先日、ベリーダンススタジオ ジャスミン 及び代表のLilit、講師のAnnaは
韓国ではKSSIA会長としての活動ばかりでなく、ご自身の舞踊団を抱えてヨガやベリーダンスを始め様々なダンスの指導もなさっているギユンさん。
その生徒さんに
「札幌でダンスを勉強出来るなら、どのスタジオへ行ってみたい?自分で調べて回答してください。」
とアンケートを取り、ベリーダンス部門で人気No.1になったのが、我がBelly dance studio Jasminだったそうで🎉🎉🎉
短い日本滞在期間の中で、Annaのレッスンにご参加頂き、別日程で代表のLilitとも面談して頂きました。
Jasminの代表Lilit先生、KSSIAの代表と理事、韓国語⇄日本語の通訳者、そして日本語⇄英語混じりの日本語の変換をするAnna。複雑な言語交換
笑
KSSIAの組織構成や活動実績、ギユンさん御一行が札幌へいらした経緯やJasminが選ばれた理由など丁寧に教えていただき、今後の協力関係、国を跨いだ活動のヴィジョンなどについてお話をさせて頂いて
こちらの代表が納得したところで証書にサイン✨📝✨
Belly dance studio Jasminとして、また ダンサーLilitとして、のダブルで✨
外で撮影を終えた後、そろそろおかえりになるのかなぁ
と思っていましたら
「実際にレッスン受けてみて、気に入ったので‼️」
と言って私にも証書を出してくださり、署名させていただきました
Jasminが評価されたのでしたら、その主宰がライセンスを取得するのは当然の流れかもしれませんが
私にも頂けるとは‼️
ありがたや〜(๑´ω`๑)
Jasminの代表Lilit先生、KSSIAの代表と理事、韓国語⇄日本語の通訳者、そして日本語⇄英語混じりの日本語の変換をするAnna。複雑な言語交換

KSSIAの組織構成や活動実績、ギユンさん御一行が札幌へいらした経緯やJasminが選ばれた理由など丁寧に教えていただき、今後の協力関係、国を跨いだ活動のヴィジョンなどについてお話をさせて頂いて
こちらの代表が納得したところで証書にサイン✨📝✨
Belly dance studio Jasminとして、また ダンサーLilitとして、のダブルで✨

と思っていましたら
「実際にレッスン受けてみて、気に入ったので‼️」
と言って私にも証書を出してくださり、署名させていただきました

Jasminが評価されたのでしたら、その主宰がライセンスを取得するのは当然の流れかもしれませんが
私にも頂けるとは‼️
ありがたや〜(๑´ω`๑)
今後の日韓協力事業としてのジャスミンの活動内容は、韓国で開催されるコンテストの審査員やワークショップ
また、韓国から生徒さんをお迎えして技術指導をさせて頂いたり、といった感じになりそう。
思いがけず海外からの高評価を頂き、活動の幅も大きく広がりそうです。
Jasmin一同嬉しい限り😍
心からの感謝を申し上げます💗
コメント