ベンガル猫BenelliとアビシニアンBenjaminと三毛猫Calicoと家族の記録

2019年12月

2019年も残りわずかとなりました。
我が家は朝から、布団や毛布やカーテンの丸洗いでバタバタの大晦日です。
ということで、年の順?に年末のご挨拶を。

Benelli:今年は弟のジャミがきて、僕はお兄ちゃんになりにゃした。ますます格好良さに磨きをかけていきたいと思ってにゃす。また来年もよろしくお願いしにゃす。
FullSizeRender
Jammy:小さかった僕は1年でこんなに大きくなりにゃした。まだまだ可愛い弟分ですが、もっと大きくなってお兄ちゃんと2人で格好良いブラザーズになる予定でにゃす。来年もよろしくお願いしにゃす。
FullSizeRender
そして…
番外編?のベレッタちゃん。

ベレッタ:今年はここに私の新しいおうちができにゃした。ちゃんと朝昼晩カリカリを出してくだにゃいね。来年もよろしくお願いしにゃす。
FullSizeRender
我が家がこのお家に引っ越してきたのが今年の1月で、あっという間に今年が終わろうとしています。
引っ越してからもいろいろありましたが、毎日楽しく皆んなでワイワイ暮らせて、幸せな年でした。
来年も元気に楽しく幸せに暮らせますように。
皆さまもよいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

仕事納めの翌日、お父さんとお母さん2人の忘年会?で、恵比寿のユーゴ・デノワイエに伺いました。
ここ最近、グルメ系番組等で世界一のお肉と謳われていたので、どんなお肉料理が出てくるのか興味津々。
FullSizeRender
久しぶりの恵比寿駅。
FullSizeRender

駒沢通りから代官山までぐるっと散歩して、この日はたぶん7kmくらい歩きました。
翌日、軽く筋肉痛になったお母さん、運動不足… (~_~;)。
お父さんも、昔よく来ていた代官山近辺の懐かしい風景と出会えたようです。
FullSizeRender
コースはこんなかんじ。
お肉尽くしです。
FullSizeRender
金色の銀杏の葉が風に舞っていて、窓からの景色が綺麗でした。
IMG_4984
まずはタルタルから。
お父さんのには、トリュフをオプションで付けました。
イタリアンパセリ、ケッパー、エシャロットを生肉と混ぜ混ぜして、ぱくり。
やっぱり生肉は美味しい!
お父さん、お上品な量に思わず一言…
「もっとバサッと丼にたくさんの方が食べ応えあって良いのに…」
と。
FullSizeRender
ワインも奮発しちゃいました。
お父さん大好きなキャンティクラシコに新しいカテゴリーができたそうで。
「グラン・セレツィオーネ」
イタリアで法律が作られて、キャンティクラシコの新しい規定が定められて、今までのものより更に希少なワインになったそうです。
お味は…
濃い!お肉に合います。
FullSizeRender
そして、この時のワイングラスがステムが細くてかなり気に入ったのですが、見たことないブランドで…
このマーク、どこのメーカーのグラスなんだろう?
FullSizeRender
つづいて、梅山豚の燻製があったのですが、写真撮り忘れました。
燻香が爽やかで、ポルチーニ茸がシャクシャクしっとりですごく美味しかったです。

ブータンノアールにりんごのソース添え。
腸詰めスタイルが多いブータンノアールですが、こちらのはテリーヌ風!
お味はしっかり血を感じられる濃厚なブータンノアールでした。
赤ワインにぴったりでした。
FullSizeRender
そして、ステーキ。
お父さんの方は、フランス牛と日本のあか牛食べ比べにしました。
手前がお父さんのお皿、奥がお母さんのお皿です。
FullSizeRender
みっしりした赤身のお肉、美味しかったです。
が…
世界一かというと…
う〜ん、お肉に関しては、お取り寄せしたり、お父さんシェフがおうちでたくさん試行錯誤を繰り返して、かなりのレベルになってくれているので…(。-_-。)
正直、お父さんシェフのステーキに軍配が上がってしまうお母さんの味覚なのでした。
FullSizeRender
デザートにタルトタタン。
甘酸っぱくて、美味しかったです。
久しぶりの恵比寿デートとお肉のコース、贅沢な1日でした。
FullSizeRender
Benelli:この冷蔵庫の中に、僕のおやつ入ってるの知ってるんにゃよ。
Jammy:僕らも2人で忘年会するしかにゃいね。カリカリ食べ放題とか良いんじゃにゃい?
IMG_4813


普段は仲良しな2人。
でも、たまにはとっくみあいも。

Benelli:おい!ちびっこ、ケンカしようにゃ!
FullSizeRender
Jammy:お兄ちゃん、やりやがったにゃ!頭をかじってやるんにゃ。ガブガブ。
Benelli:お耳をかじられてにゃす〜。イテテテ。
FullSizeRender
Benelli:今度は僕の番にゃ!ちびっこの背中を噛んでやりにゃす。ガブガブガブ。
Jammy:お兄ちゃんめ、痛いにゃよ!
FullSizeRender
お互いにお手てを使って、距離をとって…
「ぅう〜」。

Benelli&Jammy:間合いをはかって、見合ってるのにゃ〜!!
FullSizeRender
男兄弟、なかなか激しいとっくみあいをしてます。
でも、とっくみあいの後はだいたい2人で仲良くペロリペロリからの、くっついて寝てるので、たぶん遊びの範囲内なのかなぁと思います。
とりあえず、2人ともすごい勢いで走るので、我が家はガラス製品や陶器は棚の中しか置けません(^^;;。

お母さん、仕事納めの日に会社の先輩女子から素敵なお皿をプレゼントされました。
今更ながらでごめんね〜と、結婚記念のお祝いに。
小泉すなおさんという陶芸作家さんの作品です。
すごい綺麗な青色。
何のせようかなぁ♪と年末年始の楽しみが増えました。
結婚記念、嬉しいな♪
ありがとうございます!!
FullSizeRender
ラピュタシリーズ 。
ナウシカの劣化が激しすぎます…笑。
部屋着もヒドイ…笑。
ですが、テトならぬジャミちゃんは相変わらずお母さんの肩を走り回ってます。

Jammy:おっかちゃ〜ん!
FullSizeRender
Jammy:おっかちゃんの頭をカキカキしてあげにゃすよ。
FullSizeRender
ジャミちゃんが落っこちないように変な体勢のまま固まってるお母さん。
ナウシカというよりは巨神兵ぽいなぁ。
FullSizeRender
とはいえ、ジャミちゃんがお母さん子になってくれるように(ベネリ君が完全にお父さん子に成長しましたので…)、お休みの日はなるべく一緒にいて、触れ合いたいお母さんなのでした。

年の瀬でなんだかウキウキソワソワ&ちょっぴり大掃除しながら過ごしてるお父さんとお母さんを横目に、いつもどおりにのんびり過ごしてる2人。
大好きな一階のダイニングの窓辺からお外を眺めてます。
FullSizeRender
Benelli:にゃんだか慌ただしいにゃね。
Jammy:お父さんとお母さん、いろいろ片付けたりお掃除してるんにゃよ。
FullSizeRender
Benelli:僕もお掃除、手伝うべきかにゃ。
FullSizeRender
Jammy:僕らは可愛いからのんびりしてて良いんじゃにゃい?可愛いは正義!にゃよ。
FullSizeRender
Benelli:そんなもんかにゃね〜。
FullSizeRender
窓の枠にお手てをはめ込んでる。
FullSizeRender
だいたいここから2人並んでお外を眺めてます。
FullSizeRender
だいたいいつも2人一緒。
ベネリ君とジャミちゃんが仲良しさんで、お父さんとお母さんは嬉しいです。
FullSizeRender

このページのトップヘ