ベンガル猫BenelliとアビシニアンBenjaminと三毛猫Calicoと家族の記録

2022年11月

ミニバーガーなのに、具材がたっぷり豊富で、高さてんこ盛りです♪
FullSizeRender
美味しいハンバーガーが食べたいね〜ということで、お父さんシェフがいろいろ準備してくれました。
FullSizeRender
ラムの塊肉をミンサーで挽肉にしてくれたゴロゴロのラム挽肉に豚肉を混ぜたハンバーグ。
さらに、トマトに玉ねぎ、マッシュルームを炭火で焼いて…
自家製野菜スープをピューレにした、ソースもじっくり温めつつ…
FullSizeRender
ひっくり返したら…
もうこの時点で美味しそうすぎる。
お肉の脂でファイヤー!です。
FullSizeRender
バンズで挟むと…
絶品ハンバーガーの出来上がり!
大きなお口でかぶりつきました!
ラム肉ハンバーグに焼いて味が凝縮したトマトと玉ねぎ、自家製ソースが野菜の旨味たっぷりで全体をまとめてる感じで、めちゃめちゃ美味しかった♪
お庭産のハラペーニョピクルスもピリリと良いアクセントになってました♪
FullSizeRender
ラム挽肉が余ったから、ということでお父さんシェフ得意の思いつき料理 笑。
下にマッシュポテトを敷いて、ラム挽肉を詰めたトマトをオーブンで焼いて、仕上げにマッシュルームをスライスしてトッピング。
FullSizeRender
中にはモッツァレラチーズが忍ばせてあって、トロ〜リ。
お行儀悪いけど、トマトをガシガシ崩して全部を一緒に食べるのが、すごい美味しかったです♪
お父さんシェフは、思いつきというか…
アイデアが舞い降りるというか…
閃き系メニュー、すっごく美味しいんです(≧∇≦)!
FullSizeRender
Benelli:お父さんシェフの閃き、稲妻のように鋭く美味しいものが頭の中に降ってくるんにゃね。
FullSizeRender
Jammy:そういうのをセンスって言うんにゃよね、きっと。

FullSizeRender
お父さんシェフの場合、ネットとかで調べたレシピ通りに作ってくれるよりも、お父さんのアイデアで作ってくれる料理の方がだいたい美味しいです。
ちなみに、お母さんはネットで調べたレシピ通りにしか作りません(作れないとも言う)。
センスって、有る人と無い人がいますからね〜(^◇^;)。

お母さんの手を狙ってるベネリ君。
お目めまん丸キラキラにして集中してます。
FullSizeRender
Benelli:獲物(お母さんの手…)に狙いを定めてるとこにゃよ。
FullSizeRender
ソファのへりから半分お顔出して、じーっと見てるそのお顔があどけなくてめちゃめちゃ可愛い(*´ω`*)。
可愛くてたまらなくて手をシュッシュッと動かしてたら…
FullSizeRender
Benelli:当然、獲物はガブリッ!にゃよ。

獲物(お母さんの手…)を捕まえてご機嫌のベネリ君です。
FullSizeRender
こちらは階段でお母さんを待ってるジャミちゃん。
相変わらず新一年生が学校の門の前で記念写真撮ってるみたいなお顔してます。
永遠の童顔、ジャミちゃんです。
あどけないお顔にめろめろになってます(*´꒳`*)。

Jammy:僕、入学式って感じのお顔なんにゃって。
FullSizeRender
Jammy:そんなことはいいから、早く二階でごはん食べたいんにゃけど。
FullSizeRender
猫ちゃんが黒目がちになってる時って、やっぱり可愛さマシマシですね。

Jammy:僕、お兄ちゃんの尻尾をギューッて押さえてるんにゃよ。

相変わらずベネリ君の上に乗っかって、この日はさらに尻尾までしっかり押さえつけてるジャミちゃん。
なんだか満足そうですね。
FullSizeRender
Jammy:お兄ちゃんがどこかいっちゃわないように尻尾を押さえてるんにゃよ。
FullSizeRender
Jammy:お兄ちゃんはいつも僕と一緒なんにゃよ。どこにも行かせにゃいよ。

尻尾をギューッとされてても気にしないでグーグー寝てるベネリ君です。
FullSizeRender
Benelli:どこにも行かにゃいよ。可愛い弟をペロリしてやるんにゃよ。

ちなみに、ここはいつも通りお父さんの足の上。
ベネリ君もジャミちゃんも本当にここが好きなんですよね。
FullSizeRender
お父さんがホットチョコを作ってくれました。
器に使ったのは、ライオンが付いてるスープ皿。
温かいホットチョコ、美味しかったです♪
FullSizeRender
スープ皿をカフェオレボウル的に使うセンス、さすがのお父さんです。

お肉を焼くことが多いお庭ごはんにしては珍しく、この日はおでんにしました。
秋の風を感じながら、熱々おでんをふーふーしながらたっぷり堪能しました♪
ついついいつも多く作りすぎる傾向にある我が家のおでん、この日もモリモリ盛りだくさん。
蛸の足が出汁しみしみで美味しかったな♪
FullSizeRender
おでん、美味しそうですわね。
わたしもペロリと舌なめずりしちゃいますわ。

アンジュちゃんにはおでんはあげられないので、味付け無しの蒸しチキンをあげました。
FullSizeRender
ピノグリージョ、出汁系のごはんに合いますね。
和食に合う葡萄品種な気がします。
FullSizeRender
日も暮れて…
アンジュちゃんがめちゃ黒目がちになってる。
可愛いな。

昼のわたしは綺麗系、夜のわたしは可愛い系ですわよ。
FullSizeRender
Benelli:そうなんにゃよ。猫って昼はシュッとモードな瞳なんにゃよ。
IMG_8103
Jammy:そうなんにゃよね。昼はちょっとコワモテになっちゃう傾向にあるんにゃよね。
FullSizeRender
昼も夜も猫ちゃんの瞳って、格別に美しいですね。

W杯をスクリーンで観戦するお父さんとジャミちゃん。
ちなみに、フランス-オーストラリア戦です。
IMG_8366
この真剣な横顔。
FullSizeRender
Jammy:サッカーって面白いんにゃね。ボールがあっち行ったりこっち行ったりしてにゃす。

ジャミちゃん、興味津々にサッカー観戦に集中してますね。
FullSizeRender
で、その頃のベネリ君といえば…
FullSizeRender
Jammy:お兄ちゃん、サッカー観ないで冷蔵庫の上でお昼寝してるんにゃよ。

ジャミちゃんも途中で飽きたのか、お兄ちゃんのもとへ。
FullSizeRender
Benelli:W杯…サッカー…昔は僕も観たんにゃけどね。

広島に住んでた時は、けっこうベネリ君も一緒にTVでサッカー観戦してたんです。
FullSizeRender
Benelli:今はお昼寝に夢中なんにゃよ。
FullSizeRender
Benelli:お腹ポカポカ暖かくて、よく眠れるんにゃよ。ぐぅ。

この脱力しきったお顔。
寛ぎまくってるベネリ君、サッカー観戦よりお昼寝優先ですね。
FullSizeRender
W杯、日本がドイツに勝ちましたね!
まさかのジャイアントキリング!
前半観て、「これはドイツが勝つだろうな」と寝ちゃったお母さん…
ぁあ〜リアルタイムで観たかったぁ〜!
さて、明日は第二戦のコスタリカ戦です。
今度は19時キックオフだから、寝ないで観戦できそうですね。

このページのトップヘ