタートするし
CSもずっとセパ同時刻スタートするし
140: 名無し 2025/02/08(土) 01:37:35.11 ID:SNnwKJWqM
かえってトラブルの元になるだけやろうな
147: 名無し 2025/02/08(土) 01:57:01.36 ID:oKUJvt/S0
同時実況はセーフなんか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738940609/
コメント
ベンチ内で監督が読んでる資料を何が書いてあるかわかるレベルで写真撮ってSNSにアップしてる奴が出てきたら、厳しく取り締まるしかないよな
素人がやっても人気あるならもっといいもの出来るだろ
「俺は困らない」「多くの人には関係ない」
これは危険をはらんだ見方だと思ったほうがいいぞ
具体的にどう危険をはらんでるのか説明してくれ
少数派を排除するときに使われる言葉だからだよ
YouTuberのはむしょーはハムが許可出したからこれまで通り活動ok
要は球団側がどこまで認めるかって話やろ
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。