2011年02月02日
11月27日(土)その1
朝8時式場入りなので、ちょっとだけ早起き。
朝ごはんを食べて、一週間前に買ったキュッとなる下着を「ふぬーっ」と気合いを入れて着けて出発。
人前式なので、当日の仏壇参りなどは無しにしました。
タクシーはもったいないと思い、自分の車で行きました。
着ているのは「脱ぎ着しやすい」との理由で、お気に入りのケロリンジャージです。
式場に着くと、美容師さんたちが待ち構えていました。
いつもお世話になっている方達なので、リラックスしたムードで仕度が始まりました。
まずはメイクと髪のセット。
そして、それが終わると、ウェディングドレスなので、見えるところに水白粉を塗ってもらいます。
同じ美容院に通っている姉の仕度も同時進行です。
そうこうしているうちに、予定よりもだいぶ早く新郎到着。
私の仕度をしばらく眺めて、カメラ片手にあちこちウロウロしていました。
彼なりに、楽しみにしていて、待ちきれなかったのだろうと勝手に解釈しておきました。
朝ごはんを食べて、一週間前に買ったキュッとなる下着を「ふぬーっ」と気合いを入れて着けて出発。
人前式なので、当日の仏壇参りなどは無しにしました。
タクシーはもったいないと思い、自分の車で行きました。
着ているのは「脱ぎ着しやすい」との理由で、お気に入りのケロリンジャージです。
式場に着くと、美容師さんたちが待ち構えていました。
いつもお世話になっている方達なので、リラックスしたムードで仕度が始まりました。
まずはメイクと髪のセット。
そして、それが終わると、ウェディングドレスなので、見えるところに水白粉を塗ってもらいます。
同じ美容院に通っている姉の仕度も同時進行です。
そうこうしているうちに、予定よりもだいぶ早く新郎到着。
私の仕度をしばらく眺めて、カメラ片手にあちこちウロウロしていました。
彼なりに、楽しみにしていて、待ちきれなかったのだろうと勝手に解釈しておきました。
beri_kobeya at 13:55│Comments(0)