今回は日曜の午後に開催します。以下の通り「BCL午後のお茶会(ひるちゃ)」をオンラインで開催します。2023年6月4日(日) 13:00-15:00事前登録制です。お申し込みはこちらから。https://akihabarabclclub.my.webex.com/weblink/register/re4ab954997ff6a58c6affc052d31bf93ど ...
よく聞いているネットラジオ局のまとめです。
よく聞いてるネットラジオのまとめです。リンク切れの局もありますのでご承知おきください。エフエムひめ, 日本http://radio.garden/listen/honjo-promote/GUNJYSamNFRS, 日本http://radio.garden/listen/sound-up-station-nfrs/IadMTISYBhutan Broadcasting Service, Bhutan ...
「BCLの王子さまの特集号」ができましたよ。印刷本頒布中。
BCL大好きマガジン「BCLは趣味の王様」の最新刊ができました。その名も「BCLの王子さまの特集号」です。「BCLの王子さま」こと、せきやま☆れいわの特集号です。一冊丸ごとせきやま☆れいわの世界をたっぷりとお楽しみください。BCLがますます大好きになることでしょう。印刷 ...
FaceBookに「BCLの雑談室」を作りました。
フェイスブックのグループを「BCLの雑談室」に改称しました。これまで同様にBCLのさまざまな話題の交流にお役立てください。https://www.facebook.com/groups/416881016132842(せきやま☆れいわ) ...
FaceBookに「ネットラジオで楽しむBCLのすすめ」を開設。
フェイスブックに「ネットラジオで楽しむBCLのすすめ」という公開グループを作りました。ラジコやインターネットを使った「ラジオ」「放送局」を聞いて楽しむBCLを広めようという内容です。ご興味のある方はご覧になってください。ご投稿もお待ちしています。グループはこち ...
BCLの掲示板やグループを開設しよう。
世の中にはBCLの掲示板やフェイスブックのBCLグループといったものがいくつもあるのだけどこういうのはいくつあってもいいと思う。それぞれのコミュニティに集うメンバーが違えば扱う内容も雰囲気もずいぶん違って来るものだ。そこで居心地がいい、悪いというのが生まれて来 ...
聖地「高崎BCLの集い」を行いました。
2022年5月3日の午後に「高崎BCLの集い」を行いました。昼飲みの会です。今回も楽しい会になりました。いろいろなことを語り合いました。そしてわかりました。「高崎は『BCLの飲み会』の聖地」なのでした。次回はハムフェアの時に新橋辺りで。そしてまた忘年会は高崎でやりま ...
[CRAZY BCL RADIO] #62 BCLを始めたきっかけ。
大好評YouTube「れいわのCRAZY BCL RADIO」第62回配信は「BCLを始めたきっかけの巻」です。癒されてください。今後ともご贔屓に。(せきやま☆れいわ) ...
高崎でBCL悪だくみ。
高崎でラジオ女子さんと「カラオケ悪だくみ」して来ました。謎の韓国歌謡。悪だくみと言えばデュエットですな。やった!全国3位!(ただし12人中)お疲れさまでした。(せきやま☆れいわ) ...
BCL歴2年目の少年からお礼のお手紙をいただきました。
先日の「小中学生にBCLラジオをプレゼントします」企画にご応募されたBCL歴2年目の少年からお礼のお手紙をいただきましたのでご紹介します。とても熱心にBCLを楽しまれている様子が伝わって来ました。これからもますますこの素晴らしい趣味の世界にどっぷり浸っていただけれ ...
続・若いBCLに贈ることば
おれにとってはみんなと知り合えただけでうれしいよ。BCLは他人と比べ合うもんじゃないしね。みんながそれぞれに楽しければいいんじゃないかと思う。ラジオ聞かなくてもBCLはできるしね。さておれもそろそろまた20年ぐらい休むとするか。いいんだよ、やりたいときにやれば。 ...
「今、このBCLと話したい!」かぴとうさんの巻。
「今、このBCLと話したい!」第一回はかぴとうさんです。BCLについて、ネットラジオの制作についてなどいろいろとお話をお聞きしました。 (せきやま☆れいわ) ...
「高崎BCL新年会2020」を開催しました。
1月18日に「高崎BCL新年会2020」を開催しました。上信越のBCLを中心に9名がBCLの聖地ぐんま高崎に集まり交流を深めました。「山陰のBCLには負けてられん!」が合言葉。(笑)「第1回BCL自慢王決定戦」レインボータウンFM開局日に社長挨拶の次にゲスト第一号で出演しました。「 ...
[ブログ再放送] 「BCL悪だくみ」しよう!
懐かしいと言っても去年10月に撮った写真です。大阪市内東三国のスリランカ料理店での「大阪悪だくみの会」での記念写真です。そのときの悪だくみは「スリランカの岡田陽子さんに会いに行こうツアー」と「神戸JAZZ&BCLの集い」の二つの無謀な計画でした。おかげさまで神戸は3 ...
[ブログ再放送] 「万世書房」さんで取り扱ってもらえることに。
このたびBCLの王子さま社の本を秋葉原ラジオセンター内の「万世書房」さんで取り扱っていただけることになりました。店主さんのありがたいお言葉です。「BCLいいじゃないの! わたし積極的に売ってあげるよ!」「俺のBCLブック」を500円にて販売中です。よろしかったらどう ...
[ブログ再放送] 大阪に行ってきました。
この週末は久しぶりに大阪におじゃましました。大阪はいいところがたくさんあるなあと再認識しました。以前に一度だけ「おおさかBCLの集い」を開催したことがありますがこの活力ある地でまたBCLのみなさんと集まれたらいいなあと思いましたね。(せきやま☆れいわ)初出:2019 ...
[ブログ再放送] BCLの未来は明るいというお話。
遅くなりましたが「ハムフェア2019」で特に印象に残りました話題をご紹介しておきます。秋葉原BCLクラブのブースでぼんやりしていたところ30代ぐらいの若い男性がニコニコしながら話し掛けてくれるじゃありませんか。こんにちは。「昨年のハムフェアでせきやまさんにいただい ...
[ブログ再放送]「BCLってご存知ですか?」
「BCLってご存知ですか?」山陰放送・BSSラジオ「伊藤ユキ子のシニアの扉」 2月16日(土) 06:30-07:15島根県出雲市在住のBCL愛好家(58歳)が熱く語ってくれています。番組の録音をYouTubeにアップしましたのでよろしかったらお聞きくださいね。 (せきやま☆あすか) ...
[BCLの思い出] 11月3日のサントリー角瓶。
せきやま☆れいわの「BCLの思い出」をご紹介します。せきやま☆れいわが2014年に20年ぶりにBCLを再開したとき、とある放送局の職員に会いに行きたいと思いました。放送局名は伏せておきますが若い頃に受信報告書を出して心に残るようなベリカードの返信をいただいたのです。 ...
若いBCLに贈ることば。
ぼくが3年前にBCLを再開してから何人かの若いBCLと出会いました。屋久島の「BCL高校生」くん。いまは立派なBCL社会人ですね。秋田の高校生くん。いまは岩手の大学に進学されているのかな?広島から東京の大学に入学された同級生のお二人は未だ在学中。みなさんとはネットで知 ...
[BCLの思い出] KTWR QSLデザイン優秀作品に選ばれる。
せきやま☆れいわの「BCLの思い出」をご紹介します。1993年にKTWR太平洋の声で実施されました「QSLデザインコンテスト」で優秀作品に選ばれました。実際にみなさんに発行されたベリカードです。お持ちの方はいらっしゃいますか?この画像はJK7ESYさんのホームページから引用 ...
大宮でBCL悪だくみの巻。
「ひさしぶりに飲もうよ」ラジオ友だちに誘われて大宮に行ってきました。大阪ではありません、さいたまの大宮です。BCLサークルの集まりで顔を合わせることはあっても二人きりで飲んだのはもう一年以上前のことです。ちょっと緊張します。待ち合わせ場所の居酒屋がある大宮駅 ...
BCLのOMさん孝行しよう。
ことしもハムフェアのブースにOMさんが遊びに来てくださいました。赤林隆仁OMと林義晃OMの仲良しコンビです。いつも初日の早い時間にお越しくださって毎年元気なお顔を見せてくださいます。なんかもうハムフェアの恒例行事のようになっていますね。本当にありがとうございま ...
パンダラジオのファーストインプレッション。
中国製DSPラジオ、通称白パンダ(型式6206)のファーストインプレッション。白パンダと呼んでいるが実際はシルバー(他に黒パンダ=ブラックもあり)。思ってたより小さい(120mm×75mm)、軽い(190g)、携帯性良し。デザインにこだわりのあるメーカーのようで中国製ラジオの中では ...
ラジオタイランド日付け問題について噂の眞相。
いま日本のBCLの間で大問題となっているのがラジオタイランドの日付け問題である。2022年7月28日から開始アナウンスのところで「今日は○月×日、何曜日です」と言わなくなったのである。この変更に巷のBCLは驚天動地の大騒ぎしているというところだ。さて偶然とは思うが私は ...
Chat GPTに聞く。Broadcast Listeningの楽しみ方とは?
Q.Broadcast Listeningの楽しみ方とは?A.Broadcast Listeningを楽しむためには、以下のような方法があります。音楽を聴く:Broadcast Listeningには、多くの音楽が含まれています。自分の好きなジャンルやアーティストの曲を探して、リラックスしたり、リフレッシュしたりす ...