2006年06月25日
■あなたの周りに誰がいますか?
こないだ本屋さんでふと目に留まった本がありました。
「生きながら火に焼かれて」
詳細はこちら
中東シスヨルダンの小さな村で、16歳の少女が
生きたまま火あぶりにされた話
(しかも実の親の決定で)は衝撃的だし、女性として、
人として、日本人として、色々考える余地はあるのだけれど。
あとがきの部分で、「あぁ、そのとおりだなぁ。」と
思った部分があるので、みんなにもシェアします。
ーーーーーーーーーー
私は愛する自由をてにいれたのです。
今だからこそ言えることですが、問題に流されて、
負の力に丸めこまれていては何も変わらない、
だから勇気を出してしっかりと問題と向き合い、
自分自身とも闘わなくてはなりません。
ただし、ひとりで抱えこんでいても解決しません。
口に出して誰かに伝えてください。
誰かに聞いてもらい、
「聞いてくれてありがとう」と口にするだけで、
すでに少し心が軽くなっているはずです。
自分の思いを伝えて、
そして人の考えや意見も聞いていくうちに、
必ず解決策が見つかります。
私のように火傷でぼろぼろになった体でも、
幸せになれるのです。
命ある限り、明日がある限り、人生は続いていきます。
ーーーーーーーーーー
彼女は義理の兄に火をつけられ、親からも毒殺されそうになり
やけどだらけの体を抱えて鬱にもなりました。
それでも、辛かった体験を人に話し、自分と戦い、
今は幸せだと笑う、その強さ。
でも彼女は決して1人で生きてきた訳ではないんです。
つらいこと、うまくいかないこと、失敗、落ち込んでること。
マイナスのことって人に言いにくいよね。
自分の中にだけ、しまっておこうとするよね。
でもそんなときに1人で考えたら、マイナスにしかいきません。
落ちるとこまで落ちてしまいます。
そのままフェードアウトか、
「ま、なんとかなるだろ」となげやって開き直るか。
そうなった時、あなたの周りに誰がいますか?
誰もいないと思ったひとは、ただ見えてないだけです。
みんなが手を差し伸べてるのが。
助けてあげたいという気持ちであなたの友達や、
家族や、恋人はあなたの側にいます。
だから、助けて!と言いましょう。
辛い、苦しい、わからないと言いましょう。
自分だけ苦しいと思っているかもしれないけど、
そう思ってるあなたを見ている周りの大切なひとも、苦しい。
みんなと一緒に成長して幸せになりたい。
そう思う今日この頃です。
「生きながら火に焼かれて」
詳細はこちら
中東シスヨルダンの小さな村で、16歳の少女が
生きたまま火あぶりにされた話
(しかも実の親の決定で)は衝撃的だし、女性として、
人として、日本人として、色々考える余地はあるのだけれど。
あとがきの部分で、「あぁ、そのとおりだなぁ。」と
思った部分があるので、みんなにもシェアします。
ーーーーーーーーーー
私は愛する自由をてにいれたのです。
今だからこそ言えることですが、問題に流されて、
負の力に丸めこまれていては何も変わらない、
だから勇気を出してしっかりと問題と向き合い、
自分自身とも闘わなくてはなりません。
ただし、ひとりで抱えこんでいても解決しません。
口に出して誰かに伝えてください。
誰かに聞いてもらい、
「聞いてくれてありがとう」と口にするだけで、
すでに少し心が軽くなっているはずです。
自分の思いを伝えて、
そして人の考えや意見も聞いていくうちに、
必ず解決策が見つかります。
私のように火傷でぼろぼろになった体でも、
幸せになれるのです。
命ある限り、明日がある限り、人生は続いていきます。
ーーーーーーーーーー
彼女は義理の兄に火をつけられ、親からも毒殺されそうになり
やけどだらけの体を抱えて鬱にもなりました。
それでも、辛かった体験を人に話し、自分と戦い、
今は幸せだと笑う、その強さ。
でも彼女は決して1人で生きてきた訳ではないんです。
つらいこと、うまくいかないこと、失敗、落ち込んでること。
マイナスのことって人に言いにくいよね。
自分の中にだけ、しまっておこうとするよね。
でもそんなときに1人で考えたら、マイナスにしかいきません。
落ちるとこまで落ちてしまいます。
そのままフェードアウトか、
「ま、なんとかなるだろ」となげやって開き直るか。
そうなった時、あなたの周りに誰がいますか?
誰もいないと思ったひとは、ただ見えてないだけです。
みんなが手を差し伸べてるのが。
助けてあげたいという気持ちであなたの友達や、
家族や、恋人はあなたの側にいます。
だから、助けて!と言いましょう。
辛い、苦しい、わからないと言いましょう。
自分だけ苦しいと思っているかもしれないけど、
そう思ってるあなたを見ている周りの大切なひとも、苦しい。
みんなと一緒に成長して幸せになりたい。
そう思う今日この頃です。
2006年05月23日
■女性としてできること
先日、女性のためのシンポジウムに参加してきました。
そこで盲目のソプラノ、澤田理絵さんがゲストスピーカーとして
いらしていて、お話と歌を聞くことができました。
彼女は目が見えない体で、歌手という仕事をしながら、
妻として、母として、女性として力強く生きています。
目が見えるあたしに、見えない大変さ、辛さはわかりません。
でも、目を閉じてメイクはできないことくらいわかります。
それでも、澤田さんはメイクをするんです。
彼女は言いました。
「女性としてできることはすべてやりたい。
障害があるからという理由で放棄したくない」
女性としてできること、考えたことありますか?女性の皆さん。
あたしは、メイクは大好きですけど、
でも「日常やるべきこと、できれば上手な方がいい」くらいに
しか思っていなかったんです。
でも「女性としてできること」という切り口から考えたら、
すごく素敵なことに思えませんか?
メイク、おしゃれすること、妻になること、出産・・・
すべて女性としてできること。女性だからできること。
まだまだいっぱいある。女性だからできる仕事もある。
澤田さんはメイクを覚えるために、
何度も何度も何度も何度も練習したそうです。
友達を巻き込み、見てもらいアドバイスしてもらって、何度も。
あたしたち女性に、もっともっとできることってありませんか?
そう言われている気がしました。
もっと、頑張れる。
自分は才能がないと思っている、あなたへ。
澤田さんは言ってました。
「考え方ひとつで今すぐ身に付く才能がありますよ。
それは【自分の可能性を信じる才能】です。」
自分は必ずできる!
チャンスは必ず訪れる!
そう自分に言い聞かせるのです。
そしてそれを思い続けるのです。
この才能があったら、この先うまくいくと思いませんか?
最後に澤田さんは3曲歌ってくれたのですが、
その中の1曲、歌詞が好きなんです、と言って歌ってくれた
「いつも何度でも」(ジブリの千と千尋の神隠しのテーマ曲)
に、本当に、本当に、勇気をもらったので、紹介します。
…呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも何度でも 夢を描こう
悲しみの数を 言い尽くすより
同じくちびるで そっとうたおう
閉じていく思い出の そのなかにいつも
忘れたくない ささやきを聞く
こなごなに砕かれた 鏡の上にも
新しい景色が 映される
はじまりの朝の 静かな窓
ゼロになるからだ 充たされてゆけ
海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに
わたしのなかに 見つけられたから…
あたしの胸の中でダイヤモンドがキラキラ光るのが見えました。
たとえ誰かに批判されても、辛いことがあったとしても、
輝くものがあたしの中には、あります。
人に「あなたには無理だよ、できないよ」と言われたって、
あたしの可能性をあたしは信じます。
澤田さんという方のお話を聞けたことにとても感謝しました。
出会えたことに、感謝です。
「女性に生まれてきて本当に良かった!」と心から思いました。
そしてあたしの周りにいる女性(家族や友達)に、
ぜひ聞かせてあげたい!と思いました。
世の中には本当に素敵な女性達がたくさんいます。
会社の人間関係、彼氏、友達、家族。
いつもの、小さいコミュニティーから、少し抜け出して
素敵な女性のナマの声を聞くことは、
あたしたちの心を磨いてくれます。
ぜひ、いろんな方のお話を聞いて、
女性としてできること、女性であることを楽しみ、
キラキラ輝くものを胸にもって
自分の可能性を信じて笑って生きる、
そんな女性に一緒になりましょう♪
そこで盲目のソプラノ、澤田理絵さんがゲストスピーカーとして
いらしていて、お話と歌を聞くことができました。
彼女は目が見えない体で、歌手という仕事をしながら、
妻として、母として、女性として力強く生きています。
目が見えるあたしに、見えない大変さ、辛さはわかりません。
でも、目を閉じてメイクはできないことくらいわかります。
それでも、澤田さんはメイクをするんです。
彼女は言いました。
「女性としてできることはすべてやりたい。
障害があるからという理由で放棄したくない」
女性としてできること、考えたことありますか?女性の皆さん。
あたしは、メイクは大好きですけど、
でも「日常やるべきこと、できれば上手な方がいい」くらいに
しか思っていなかったんです。
でも「女性としてできること」という切り口から考えたら、
すごく素敵なことに思えませんか?
メイク、おしゃれすること、妻になること、出産・・・
すべて女性としてできること。女性だからできること。
まだまだいっぱいある。女性だからできる仕事もある。
澤田さんはメイクを覚えるために、
何度も何度も何度も何度も練習したそうです。
友達を巻き込み、見てもらいアドバイスしてもらって、何度も。
あたしたち女性に、もっともっとできることってありませんか?
そう言われている気がしました。
もっと、頑張れる。
自分は才能がないと思っている、あなたへ。
澤田さんは言ってました。
「考え方ひとつで今すぐ身に付く才能がありますよ。
それは【自分の可能性を信じる才能】です。」
自分は必ずできる!
チャンスは必ず訪れる!
そう自分に言い聞かせるのです。
そしてそれを思い続けるのです。
この才能があったら、この先うまくいくと思いませんか?
最後に澤田さんは3曲歌ってくれたのですが、
その中の1曲、歌詞が好きなんです、と言って歌ってくれた
「いつも何度でも」(ジブリの千と千尋の神隠しのテーマ曲)
に、本当に、本当に、勇気をもらったので、紹介します。
…呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも何度でも 夢を描こう
悲しみの数を 言い尽くすより
同じくちびるで そっとうたおう
閉じていく思い出の そのなかにいつも
忘れたくない ささやきを聞く
こなごなに砕かれた 鏡の上にも
新しい景色が 映される
はじまりの朝の 静かな窓
ゼロになるからだ 充たされてゆけ
海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに
わたしのなかに 見つけられたから…
あたしの胸の中でダイヤモンドがキラキラ光るのが見えました。
たとえ誰かに批判されても、辛いことがあったとしても、
輝くものがあたしの中には、あります。
人に「あなたには無理だよ、できないよ」と言われたって、
あたしの可能性をあたしは信じます。
澤田さんという方のお話を聞けたことにとても感謝しました。
出会えたことに、感謝です。
「女性に生まれてきて本当に良かった!」と心から思いました。
そしてあたしの周りにいる女性(家族や友達)に、
ぜひ聞かせてあげたい!と思いました。
世の中には本当に素敵な女性達がたくさんいます。
会社の人間関係、彼氏、友達、家族。
いつもの、小さいコミュニティーから、少し抜け出して
素敵な女性のナマの声を聞くことは、
あたしたちの心を磨いてくれます。
ぜひ、いろんな方のお話を聞いて、
女性としてできること、女性であることを楽しみ、
キラキラ輝くものを胸にもって
自分の可能性を信じて笑って生きる、
そんな女性に一緒になりましょう♪
2006年05月11日
■夢達成♪
先日お友達のさえくんのキャッシュフローゲーム会が
無事に終わりました♪♪♪
初主催ということでお手伝いにかけつけたアズですが、
さえくんはとーーってもしっかり者で、
初めてとは思えないくらい仕切りもスムーズ!!
彼の人柄もよく出ていて、
あったかい感じのするゲーム会になりました♪
サラリーマン・自営業の「ラットレース」を回りながら、
株、不動産、ビジネスに投資して「権利収入」を得て
金持ち父さんの世界「ファーストトラック」に行くこのゲームは
普段の生活、性格がばっちし出ます(笑)
今回は、みんなが協力し合うことができて、
全員ファーストトラックへ!!!
つまり、サラリーマンをやめることができました♪♪♪
進行役をしてくれたさえくんの仕切りが良かったのと、
プレイヤーの皆さんの協力あってこその結果です☆
しかーーも!!!
今回の夢「地中海クルーズ」を達成しました!!!!
夢達成はこれで5つめ。
「アジアの古都」→「南の島」→「世界の七不思議」→
「がんとエイズセンター設立」→「地中海クルーズ」
2年もやっていると達成する夢も増えます(笑)
現実に叶えたいものばかり。
キャッシュフローゲームは実践にはならないけれど、
リスクなく勉強できるとても良いツールです。
(リスクって言ったら参加費500円くらい? 安っ!)
楽しい&勉強になるので、
今の生活が不満な方にはオススメです☆
今度は親友カップル、メラメラ夫婦のゲーム会があります!
この夫婦も「金持ち父さん貧乏父さん」を読み、
キャッシュフローゲームで勉強し、権利収入も得ている、
実践・行動する熱い夫婦です♪♪
■5月13日(土)19:00〜21:30 IN渋谷
http://tinyurl.com/5bl53
無事に終わりました♪♪♪
初主催ということでお手伝いにかけつけたアズですが、
さえくんはとーーってもしっかり者で、
初めてとは思えないくらい仕切りもスムーズ!!
彼の人柄もよく出ていて、
あったかい感じのするゲーム会になりました♪
サラリーマン・自営業の「ラットレース」を回りながら、
株、不動産、ビジネスに投資して「権利収入」を得て
金持ち父さんの世界「ファーストトラック」に行くこのゲームは
普段の生活、性格がばっちし出ます(笑)
今回は、みんなが協力し合うことができて、
全員ファーストトラックへ!!!
つまり、サラリーマンをやめることができました♪♪♪
進行役をしてくれたさえくんの仕切りが良かったのと、
プレイヤーの皆さんの協力あってこその結果です☆
しかーーも!!!
今回の夢「地中海クルーズ」を達成しました!!!!
夢達成はこれで5つめ。
「アジアの古都」→「南の島」→「世界の七不思議」→
「がんとエイズセンター設立」→「地中海クルーズ」
2年もやっていると達成する夢も増えます(笑)
現実に叶えたいものばかり。
キャッシュフローゲームは実践にはならないけれど、
リスクなく勉強できるとても良いツールです。
(リスクって言ったら参加費500円くらい? 安っ!)
楽しい&勉強になるので、
今の生活が不満な方にはオススメです☆
今度は親友カップル、メラメラ夫婦のゲーム会があります!
この夫婦も「金持ち父さん貧乏父さん」を読み、
キャッシュフローゲームで勉強し、権利収入も得ている、
実践・行動する熱い夫婦です♪♪
■5月13日(土)19:00〜21:30 IN渋谷
http://tinyurl.com/5bl53
2006年04月16日
■ゲーム会終了♪
4月15日の渋谷でのゲーム会、無事に終了しました♪
たくさんの方に来ていただいて、とっても楽しいゲーム会になりました!
いつも思うんですが、ホント、私達のゲーム会に来てくださる方は
楽しくて明るくて前向きな方ばかり♪♪
そしてステキだな〜と思うのは、決して1人ではなく、
みんなで協力しましょ〜♪という皆さんの気持ち!
自分が持っている情報は与える、という気持ち♪
欲しいものは与える。
なんでもそうだと思います!!
挨拶が欲しければ自分から挨拶すればいいんです♪
笑顔が欲しければ自分から微笑めばいいんです♪
愛情が欲しければ自分から愛せばいいんです♪
情報が欲しければ自分の持っている情報を与えればいいんです♪
そういうことを改めて教えてくれる方が
ゲーム会に集まっています♪いつもありがとうございます!!!
次回は4月30日(日)18時半からです!
ぜひ皆さんお誘い合わせの上、私達と勉強&遊びにきてくださいね☆
ゲーム会に申し込む♪
たくさんの方に来ていただいて、とっても楽しいゲーム会になりました!
いつも思うんですが、ホント、私達のゲーム会に来てくださる方は
楽しくて明るくて前向きな方ばかり♪♪
そしてステキだな〜と思うのは、決して1人ではなく、
みんなで協力しましょ〜♪という皆さんの気持ち!
自分が持っている情報は与える、という気持ち♪
欲しいものは与える。
なんでもそうだと思います!!
挨拶が欲しければ自分から挨拶すればいいんです♪
笑顔が欲しければ自分から微笑めばいいんです♪
愛情が欲しければ自分から愛せばいいんです♪
情報が欲しければ自分の持っている情報を与えればいいんです♪
そういうことを改めて教えてくれる方が
ゲーム会に集まっています♪いつもありがとうございます!!!
次回は4月30日(日)18時半からです!
ぜひ皆さんお誘い合わせの上、私達と勉強&遊びにきてくださいね☆
ゲーム会に申し込む♪
2006年03月07日
■目標を達成できない理由のひとつ
先日メンターが目標を達成できない理由のひとつを教えてくれました。
20%の人が目標が明確になっているそうです。
そして5%の人がその目標を紙に書いています。
でも・・・毎日書く人はなかなかいません。
目標を達成できない理由のひとつ、
それは・・・・
「目標を忘れる」
ご自分で立てた2006年の目標、覚えてますか?
あたしはメンターの真似っ子で毎日目標を書くことにしました!
2006年の目標をすぐに思い出せなかったあなたもやってみては?
20%の人が目標が明確になっているそうです。
そして5%の人がその目標を紙に書いています。
でも・・・毎日書く人はなかなかいません。
目標を達成できない理由のひとつ、
それは・・・・
「目標を忘れる」
ご自分で立てた2006年の目標、覚えてますか?
あたしはメンターの真似っ子で毎日目標を書くことにしました!
2006年の目標をすぐに思い出せなかったあなたもやってみては?