
ぼくが3年前にBCLを再開してから何人かの若いBCLと出会いました。
屋久島の「BCL高校生」くん。いまは立派なBCL社会人ですね。
秋田の高校生くん。いまは岩手の大学に進学されているのかな?
広島から東京の大学に入学された同級生のお二人は未だ在学中。
みなさんとはネットで知り合い、実際にお会いした方もいらっしゃいます。
若いです。
BCLを始められたきっかけもさまざまですし楽しみ方もさまざまです。いまは休止中の方もいらっしゃるかも知れませんがまだまだこれからの長い人生の中で思い出した時にラジオを聞いてもらえればそれでいいと思います。ぼくもそうでした。
ぼくは今の時代に若いBCLのみなさんと同じ趣味を楽しめることがすばらしいと思っています。そしてみなさんと同世代のBCLがもっと増えて行ったらとても楽しいだろうなあと思います。
さいきん新たな高校生BCLのお二人と知り合いました。秋葉原BCLの集いにもお越しくださってそのキラキラとした若いエネルギーを遺憾なく発揮してくださいます。おじさんたちも負けてはいられませんね。そんな気にさせるなにかを持っています。
これからも彼ら若いBCLを応援していきたいと思います。
「きみたちのラジオを楽しもう」
(せきやま☆れいわ)
TDXC発行「PROPAGATION Edition4」にぼくの取材によるBCL高校生独占インタビューが掲載されています。興味のございます方はPDF版をダウンロードしてご覧になってみてください。
PROPAGATION ダウンロードページはこちらです。
初出:
コメント