
まず お母さんのお着物や小物を御持参ください
1 シミや汚れなどの点検
お着物の状態をおみせいただき その対処法をご説明
2 寸法のご相談
実際 お嬢さんに着ていただき 寸法の点検
お着物の場合 着付け方によりそのまま着用可能な場合も多いです。
(シミ汚れ、寸法直しが必要な場合は、見積もりをして的確なお直しいたします。)
3 コーディネートのご相談
小物など合わせて お嬢さんのお気に入りの仕上がりに
衿元や帯揚げ帯締め などを変えるだけで 雰囲気を一変、楽しい気分に
4 前撮り、当日の着せ付け
ゆっくり丁寧に プロの着付け師が 気持ちよく着付けさせていただきます
お着物のお悩み なんでもご相談ください
073-423-0654 明治14年創業 べにや呉服店
和歌山市西布経丁1-11


入卒用、お茶会用などのお着物コーディネートのご相談承ります
3月19日(土)20日(日)23日(水)24日(木)25日(金)
21日(月)22日(火)はお休みです
帯締め帯揚げも多数揃っています
お着物のお悩み なんでもご相談ください
073-423-0654 明治14年創業 べにや呉服店
和歌山市西布経丁1-11
アーカイブ