2009年10月

2009年10月28日

生徒さんの声 3

先週、ある生徒さんが、悲壮感を漂わせながら、

「あさってに外国のお客様が来るんです!」「何とかしてくだい!!」

と私に言ってきました。
そこで私は、「無難な質問をして乗り切る方法」を伝授いたしました。

数日後、彼女は私に笑顔で、

「とても役に立ちました。」「本当にありがとうございました。」

と安堵の表情。彼女曰く、

「Have you ever ~ ? は大変役に立ちました」

と言うのです。
「~したことはありますか?」というこの質問。
~のところに過去分詞を入れれば、さまざまな質問が作れます。
あなただったらどんな質問をしますか?
それじゃまた。



begintadao at 00:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年10月07日

生徒さんの声 2

「先週ここで学んだ表現が伝わりました!ありがとうございました!」

彼女の職場には外国人のお客さんが多いので、レッスンでは仕事に直結した表現の練習をしております。

「必死に伝えようとすれば伝わるんですね。発音はめちゃくちゃなのに...」

彼女とのレッスンでは発音の勉強らしいことは一度も行っておりません。
もちろん、発音の勉強も大切です。追々行っていきます。しかし英語本来の楽しみである「伝わる楽しさ」を忘れてはいけません。だってそれがすべてのスタートですもんね。


begintadao at 01:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)