
いつも以上に年末の実感がなく、
新年を迎えることもすっかり忘れていた
そんな今日この頃です。
別に特段忙しいという訳ではなく、
要は気持ちの問題だとは思いますが…
あけましておめでとうございます。
去年は、正直なんだかよく分からないまま
終わってしまった一年でした。
自分自身、きちんとビシッとしていないと
なんだか全然ダメなんだな、と、今さらながら
振り返ってみて思います。
じゃあ、やり直したい?
いや、そうは思わないんです。
これはこれで引き出しに仕舞っておこう、
そう思う一年だったかなと。
そんなこと考えながら、久しぶりに書いてます。
うーん…暗いなぁ(笑)
「言葉」と書きました。
去年を思い返してみると、
いつも以上に「言葉」の意味を噛み締めた、
そんな一年間でした。
嬉しかったり、
悲しかったり、
伝えようとしたり、
伝わらなかったり、
悩んだり、
迷ったり、
後悔したり、
自分に失望したり、
思いと裏腹だったり、
勇気づけられたり、
いろんな瞬間に、いろんな言葉があったけど、
もちろん一つ一つを憶えてはいないけど、
良くも悪くも、言葉の力をこんなにも意識した事は
今までなかったかな。
いろんな意味で、勉強になった一年でした。
日々経験、日々成長、ですね。
頑張らないとね。
去年言われた言葉で
一番嬉しかった言葉、それは
『ビビってんじゃねぇよ。』
話をしている中で、「敢えて言わせてもらうよ」って
前置きがあってのその言葉だったんだけれど、
俺にとっては何よりも嬉しい言葉だったんだよね。
そんな自分ですが、
本年もよろしくお願い致します。
明るくいくぜっ!!
追伸;
写真はなんとなく。
何年か前に、瀬戸内海のとある島の山頂で。