ちょうどひな祭りの頃、妹ちゃんご夫妻とランチ会しました。
この日のメニューのテーマは、居酒屋風です。
FullSizeRender
テーブルにこまごまと居酒屋メニューを取り揃えて、日本酒で乾杯♪
FullSizeRender
お母さん作の4種類のお浸し。
ほうれん草にスナップエンドウに小松菜にセリの4種類、お野菜ごとに茹で時間が違ったりで、なかなか難しかったです。
FullSizeRender
これもお母さん作のマカロニサラダ。
居酒屋で食べるマカロニサラダって、なんだか美味しいんですよね。
FullSizeRender
昆布出汁ベースのピクルス。
そして、この日のメインと言っても過言ではないお父さんシェフ特製のお好み焼き。
ひとり一つずつの小さめサイズのお好み焼き、中にはちゃんと麺が入っていて、美味しかったです♪
FullSizeRender
牛テールのオリーブオイル和え。
お父さんシェフが牛テールをじっくり半日以上火を入れて、骨からはずしてくれてます。
テールの部分、お肉の味が濃くて美味しいです♪
FullSizeRender
月見つくね。
つくねには先に炭火で香りをつけておいて、卵黄は甘辛のタレにつけておいたものをのっけてます。
間違いない美味しさですね♪
FullSizeRender
海老団子やつくねは、冷めてしまわないようにザイグル(遠赤外線調理器)で温めながら、お皿の空き具合を見ながら出してます。
海老団子も、美味しかったなぁ♪
FullSizeRender
締めのごはんは、サーモンハラスと土鍋で炊いた白米。
サーモンハラスも炭火で先に香り付けしてるので、香ばしくて脂ものってて白米にめちゃ合いました♪
FullSizeRender
ひな祭りということで、デザートは近所のクロノワールさんでピンク色のショコラケーキを。
ふんわりした甘さで、食後のコーヒーや紅茶にぴったりでした♪
FullSizeRender
Benelli:今日の客人は、妹ちゃんご夫妻にゃね。いらっしゃいにゃね。
IMG_8916
妹ちゃんにナデナデされて、気持ち良さそうなベネリ君です。
FullSizeRender
Jammy:僕もすっかり慣れて、鼻をちょんとつけてご挨拶にゃもん。
IMG_8914
Calico:わたしは、毎回妹ちゃんに抱っこされてるにゃん。
IMG_8915
抱っこの後、妹ちゃんのマッサージが気持ち良すぎてメロメロになってるキャリコちゃんでした。
FullSizeRender
妹ちゃんの旦那さまが撮ってくれたベネリ君。
すごいかっこ良く素敵に撮ってくれて、嬉しい!

IMG_8784
今回も、手土産たくさんいただきました。
可愛いワイン、その名もシャルドネコ 笑。
FullSizeRender
他にもたくさん、どれも美味しそうでちょっとずつ大事に食べさせていただいてます。
FullSizeRender
妹ちゃんご夫妻とのランチ会、毎回メニューを考えて試作したりですごく話し合ったりするので、我が家のお父さんとお母さんの夫婦の会話もめちゃ増えて、夫婦円満に一役買ってくれてる気がします 笑。
また、次回も楽しみです(≧∀≦)!