2010年04月
2010年04月25日
顔の形もこれで決まり?
こんばんはポンタです
昨夜帰りにYバシでG〇W3を買ってしまい、うっかり深夜2時くらいまでやってしまいました。
ハゲ髭親父マジ強ぇぇぇ~(←完成させる気あんの?)
まあ、毎度のおふざけはこのくらいにしておいて、
とりあえず顔の形状も9割方決まりましたので、紹介しちゃいますよん
確か顔の制作記事は第2回目にちょろっと書いたのですが、
もうあれから3ヶ月経っちゃったんですね。('A`)
顔に関してはこれまで他の作業の合い間に、いろいろいじっていたのですが、なかなか鼻の形状が決まらず悶々とした日々を送っていました。
何回か盛っては削っての繰り返しをした後、ふと
『これ、このまま闇雲に盛った削ったを続けても終わらないんじゃね?』
と思い、少しやり方を変えました。
いままでは、取り合えずパテを盛ったらひたすら削って、
イッキに鼻の形状を出そうとしていたのですが、
以下の内容で作業内容を変えてやってみました。
1.取り合えずパテを盛る
↓
2.芯の部分の形状を決め削り込む
↓
3.芯の上、左右にプラ版を貼り、大まかな左右の形状(定規というかガイド)を作る。
↓
4.プラ版の上にパテを盛って整形する。
では、ヘルメットをはめて2回目の記事と比べてみましょ~
ハイ、かなり大雑把ですね。
次に今回改修した画像をば
こんな感じになりましたがいかがでしょうか?
個人的には大分マシになったかなあと思います。
というか、思いたいです。
一応同僚の方々は
「まあ、いいんじゃない。」
と暖かい声をかけていただきました。
みんな、気を使ってくれてありがとぅ
あと、他のアングルでも撮ってみました~
とりあえず、今回の作例としてはこのままの形状で
整形して終わりにしようかと思います。ハイ。
明日はお休みなので、家へ帰ったらご飯を食べてアニソン(最近はな〇はとかペガサ〇幻〇とかですが)
を聞きながら、作業をしちゃいましょうかね~
あ、でもとりあえず、ワ〇ピー〇とW見なきゃ
とまあ、毎度の事ながら学習能力のないポンタでした。
ポンタ
2010年04月24日
なんちゃって塗装してみたり。
みなさんこんばんは。ポンタです。
前回の公約通りなんとか1週間以内にブログをUぷすることができました~
さて、今月第2回目(マジヤヴァい)ですが、工作はまだ若干残ってはいるものの、気分転換に塗装できるところから塗装を始めてしまいまっしゅ
えーと、塗装の方針としては、黒基調のメタリックで塗るつもりでしたが、
今回はそれにプラスして人生初となるパール塗装にチャレンジしようかと思います。
現状のところ使用を考えているパールはこちら
『雲母堂本舗 CCパール PCディープブルー』を使って、
青みのある黒がだせるといいなあ~と考えてます。
400番→800番とペーパーがけをしてサフを吹いた後、
塗装したところこんな感じになりました。
といっても、真っ黒でよくわかりませんね。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
現時点でつかった塗料は
クレオス Mr.カラー ウィノーブラック
↓
ガイアノーツ スターブライトアイアン(稀釈は同社メタリックマスターを使用)
↓
クレオス Mr.カラー ウィノーブラック
という順番で塗装しました。
今回使用したメタリックマスターにつきましては初めて使ったのですが、
メタリックカラー特有の粒子をかなり均一に飛ばしてくれたので、
特に塗装面がダレることなく塗装することが出来ましたよ。(´∀`)
次に武器をば
パイドルスピアの銀色の部分は
クレオス Mr.カラー ウィノーブラック
↓
ガイアノーツ スターブライトアイアン(希釈は同社メタリックマスターを使用)
で塗装してます。
どちらかというとクロームに近い色合いになりましたかね。
この部分はクリアーオレンジ吹いて終わりにしようかと思います。
塗装に関しては7割ほど作業が終わったので、
さっさと顔、肩アーマー、アンクルガードの表面処理を終わらせてフィニッシュしたいですね。
余談ですが自室でプラモを作っているきはアニソン再生マシン(PS3)を再生しつつ、作業をしちゃってます~
たとえその間会社から電話が来たとしても、再生は止めましぇ~ん
(←完全に痛いやつDESU)
ちんたら作業してやっとここまできましたが、
ご覧頂いておる皆様にはもうしばらく我慢していただいて、
生暖かい目で見守ってやっていただけると幸いです。
それでは~
ポンタ
2010年04月17日
ベイルの補修終わりました~(たぶん)
みなさまお久しぶりです。
通販部のポンタです。
前回はバランスを見ただけでしたので、作業日記的には1ヶ月ぶりの更新となってしまいました
しかも、これが今月第1回目のブログなんですよね...スンマセン。orz orz orz orz
せめて週1くらいのペースで書けるよう頑張りたいな。ははは...
かなり記憶があやふやになってますが、確か前回のブログで紛失したベイルのパーツをどうしようかなあなんてことを書きましたが、
今回は自作する方向でやっちゃいます(←コイツまたなんか踏みやがった)
とりあえず寸法を測って、プラ板で積層を作ってみました。
自分で言うのもなんですが、かなり雑ですね
ボールペンでおおままな線を書き、あとはその線に沿って削るべし!削るべし!
削るときの注意点としては、今までの経験上(たいした経験はありませんが)力を入れて削ると、削りすぎてしまったり、面が歪んだりしてしまった事が多々あったので、力をいれずに様子を見ながら少しずつ削ってあげると失敗も少ないかと思います。
そんなんでちまちま削ってできたのがこちらです。
エッジが緩い気もしますがそんなに見えるところでもないので、
こんなんでいいかなと。
あとはベイル基部との接続用の真鍮線を仕込み、
基部との擦り合わせをして作業終了です。
肝心のパイドルスピアのスペア(←ややこしいですね)に関しては、
結局3本を接着して、真ん中のスピアに真鍮線を差し込んで固定することにしました。
ただ、接着後に気づいたのですが、ベイルのスピアを固定する穴の位置を間違えて空中浮遊してしまいました
でも、そんなに見えるところじゃいないんで、こ、このままでもいいかなと思ってます。
・・・えっと、気が向いたら改修しますね。(←やる気ないでしょ。アンタ)
こんなことなら2ヶ月くらい前にメーカー開発のN氏に
「このまま行けば4月中に完成できますよ!(たぶん)」
なんてデカイ口を叩かなければ良かったなあと軽く後悔しつつ、
まだ、完成を諦めていないポンタでした。
でも、謝る準備だけはしとこっと
ポンタ