着物のお手入れ・クリーニングなら和歌山「べにや呉服店」

べにやに訪れる着物のお手入れのこと………

明治創業

「べにや呉服店」         

和歌山市国道24号線沿い

北島橋南下スグ右手 

☎ : 073-423-0654
HP : http://www.beniya120.com/


    べにやには、お手入れの相談が多く寄せられます。

    京都の悉皆屋が当店には週に一度、来てくれます。

    いろいろな着物の直しやクリーニングを

    専門家と相談しながら、最良の方法を選びます。

    そんな中から、いくつかご紹介していきたいと思います。

                 べにや呉服店四代目店主 山下晃広

訪問着の身幅のお直し

IMG_5112
 
   秋に娘の結婚式を行うことになり


   以前購入した訪問着に袖を通すと

   身巾がせまく 着用が困難になっていたので

   身巾直しを

   状態はよく シミや汚れも全くないので

   全体を解かず 部分的に解いて巾をお直しさせていただきます。

   お嬢様の晴れの日に 仕上がったお着物で華を添えていただきたいです

  お着物のお悩み なんでもご相談ください

 073-423-0654     http://www.beniya120.com/

      明治14年創業  べにや呉服店

       和歌山市西布経丁1-11
 

成人式お着物のことはなんでもご相談ください

IMG_0178a

 まず お母さんのお着物や小物を御持参ください

 1 シミや汚れなどの点検

   お着物の状態をおみせいただき その対処法をご説明

 2 寸法のご相談

   実際 お嬢さんに着ていただき 寸法の点検

   お着物の場合 着付け方によりそのまま着用可能な場合も多いです。

   (シミ汚れ、寸法直しが必要な場合は、見積もりをして的確なお直しいたします。)

 3 コーディネートのご相談

   小物など合わせて お嬢さんのお気に入りの仕上がりに

   衿元や帯揚げ帯締め などを変えるだけで 雰囲気を一変、楽しい気分に

 4 前撮り、当日の着せ付け

  ゆっくり丁寧に プロの着付け師が 気持ちよく着付けさせていただきます


  お着物のお悩み なんでもご相談ください

 073-423-0654     http://www.beniya120.com/

      明治14年創業  べにや呉服店

       和歌山市西布経丁1-11
 

お着物コーディネート相談会

9494B150-41FB-4359-A5F5-A898850FBFE8
F053F4AC-02F8-4F4D-9466-6B4D5C0115E7


   入卒用、お茶会用などのお着物コーディネートのご相談承ります

   3月19日(土)20日(日)23日(水)24日(木)25日(金)

    21日(月)22日(火)はお休みです

     帯締め帯揚げも多数揃っています

 お着物のお悩み なんでもご相談ください

  073-423-0654     
http://www.beniya120.com/

      明治14年創業  べにや呉服店

       和歌山市西布経丁1-11
  
ギャラリー
  • 訪問着の身幅のお直し
  • 成人式お着物のことはなんでもご相談ください
  • お着物コーディネート相談会
  • お着物コーディネート相談会
  • お着物用箪笥のご注文承ります
  • お着物用箪笥のご注文承ります
  • お着物用箪笥のご注文承ります
  • お着物用箪笥のご注文承ります
  • 色無地 しみ抜き加工