七夕すぎて。。。
麻の舞紐を天女の羽衣にして舞う 織姫の舞

天麻那舞で、女神舞のひとつが生まれました。

七夕で有名な織姫さまは
瀬織津姫さまであるというお話もあり
http://makild.exblog.jp/16959855/
東北三陸の方でも綾織り姫伝説として存在し
白山媛命(白山の菊理姫さま)であるというお話もあり
http://blogs.yahoo.co.jp/tohnofurindo/31039473.html
たくさんの伝説をいだく女神さま


機織りの名手であり
愛知県三河地方においては
天白神=麻織りの織姫神

雨が降ったら二人が会えないと云うのは俗説で、
雨が降ったらかささぎが橋渡しをして

きちんと会わせてくれるのだそうです


『七夕伝説』をいろいろ調べると
http://isoiso175.hatenablog.com/entry/2015/07/02/152517
太古、世界樹(宇宙樹)と呼ばれる信仰があり、

それは
地上と天の中心の北極星(宇宙の中心)とを結ぶ、
宇宙の軸としての特別な「樹」

その世界樹を守る女神(西王母)=織姫さま


あや(縦糸と横糸)を折り合わせるむすひ。
魂と魂を織り合わせ結ぶ結霊(むすひ)。
天地・万物を生成・発展・完成させる産霊、産巣日、産日、産魂(むすひ)。
麻の持つチカラである「むすひ」のチカラを
舞に込めて。。。
舞うことで思い出すものがあります
女性には、『女性の祈り』が確かにあります。
織姫の祈り
・・・それは、古代からあった
すべての女性の中にある祈り
愛するものたちに
祈りを込めて織り上げるもの
天麻那舞で
ともに『織姫の舞~むすひ~』を舞う方々をお待ちしております
☆∴:.。★.‥
(一社)日本燦々『天麻那舞』では
ともに舞をし、奉納くださる方 お待ちしております
ご興味ある方・舞ってみたい方
お問合せいただければ
全国どこへでも出張舞レッスンいたします(^^)
↓
http://
☆∴:.。★.‥天麻那舞とは。。。
http://amana-mai.blog.jp/archives/cat_1178169.html天麻那舞レッスンについて。。。
http://amana-mai.blog.jp/archives/1040030307.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
無限の無限のありがとうございます
『天麻那舞』を学びたい方・ご興味ある方
全国12か所のレッスンスケジュールを確認して
各地のオーガナイザーさんへ
直接ご連絡お願いいたします問い合わせ先はこちら
http://amana-mai.blog.jp/archives/1071933658.html
∽
。(^^)。村上 舞那(むらかみ まな)
https://www.facebook.com/hiroe.murakami.18
(※)フェイスブックでメッセージなしの
いきなりのお友達申請ではなく
申し訳ありませんが、お心遣い・礼儀をお互いに大事にして
まずはメッセージからお願いいたしますm(__)m