2010年08月
2010年08月21日
気が付けば3ヶ月・・・
お久しぶりです。ポンタです。
最後に更新してから3ヶ月以上過ぎてしまいました
その間何をやっていたのかといいますと...
ほぼ(全く)何もやってませんでした
すんましぇん。すんましぇん。すんましぇん。orz
5月の上旬は少しやっていたような気がしましたが、←ヤレよ
表面処理
↓
サフ吹き
↓
合わせ目消えていないので再度表面処理
↓
サフ吹き
↓
まだ消えてないので表面処理
↓
サフ吹き...
↓
まだ消えてないので.......
こんな感じで先へ進めることができず、無限ループ状態へ突入してしまいました。
そんなこんなで徐々にやる気が無くなってしまったので、
しばらくエネルギーをチャージ(by月のローズ〇ラ〇ィー)していた次第でございます。
(友人から借りたスター〇ーシャ〇4をやり込んでいたなんて口が裂けても言えませんが)
毎度のくだらない前置きはこの辺にして、ご紹介をば。
今現在はこんな感じです。
青黒い感じを目指したのですが、やはり青味が強いような気がしますね。
個人的にはあまり気にならないので、このまま進めてしまおうかと思います。←妥協ですね。
腕の画像が無いのは単に撮り忘れただけです。ハイ。
ちなみにカラーレシピはといいますと
GSIクレオス ウィノーブラック
↓
雲母堂本舗 CCパール MCブラック
↓
雲母堂本舗 CCパール PCディープブルー
の順番で塗りました。
余談ですがこれが初のパール塗装だったりします。
あと銀色の部分は
GSIクレオス ウィノーブラック
↓
ガイアノーツ スターブライトアイアン
で塗装しました。
武装はベイル、パイドルスピア共に9割方終わりました。
まずはベイルから
非常に分かりづらいのですが、ベイル表面は黒の下地に、AS氏よりサンプルでもらった「ウエムラ塗装店 マジョッコ グリーンパープル」を吹き付けています。撮影が下手でスンマセン
ベイル裏の基部は
GSIクレオス ウィノーブラック
↓
ガイアノーツ スターブライトアイアン
↓
雲母堂本舗 CCパール PCディープブルー
です。
オレンジ色の部分は気合でマスキングして塗ったのですが、ひどいことになりました。
それにしても技量低いなあ~自分 orz
パイドルスピアはこんな感じです。
パイドルスピアの基部(青色の部分)はベイル基部と同じレシピで塗装しました。
あとは細かいとこの塗り分けとかをやれば終わるはず(というか終わらせる)なので、次回の更新が最終回になるといいですねぇ(その更新がいつになるかは分かりませんが)。
それでは。
ポンタ