べにや呉服店ブログ|明治11年創業 和歌山の着物専門店

和歌山市の呉服店 おススメの着物(成人式振袖、振り袖小物、訪問着、付け下げ、色無地、小紋、男の子産着、女の子産着、初着など)・帯・小物(帯揚、帯締、草履バッグなど)をご紹介しています

明治創業「べにや呉服店」
         
住所 : 和歌山市西布経丁1-11(北島橋南下スグ) 
電話 : 073-423-0654
HP: https://beniya.noi-japan.jp/index.html
お手入れブログ:blog.livedoor.jp/beniya120/
Instagram べにや呉服店

創業以来、それぞれ得意が異なる京都の問屋・製造元40軒以上との関係を築いてきました。
染元、織元からの直接仕入れを基本とし、実際京都に出向きお勧めできる品物を選び、余分なコストをかけず仕入れております。
振袖、訪問着、お宮参りの産着、お茶会のきもの など
お客さまにピッタリの‘一枚‘をどこよりもお得に見つけていただけます。
そんな中から現在オススメの商品をご紹介します

6c75c2ea


 箪笥のお着物 

  お母さまやおばあ様の、またお若いときにおつくりになられたお着物

  お悩みやご相談は お気軽にご来店ください

  ご提案、ご説明、ご対応させていただきます


  和歌山着物専門店 べにや呉服店 073-423-0654


   お着物のお悩み なんでもご相談ください

    073-423-0654    

      明治14年創業  べにや呉服店

       和歌山市西布経丁1-11




       HP 和歌山の着物専門店|べにや呉服店
       和歌山茶道教室 ( 表千家流 ) のお稽古ブログ
 


IMG_2960

 お着物のコーディネートで 帯は大事です

IMG_2964

  良い帯を締めていると 着物も良いものに思え

  全体の格もあがります

  今回は、べにやがおすすめする紹巴織の高級袋帯

  締まりが良く すごくきれいな吉祥献上文の袋帯です

  訳あり品で格安にてお求めいただけますので

  ぜひ ご覧いただき最高のコーディネートにお役立てください


  お気軽に ご相談ください。

   お問合せ 073-423-0654

   創業150年 和歌山の着物専門店 べにや呉服店

   お着物のお悩み なんでもご相談ください

    073-423-0654  和歌山市西布経丁1-11
    
      明治14年創業  べにや呉服店
      
       HP 和歌山の着物専門店|べにや呉服店
       和歌山茶道教室 ( 表千家流 ) のお稽古ブログ
 
           





IMG_9982

着用場所などにより お気に入りの一枚をぜひお選びください

  まず、着用シーンやお好み ご予算などお聞きして

  ピッタリ合ったお品をご用意、お選びしていただきます

  お気軽に ご相談ください。

 お問合せ 073-423-0654

   創業150年 和歌山の着物専門店 べにや呉服店

IMG_9407


    お着物のお悩み なんでもご相談ください

    073-423-0654  和歌山市西布経丁1-11
    
      明治14年創業  べにや呉服店
      
       HP 和歌山の着物専門店|べにや呉服店
       和歌山茶道教室 ( 表千家流 ) のお稽古ブログ
 
           

↑このページのトップヘ