2010年02月20日
CEマーキング(CE Marking)取得のお知らせ
先月、弊社商品の木製二輪玩具「BENT WOOD CYCLE TYPE-01」が
CEマーキングを取得しました。
CEマーキングとはヨーロッパの製品安全規格に合格していることを認証する
マーキングであり、CEの意味とは Conformite Europeenneの省略で
ヨーロッパの安全規格に一致していることを意味しています。
設計・生産などが対象で評価の手続きは製品の設計、生産に関してに
分類されておりヨーロッパ向けの輸出についてはCEマーキングの
認証・取得が取引の必須条件とされていることから、CEマークが
信頼の証となり、ある種の世界基準とも言えます。
検査機関では、様々な試験が行われました。
正直、製品に対する不安みたいなものはありませんでしたが「まさか、ここまでやるか?」という驚きは、検査がパスされた数日後に製品が当社に返却され、
検査を受けた製品を見たとき、そう感じざる得ませんでした。
画像をご覧になってお分かりだと思いますが、火で炙ったり、生地を剥がしたり、強度を確かめる為にフレームを折ってみたりと、逆にこれだけの検査をパスしたことは私たちにとっての誇りと思います。
このガラクタのようになって帰ってきたゼロワンは、私どもの歴史の1ページとして、大切に残していこうと思っています。まさにゼロワンのコンセプト。
ヒストリーがこの製品には宿っていると言えるのではないでしょうか。
私にとってこのゼロワンは可愛い血を分けた息子のような存在です。
だから私は心の中でこう言ってあげました。
「良く頑張ったな、ご苦労様。ゼロワン。」
今後も弊社商品のご愛顧頂きますよう、よろしくお願い致します。
ワークス・ギルド・ジャパン デザイナー 大野英憲
CEマーキングを取得しました。
CEマーキングとはヨーロッパの製品安全規格に合格していることを認証する
マーキングであり、CEの意味とは Conformite Europeenneの省略で
ヨーロッパの安全規格に一致していることを意味しています。
設計・生産などが対象で評価の手続きは製品の設計、生産に関してに
分類されておりヨーロッパ向けの輸出についてはCEマーキングの
認証・取得が取引の必須条件とされていることから、CEマークが
信頼の証となり、ある種の世界基準とも言えます。
検査機関では、様々な試験が行われました。
正直、製品に対する不安みたいなものはありませんでしたが「まさか、ここまでやるか?」という驚きは、検査がパスされた数日後に製品が当社に返却され、
検査を受けた製品を見たとき、そう感じざる得ませんでした。
画像をご覧になってお分かりだと思いますが、火で炙ったり、生地を剥がしたり、強度を確かめる為にフレームを折ってみたりと、逆にこれだけの検査をパスしたことは私たちにとっての誇りと思います。
このガラクタのようになって帰ってきたゼロワンは、私どもの歴史の1ページとして、大切に残していこうと思っています。まさにゼロワンのコンセプト。
ヒストリーがこの製品には宿っていると言えるのではないでしょうか。
私にとってこのゼロワンは可愛い血を分けた息子のような存在です。
だから私は心の中でこう言ってあげました。
「良く頑張ったな、ご苦労様。ゼロワン。」
今後も弊社商品のご愛顧頂きますよう、よろしくお願い致します。
ワークス・ギルド・ジャパン デザイナー 大野英憲
bentwood at 15:31│Comments(2)│
この記事へのコメント
1. Posted by at this shop 2012年06月09日 02:01
The guy is definitely just, and there's no doubt. 前のページに戻る
2. Posted by Sac Lancel Brigitte Bardot 2012年10月06日 17:51
検査を受けた製品を見たとき、そう感じざる得ませんでした。