ベンガル猫BenelliとアビシニアンBenjaminと三毛猫Calicoと家族の記録

2019年04月

今日は平成最後の日ですね。
いろいろあったような、あっという間だったような30年間とちょっと。
お父さんもお母さんも同世代なので、人生メインどころはほとんど平成だなぁと…しみじみ。
平成最後の日とはいえ、平常運転の我が家の今朝の2人。
珍しく2人揃って椅子にきちんと座って、カメラ目線です。
そういえば、1月5日生まれのBenelliも 11月22日生まれのJammyも平成30年生まれ。
ギリギリ平成生まれな2人。
令和の時代も楽しく元気に過ごしてね。

Benelli& Jammy:平成最後の日と聞きましたので、きちんとご挨拶のポーズとってますにゃ。令和もよろしくお願いしにゃす。
FullSizeRender
そんな平成のヒット曲、「Choo Choo TRAIN」。
皆さんご存知のあの出だしの振り付け、縦に並んでくるくる回るやつ。
ネコザイルだ!!
IMG_1947
見ればみるほどこの写真、EXILEにしか見えないです。
Benelli:こぶしまわして歌いにゃす!
IMG_1948
ボーカルBenelli熱唱中 笑。
IMG_1938
 Jammy:世代的にお母さんはEXILEじゃなくて、ZOOの方じゃにゃいの?ニヤリ( ̄▽ ̄)。

確かに…
お母さん中学生の時に文化祭でZOOの方の「Choo Choo TRAIN」踊りましたよ(^_^;)。

我が家の車を買い替えました。
今までは古い外車だったので、燃費や税金を考えたら新しめの軽自動車の方が良いかなと思って探していたら、希望通りの車を発見。
GW前にギリギリ納車間に合いました。
目がまん丸で可愛くて、写真だとわかりづらいですが、車全体の形もお気に入りです。
そして、今ならオリンピックとラグビーワールドカップ仕様のナンバーを選べるので、軽自動車でもナンバーが白なのも何となく嬉しいです。
IMG_1972
内装も可愛い。
お父さんは内装が気に入ったと話してました。
ベンチシートだし、思ったより車内も広々なので、この車で快適ドライブを楽しみたいと思います。
IMG_1949
Benelliお兄ちゃんの後をくっついて回る Jammy。
2人とも尻尾をピンと立てて、ご機嫌にお家の中を走り回ってます。

 Jammy:お兄ちゃん、待って〜!ですにゃ。
Benelli:しっかりついて来にゃさい。
IMG_1918
和室が大好きで、扉を開けていると必ず入って遊んでます。
IMG_1921
Benelli& Jammy:二階の窓からと違って、一階だとお外を近くに感じにゃすね。
IMG_1924

今朝は寒かったので、お母さんの腕の中に2人とも潜り込んできてくれました!
なんて幸せな朝(*´ω`*)。

Benelli&Jammy:お母さんで暖をとりにゃす。ぬくぬくで良いにゃすね。
FullSizeRender
さらにお母さんの腕にくっつくBenelli。
FullSizeRender
2人ともお目めがトロンとして、ぶちゃ顔 笑。
このまま寝てくれました。

Benelli&Jammy:お布団の中、最高にゃね。
FullSizeRender
さて今日から10連休。
会社入ってもうすぐ20年のお母さんですが、こんなに長いお休み初めてでワクワクです。
BenelliとJammyとお父さんといっぱい一緒にいられるのが、すごく幸せです。

今朝の食卓。
お父さん特製カレーに青唐辛子とこちらもお父さん特製食べるラー油を炒めたスパイスをかけて。
そんなに激辛ではないのに食べたら身体がポカポカになる、めっちゃ美味しいカレーでした。
FullSizeRender

お母さんがキャプテンマーベルのグースをとても気に入っているので、お父さんが我が家のキャプテンSの画像を作ってくれました。

まずはちびっこ、キャプテン Jammy!

 Jammy:アンニュイなキャプテンなのにゃ。
FullSizeRender
そして…
キャプテンマンジュウ!
すごい可愛い(o^^o)、どっしり感でなんとなく強そうだし 笑。

 Jammy:マンジュウ、お父さんとお母さんに大人気にゃね。
FullSizeRender
そしてそして、我が家の真のキャプテン…
キャプテンBenelli!
すごくかっこよく仕上がってます(o^^o)、さすが器用なお父さん作。

Benelli:僕こそが宇宙と我が家を守るキャプテンに違いにゃいね、キリッ。
FullSizeRender
最後を飾るのは…
キャプテンキューピー!
何故にキューピーを⁈と思うかもですが、お父さんは昔からのキューピー愛好家なので当然です(o^^o)。
謎の迫力です 笑。
FullSizeRender
元ネタ画像。
元ネタ画像と比べても我が家のキャプテンSは遜色ない出来栄えで、お母さんすごく気に入りました♪
FullSizeRender
ちなみに、キャプテンお母さんバージョンも作ってくれたのですが…
酷い出来栄えで…
速攻で削除しました!
つまり、キャプテンになるにはそれ相応の顔?美しさ?が必要ということが、よく分かりました(^_^;)。

追加
キャプテンチビBenelli!
お父さんが作ってくれました。
まだ毛が赤ちゃんのホワホワの頃のBenelliです。
FullSizeRender

先日、「ダーウィンがきた!」で、ビッグキャット特集していたのを録画していたので観ていると…
TVと現実の区別がつかない子が現れて…
ジッと観てます。
FullSizeRender
 Jammy:大きな猫にゃね〜。よそ者猫かにゃ?
FullSizeRender
マンモスにも興味津々。

 Jammy:あれは猫じゃにゃいね。僕にも分かりにゃすよ。
FullSizeRender
ずっと興味津々でTVに釘付けですが、大人しく鑑賞してます。
FullSizeRender
 Jammy:大きなお母さん猫にゃね。僕のお母さんとはちょっと違うかんじにゃけど、なんだか懐かしい気がしにゃすよ。
FullSizeRender
前に岩合光昭さんの猫番組の時とは、全然違って終始おとなしく鑑賞してました。
FullSizeRender
岩合光昭さんの猫番組の時の図。
全然違う、なんでだろ?
ビッグキャットには敵わないと思ったのか?
FullSizeRender
そんな中、今度は豹の特集に。
FullSizeRender
 Jammy :おや?豹がいる?
FullSizeRender
Benelli:何にゃ?ちびっこどうしたのかにゃ?
FullSizeRender
鏡ごしにBenelliを見てる Jammy。
何やら思案顔で…

 Jammy:あの柄って豹柄にゃよね。お兄ちゃんもしかして豹にゃの?僕と違って体も大きいし、ビッグキャットにゃの?
FullSizeRender
突然襲いかかる Jammy。

 Jammy:ビッグキャットに挑むのにゃ!
Benelli:何にゃ⁈何なのにゃ⁈やめろにゃ!
FullSizeRender
 Jammy:僕は強いから豹とだって戦えるのにゃ!
Benelli:よくわかんにゃいけど、うざいのにゃ!
FullSizeRender
この後、いつも通りにBenelliお兄ちゃんにやっつけられる Jammyでした。
落ち着いたJammyを抱っこして毛繕いしてやるBenelliお兄ちゃん。

Benelli:ちびっこ、TVを観るのは良いけど、あれは現実じゃにゃいって早くわかるようになろうにゃ。
 Jammy:お兄ちゃん、昂ぶってごめんにゃね。
IMG_1858
IMG_1859


このページのトップヘ