ベンガル猫BenelliとアビシニアンBenjaminと三毛猫Calicoと家族の記録

カテゴリ: お庭

我が家のお庭のレモンの木、ついに実がつきました♪
FullSizeRender
けっこう大きく育ってきてて、楽しみです♪
FullSizeRender
ミニトマトも色づいて、ぼちぼち収穫できる感じ。
FullSizeRender
というわけで、食べてみました。
これが、味が濃くて甘くて、すごい美味しい♪
市販のものより美味しくできるってすごいな。
FullSizeRender
Jammy:相変わらず、お庭には鳥さんがたくさん来るんにゃもん。
FullSizeRender
鳥さんが来るのをワクワク見てるジャミちゃん。
FullSizeRender
と、キャリコちゃん。
キャリコちゃんは鳥さんがあんまり近くに来ると怖いようで、ガラス越しという技を覚えました。
FullSizeRender
Calico:ガラスがあれば、動物園みたいで安心にゃん。
FullSizeRender
Benelli:鳥さん、小さいのは良いけどカラスは危ないから気をつけなきゃにゃね。
FullSizeRender
我が家のお庭、レモンと酢橘とライムと金柑の木を植えてます。
実がついて収穫できる日を夢見て、柑橘園への道は続く。

お庭でお肉をジュージュー焼いてる我が家のこの季節、いつもの光景…
と、思いきや!
FullSizeRender
お父さんがお庭用の焼き肉テーブルを作ってくれました。
真ん中に七輪を設置できて、そこで炭火焼きができるという本格的なテーブルをいちから作製してくれたんです(*≧∀≦*)!!
木材から購入して耐火仕様で色も黒く塗ってくれて、完全にお父さんオリジナルの焼き肉テーブル、まるで高級な焼肉屋さんの佇まいです。
FullSizeRender
鉄のスキレットでアスパラガスも直火焼きできちゃう♪
FullSizeRender
炭火で焼いたラムチョップも最高でした♪
FullSizeRender
扇風機を回しながら、焼き肉テーブルでお肉を焼きながらワイン…至福♪
FullSizeRender
Calico:最上階はやっぱりジャミお兄ちゃんのものにゃん。

最上階の透明ボウルが気になるキャリコちゃん。
IMG_4622
Jammy:この最上階はジェネラルマンジュこと僕のものにゃもん。見晴らし良いここから、我が家のいろんな変化を見張ってるんにゃもん。
IMG_4621
Benelli:お父さんがお庭に焼き肉テーブルという新たな素敵グッズを作ってくれた変化も、僕ら作成過程からずっと見てたんにゃよ。
FullSizeRender
お父さんが作ってくれた焼き肉テーブルがお庭に現れた時も、3兄妹揃って興味津々でした。
この焼き肉テーブル、素晴らしすぎてお庭ごはん率がかなり上昇中です♪

ちょっと前のこと…
本格的に暑くなる前、お庭で花火をしました。
花火なんて、最後にしたのいつだっけレベルです。
FullSizeRender
詰め合わせの花火パックを買ったので、いろいろな種類の花火が入ってます。

おほしさま花火、可愛いな。
FullSizeRender
おほしさま…
といえば、まぁ、そうかな?という微妙なクオリティもまた良いですね 笑。
FullSizeRender
煌、という名前の花火。
確かに赤くキラキラ煌めいてる。FullSizeRender
蚊取り線香の横で、花火。
これぞ、日本の夏!ですね。
FullSizeRender
お父さんとお母さんの花火共演。
ビビリのお母さん、いっぱい激しくパチパチが出る花火は怖いので、お父さんに変わってもらってます。
FullSizeRender
お庭で花火のメインといえば…
線香花火。
FullSizeRender
小さい頃に線香花火をする時、相手の火の玉にくっつけて火を移してもらうのを「命ちょうだい」って言ってたのを思い出したり。
懐かしい匂いがしました。
FullSizeRender
線香花火って風情があって良いですね。

FullSizeRender
Benelli:お庭で花火、夏を楽しんでにゃすね。
Jammy:花火してる時もお庭に地域猫ちゃんたちが来たんにゃって。花火ってパチパチモクモクしてるのに平気なんにゃね。

FullSizeRender
数十年ぶり?の花火、「煙が少ない」を謳い文句にしてるだけあって本当に煙がめちゃ少なくてびっくりしました。
住宅事情等、鑑みて花火も進化してるんですね。
お庭で花火が楽しめるってなんだかすごく嬉しいな(*^^*)。

今年はお庭の山椒に初めて実がつきました。
実山椒、収穫♪
お醤油につけて山椒醤油にする?などなど、どうやって美味しく食べようかお父さんとお母さん考え中です。
FullSizeRender
階段で2人がなにやら…

Jammy:お兄ちゃんが上にいるんにゃよね〜。
Benelli:ちびっこ、上に登ってくるんにゃろか?
FullSizeRender
Jammy:どうしよっかにゃ〜。下に行くべきか…
FullSizeRender
Jammy:上に行くべきか?下に行くべきか?それが問題である、にゃんちゃって。
FullSizeRender
ハムレットみたいに悩んでる風?のジャミちゃん。
ベネリ君は特に気にせず階段でくつろいでました。
暑くなってくると、涼しい階段も人気スポットになりますね。


Benelli:よっ、大将、今日やってるかにゃ?

みたいな、居酒屋にふらりと現れた風のベネリ君。
スタイル抜群のベネリ君、尻尾をゆらりと揺らしながらの登場です。
FullSizeRender
で、お兄ちゃんの後から…
トコトコ歩いて来たのはジャミちゃん。
相変わらず、お兄ちゃんベネリ君の後をくっついて歩いてます。
FullSizeRender
Jammy:よっ、大将、今日もいつものアレお願いしにゃすよ。

みたいな、常連さんが馴染みの居酒屋でいつものお決まりの一品を頼む風のジャミちゃん。
ジャミちゃんもスタイル抜群ですね。
2人とも長い尻尾をゆらゆら揺らしながら、かっこよく悠然と歩いてますね。
FullSizeRender
お庭に移植した酢橘、めきめき育ってます。
やっぱり日当たりが良くなったのが、大きな要素かな。
気づいたら、白い花が咲いてました♪
酢橘の花、初めて見ました。
FullSizeRender
そして、初めて山椒の実がつきだしました♪
山椒を植えて数年経ちますが、初めてのことですごく嬉しい。
FullSizeRender
酢橘も山椒もたくさん実が収穫できるようになると良いなぁ♪

このページのトップヘ