ベンガル猫BenelliとアビシニアンBenjaminと三毛猫Calicoと家族の記録

2021年01月

昨年、ふるさと納税で頼んでたストウブ(STAUB)のグリルパンが届きました♪
早速、(お父さんシェフが)使ってみた夜ごはん。
ミスジと牛タンのステーキといろいろお野菜にローズマリーの香りをつけて。
我が家のステーキはボニークで低温調理してサッと表面だけ焼くパターンが多いのですが、この日は生からストウブのグリルパンで焼いてみました。
結果、生からストウブのグリルパンで焼く方がミスジは美味しいかもです。
そして、ストウブだと野菜がすごく美味しくできます。
お野菜、カリッとジューシー♪

FullSizeRender
前日にお父さんシェフが作ってくれた牛タンシチューの残りを、カレーにリメイクしてくれました。
牛タンカレー、めっちゃ美味しかったです♪
我が家のカレーはだいたい南インド系のスパイスカレーなのですが、この牛タンカレーは欧風ぽい?ホテルのカレーぽい?味でした。
すごく美味しくて、お母さんおかわりして二杯食べてしまった(^◇^;)。
FullSizeRender
この日の前菜は、生ハム盛り合わせでした。
生ハムとケーパー、泡に合いますね。
FullSizeRender
ベビーリーフのサラダもたっぷり。
FullSizeRender
家の前の桜の木に集まる鳥さんを眺める2人。
FullSizeRender
Benelli:鳥さん、何匹もいにゃすね。
Jammy:飛んだり、鳴いたり…気になりにゃすね〜。
FullSizeRender

たまたま背中合わせでこちらを見てた2人。
なんだか二人組のアイドルユニットみたい…
KinKi Kids、タッキー&翼、修二と彰…
そして、B'z!(B'zはアイドルではないですが…。)
やっぱりアラフォーお母さんの記憶の中って、旧いなぁ 笑。

Benelli&Jammy:アイドルのポーズきまってにゃすね!FullSizeRender
本格的にステイホーム中の我が家。
リングフィットアドベンチャーを始めました。

FullSizeRender
早速、リングの点検に勤しむベネリ君。

Benelli:これは…安心安全にゃので、合格!にゃよ。

FullSizeRender
お父さんは「べね」、お母さんは「じゃこ」という名前にしました。
お父さんの筋力にかける強度がえげつない…
スクワット100回とか…ガチの筋トレですね。
お母さんはゆるやかめな強度に設定しました。

FullSizeRender
こんな感じで、自分の動きがリアルに映像に反映されます。
現在の任天堂の技術に驚きまくるお母さんなのでした。

FullSizeRender
Jammy:おっかちゃんが考えつく二人組ユニットって、旧いんにゃよね〜。
Benelli:まぁ、昭和の女だから仕方にゃいよ。女の子(おんなのこ)ではなく女の古(おんなのこ)、にゃからね。まずは、リングフィットアドベンチャー頑張って少しでも若くなりにゃさい。

FullSizeRender
リングフィットアドベンチャーしてる時、見守っていてくれる2人です。

のんびり並んで日向ぼっこしてる2人。
FullSizeRender
お日様がポカポカ暖かくて…
こんなブチャ顔に 笑

FullSizeRender
Benelli:ん?誰がブチャ顔ですと?
Jammy:僕ら2人でキリッとお外を見てるんにゃよね。FullSizeRender
あ。
ちょうどジャミちゃんの頭に鹿の角が生えてる風に写ってる。
もののけ姫のシシガミ様みたい 笑。

FullSizeRender
Jammy:僕、山の神様ってことかにゃ。

FullSizeRender
角度を変えて…
ベネリ君もシシガミ様に。

Benelli:僕はキリッとしたシシガミ様にゃよ。

FullSizeRender
Jammy:一階で日向ぼっこ、ポカポカ暖かくて気持ち良いにゃね。

FullSizeRender
Benelli:天気が良いと我が居城の確認もはかどりにゃすね。

2人とも天気の良い日に一階でのんびりするのが大好きです。
特にベネリ君はお日様が出てると目に見えてご機嫌ですね。

FullSizeRender
新聞の記事に掲載されてました。
ネコにマタタビ、蚊よけの効果があるそうです。
我が家の周りにも地域猫ちゃん達がいるので、マタタビ植えてみたいかも。
蚊はフィラリアの元凶なので、いろいろ対策をとりたいと考えてます。

IMG_9850

少し前の夜ごはん、この日は蝦夷鹿ハンバーグでした。
蝦夷鹿だけだとちょっと鉄分を強く感じるので、豚の脂を少し混ぜたお父さんシェフ特製ハンバーグ。
人参、ヤングコーン、トマト、エリンギもソースに絡めて素敵な一皿。
ハンバーグソースとチーズがとろけて、肉肉しいハンバーグにぴったり♪美味しかったです♪FullSizeRender
途中で目玉焼きをトッピングしてくれました。
黄身がトロリ〜ンで、すごく美味しくなる味変でした♪
FullSizeRender
年末にちょっとお高めのワインをエノテカで買っていたので、開けました。
シャトードヴィルマジュー・グランヴァン、フランスのフルボディのワインだなぁという重厚さと華やかさでした。
お母さんはけっこう好きなタイプの赤ワイン。
お父さんは…
フランスワインならめっちゃ高いの…笑(シャトーラトゥールとかの濃いタンニン強め系)かイタリアワインの方が好きなようです。
FullSizeRender
Benelli:ねぇ、狭いんにゃけど。
FullSizeRender
Jammy:ここ、僕のゲージの上だし僕のお気に入り場所にゃんだけど。お兄ちゃんはソファがお気に入りじゃにゃい?
FullSizeRender
わざわざ狭いとこに、2人くっついて一緒にいたいようですね(^◇^;)。

Jammy:悪い猫に追いかけられてるんにゃ!FullSizeRender
Jammy:悪い猫は巨大な身体してるから、この狭い隙間に入ってこれにゃいんだ。僕だけ隠れられるんにゃよ。

FullSizeRender
キッチンのカウンターと棚の狭い隙間に身を潜めるジャミちゃん。
ジャミちゃんを追いかけてる悪い猫って…

FullSizeRender
Jammy:お兄ちゃんにゃよ!僕を追いかけ回してるんにゃ!困ったもんにゃよ!

FullSizeRender
ねぇ、ベネリ君。
ジャミちゃんを追いかけ回して大騒ぎで走るのやめてほしいんだけど…

Benelli:悪い猫?何のことかにゃ?僕は知らにゃいね。

FullSizeRender
お母さんが、ベネリ君に話しかけても知らんぷりを決め込んでます。
全然、目を合わせない(-。-;。
耳だけこっち向けてるので、ベネリ君に話してる事は分かってるけど、あえて無視の図 笑。
お母さん、ベネリ君になめられてるなぁ(-。-;。

FullSizeRender
仲良し兄弟で、だいたいいつもくっついてる2人。
時折、スイッチが入るのか?ベネリ君がジャミちゃんを追いかけだすことがあります。
あんまりしつこくやってる時は、お父さんかお母さんがジャミちゃんを救出しようと行くのですが、せっかく別の部屋に連れて来てもジャミちゃん自ら走ってお兄ちゃんベネリ君の所に戻ってしまうのです…。
見てると、ジャミちゃんもベネリ君の頭をパチコンと叩いたりしてるので、兄弟で追いかけっこしてじゃれてるのかなぁ…。
2人ともケガしたりはないので、男同士の兄弟だから、遊び方が激しいのかもですね。

このページのトップヘ