鉄道

2012年07月10日

Img_8182以前、観音食堂 丼屋 七兵衛さんでランチを食べた時、無料の銚子市内観光パンフレットが沢山店内に置いてあったので、もらってきて、その中で行ってみたいと思っていた外川散策に行ってみました。

スタート地点は、銚子電鉄の外川駅です。


Img_8186←外川駅に設置されていた地図を参照してね。
(写真をクリックすると拡大します。)

現在地というのが、銚電の外川駅です。外川駅から徒歩約1分程度のところに「外川ミニ郷土資料館」というのがあるようです。

「島長水産」という水産卸問屋さんの敷地内にある様子。ここにも無料の観光パンフレットが置いてあるというようなことがバイクブロス(銚子 外川散策ツーリング)に書いてあった。(この日は火曜日で、資料館は休みだったので、花枝は自分で確かめてはいないです。)

Img_8187無料パンフを参考に、花枝が散策したルートを赤い→で示してみました。
ルートは、
銚子電鉄外川駅→(島長水産)→(小澤染物店)→石畳の坂道→見晴台墓地→おさつ供養塔→千騎ヶ岩→外川漁港→(銚子海洋研究所)→(大杉神社)→外川駅です。

※( )で括ってある場所は行かなかったところです。



Img_8192所要時間約2時間との事です。
外川駅には、七夕の笹が飾られていました。





Img_8197織姫と彦星のお人形が可愛いです♪











Img_8193NHKのドラマ「澪つくし」の舞台にもなった駅です。






Img_8200駅構内は誰もいませんでした。






Img_8199駅構内に展示されていた染旗。
花枝の知らない銚子の方言がいっぱい。
●アダゲル(さわぐ)
●ウンナラガス(はりきる)
●マデル(かたづける)
●アジコイ(かわいい)

やきやきするなあ(怒)って可愛い表現ですね
約束カンクルリンし(忘れ)ちゃったぁみたいな。

次回に続く…


Img_8148番外編
近くのコンビニに、銚子電鉄のぬれせんが売っていたので買ってみた。
緑のぬれ煎餅は甘口で、もちもちした食感で美味しかったです♪







はづきbeauty0324 at 15:18│ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年06月08日

Img_7550銚子でランチを頂いた後、前から気になっていたデザートを食べに銚子電鉄の犬吠駅へ。

犬吠駅は、銚電のホームページにも、「ヨーロピアンスタイルの白壁と絵タイルが美しい駅」とあり、駅全体が明るい雰囲気で、観光客気分を味わえます♪


Img_7574駅エントランス内に配置されている車輪のオブジェ。






Img_7577白壁に配置されている絵タイルのひとつ。
犬吠駅は、「関東の駅百選」の一つに選ばれています。










Img_7560「銚子電鉄のぬれ煎餅アイス」は、駅構内売店の冷蔵庫の中に入っています。











Img_7563「銚子電鉄のぬれ煎餅アイス」は、1個210円です。
銚子商業高校の学生さんたちが開発に参加したアイスです。





Img_7567中身はこうなっています。バニラアイスの中にぬれ煎餅を細かく砕いたチップが入っています。

ぬれ煎餅はやや醤油の風味が強めのもの。バニラの甘い味と、醤油の塩辛さがマッチした面白いアイスだよ。


Img_7553犬吠駅にある「しあわせ三像」の1
「貧乏がイヌ」だそうです。
貧乏神の頭の上に犬が乗っていて、幸運、子宝、長寿の神様なんだそうです。

「しあわせ三像」は銚子市内に全部で3つあります。







Img_7559犬吠駅では、地元のおっちゃん、おばちゃんたちがボランティアで観光案内をしていらっしゃいます。
気さくで明るい方達で、周囲に楽しいオーラがあふれています♪




Img_7576外川駅方面に向かうプラットフォーム。






Img_7570廃車された電車。
銚子は面白いエリアなので、またいろいろご紹介したいと思います。








はづきbeauty0324 at 06:17│ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年12月06日

DSCF002もうすぐ楽しいクリスマスやお正月ですね
でも来年受験を控えている受験生の方は、クリスマスやお正月?それどころじゃないよ~
って声が聞こえてきそうです。

ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通湊線)では受験生に嬉しい、ちょっとしたイベントをやっています。

「縁起のいいお守り切符」

上の写真はJR勝田駅です。この駅内にひたちなか海浜鉄道勝田駅があります。
駅の隣に市営駐車場があって、30分以内の駐車は無料ですからそこに車を止めてね。目の前は、警察の派出所なので、路上駐車はやばいよ。

DSCF0003JRの改札口の駅員さんにちょっと断って、駅の中に入らせてもらいます。
普通に使う海浜鉄道の切符は、改札口周辺にあるJRの自動券売機で購入出来ます。

これから買う「縁起のいい切符」は直接ひたちなか海浜鉄道の改札口で購入します。




DSCF0005ひたちなか海浜鉄道の改札口は、JRの乗り場1番線を間借りしています。

エスカレーターを降ります。





DSCF0006駅の1~2番線乗り場です。
この左側に海浜鉄道の改札口があります。






DSCF007こんな感じになってます。

ちょうどキャラ電が出たところでした。





DSCF0008ここの駅員さんに、「縁起のいい切符下さい。」
というとわかります。






DSCF0007勝田~金上区間は、勝田(かった)と金上(金運上昇)にかけて縁起がいいというので、お守り切符が発売されています。

1枚150円です。




DSCF0009勝田は、縁起のいい街として町おこしをしています。
努力が実る
実力が発揮できる
願い事が叶う
自分を信じる力が生まれるって書いてあります。



DSCF0002切符を買うと、台紙がついています。

この台紙に両面テープで、切符が貼り付けられるようになっているのだけど、右斜めになってます。

これは右肩上がりに運が上昇しますように。
という意味です。






DSCF0004台紙の表紙。

この切符、花枝は勝田駅で購入したけれど、もしかしたら、那珂湊駅でも購入出来るかもしれません。

駅グッズは、那珂湊駅で販売しているそうです。








「合格列車」

DSCF0043ひたちなか海浜鉄道では、12月1日から3月上旬まで、合格列車が運行しています。

花枝、この合格列車、勝田駅で見ようと思ったら、勝田駅では電車のおしりしか見れないので、合格の文字が見れるのは、那珂湊へ行かないと見れないと駅員さんに言われて、


DSCF0021那珂湊駅に移動。

券売機にて、入場券を買います。150円です。
花枝はたまたま運が良く、2台並んでいるのが見れたけれど、時間帯によっては電車がない時もあると思うので、見学する人は、駅に確認してから入場した方がいいと思います。

那珂湊駅は、関東の駅100選に選ばれています。





DSCF0023五角形のマークの中に、「合」と「格」の文字があります。

これが2台並ぶと合格と読めて、縁起がいいのです。




DSCF0026DSCF0027写真見るだけでも御利益あるカモです

お受験頑張ってください




DSCF0019那珂湊駅にも無料駐車場があるらしいけど、駅員さんに聞かないと場所がわからないです。すぐ近くにある駐車場は、月極め駐車場で、無断で止めると罰金とられますから注意。

那珂湊駅では、合格祈願の絵馬を受け付けています。(絵馬が無くなり次第、終了)

12月26日に学問の神様である天満宮に奉納してくれるそうです。






DSCF0015みんなの描いた絵馬をちょっと覗いた花枝。
学問とは関係ない、縁結びの願いも結構あって、学問の神様、願い聞いてくれるかな





DSCF0018花枝も学問とは全然違う願いを書いてみました。






DSCF0031那珂湊駅の看板。
ローカル線ならではの可愛いデザインです。






DSCF0041那珂湊駅には、「駅猫おさむ」がいます。
おさむの指定席。
この日は、お散歩に出かけちゃっていて不在でした。

おさむグッズも販売されています。




縁起のいい切符、全国にもあるのかな…と思ってネットで調べたら、結構あります。

●徳島県 JR四国 徳島線 「学」駅の入場券
(学駅は無人。来年1月に臨時発売があるようです。)
●和歌山県 南海鉄道 高野線 「学文路(かむろ)」駅の入場券 ※PDF
●和歌山県 紀州鉄道 「学問」駅の入場券
(学問駅は無人。紀伊御坊駅にて入場券販売)
●愛媛県 柳谷村 「ごうかく」のバス停~「大成」のバス停への乗車券
●長崎県 松浦鉄道 「大学」駅の入場券


参考資料

受験生に縁起の良いお守り切符
学業成就の隠れたスポット


↓合格だるま 4号 赤を購入
合格だるま 4号 赤


はづきbeauty0324 at 19:23│ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年04月07日

DSCF0066ムーミン列車で菜の花と桜を楽しんだ後、車で大多喜駅へ移動。

大多喜駅周辺には上総の小江戸と呼ばれる城下町があります。
後日、ご紹介したいと思います。


DSCF0062今日は、いすみ鉄道を支えるお菓子達をご紹介します。

ここで最中を作っています。外から作っている作業風景を見ることができます。
作業小屋は、大多喜駅に併設されています。


DSCF0041これが、いすみ鉄道もなかです。大多喜駅で売っています。

3個セットで、500円です。

バラでも買えます。




DSCF0007箱の絵柄は3種類あるのだけど、中身は同じです。









DSCF0011中の、最中はかわいい電車の形をしています。







DSCF0097中は餡子で、中心にお餅が入っています。なかなかおいしいですよ

大きさは、10×2.5×3.5(おおよそ)




DSCF0002おまけにムーミンキャラクターのシールが入ってるよ
下は、いすみ鉄道の切符です。(切符はおまけじゃないよ









DSCF0013いすみ鉄道でも、ぬれ煎を販売しています。


「い鉄揚げ」

全部で3種類あります。
3つセットで1,000円です。

もちろん、バラでも買えます。
バラだと、1個350円です。



DSCF0004かりんとうです。

かりんとう味と上の写真のオリジナル味とは知り合いへのお土産です。









DSCF0015これは、花枝の自分へのお土産です。カレー味です。

花枝、揚げ煎のぬれ煎タイプは食べたことがなかったので、どんな味?と興味津々

とてもおいしいよ
このカレー煎餅、あまり辛くなく、うま味があっておいしいです。




DSCF0104ちょっと湿けってる?という食感だけど、嫌な感じではなく、花枝はこちらの方が好き

しっかり乾いていて固い揚げ煎餅より、こちらの方がおいしいと思います。



DSCF0107煎餅の形も、菜の花をイメージした花のモチーフでかわいいです。

ネットでも購入できます。

いすみ鉄道WEBショップ


追記

CA44TT5Dムーミン列車のキャラクターです。







↓楽天で購入

★千葉県”い鉄揚げ”でいすみ鉄道を廃線にしない!





はづきbeauty0324 at 04:53│ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年04月06日

DSCF0025いすみ鉄道シリーズ(?)前回の続きです。

東総元駅から、総元駅へ到着

次に東総元駅への列車の時刻まで20分少々あります。
花枝は待つのが苦手

近くに不動滝というのがあるらしいので、行ってみることに



DSCF0022総元駅に咲いていた水仙ダヨ

この駅も無人です。
でも東総元駅にはない、トイレがあります。




DSCF0036不動滝です。
総元駅から歩いて5分くらいのところにあります。
特にこれといって特徴のない滝です。

5月の節句には、こいのぼりが飾られるらしい。







DSCF0039あちこちの田んぼにもう水が入っていました。もうすぐ田植えなのかな?

蛙が鳴いていたよ。




DSCF0021この列車に乗って、東総元駅へ引き返します。

どこに人がいたのか、電車が来た途端、人がたくさん駅の構内に入ってきました。

電車に乗るのではなく、花を背景に車体を撮影したかったらしく、線路の脇に散り散りに…


DSCF0044轢かれないでよ…(花枝の心の声

車窓からみた風景です。東総元駅に向かってます。




DSCF0045
この列車は混んでいて、一番前を陣取れなかったので、あまりいい写真がありません





DSCF0046
撮影できたのは、かろうじて、これだけです。

とても美しかった

何度でも見たい風景です


DSCF0054東総元駅に「つくし」がびっしり

線路の脇にたくさん生えてます

もう少し時期が早ければ採取したんだけど。
もう茶色くなってるのもあって、残念ダネ



↓楽天で購入

★千葉県”い鉄揚げ”でいすみ鉄道を廃線にしない!




はづきbeauty0324 at 04:48│ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック