サボテンには、全く興味がなかったのですが・・・
育ててみると以外にも可愛いもんだな〜
っと思えるようになりました
去年、植え込んだばかりの様子です
2020.9.10
サボテンは生長が遅いと決め付けていましたが・・・
でも半年で、ここまで生長しましたよ〜
20212.20
向かって左から 松カスミ
子株が沢山出ているんです
その次は、黄金ヒノキ
この子も子株が出ました
次は、ボタン
購入した時は、色が悪く育つかな?っと心配しましたが
色も良くなりふっくら成長しました
一番右が、ツキカゲ
この子も、プクプクに生長しました
2021.1.8
黄金ヒノキの子株
一ヶ月で結構大きくなるんですね
金色の棘がとても綺麗です
2021.2.20
2021.1.8
松カスミも毎日見ていると
それほど大きくなった実感はしないけど
こうして比べると子株の生長に気がつきますね〜
2021.2.20
そして、松カスミの天辺に
白いトンガリがありますが
やった〜蕾がつきました!
よく見る
と他にも小さなトンガリが・・・
4つ程確認できます
この時期、子株の生長と花が楽しめるなんて
冬場の窓辺も寂しいことないですね〜
ブログを書きながら毎日見つめています

(〃∇〃人)゚
いつもブログにお越しくださりありがとうございます。
育ててみると以外にも可愛いもんだな〜
っと思えるようになりました
去年、植え込んだばかりの様子です

サボテンは生長が遅いと決め付けていましたが・・・
でも半年で、ここまで生長しましたよ〜


向かって左から 松カスミ
子株が沢山出ているんです
その次は、黄金ヒノキ
この子も子株が出ました
次は、ボタン
購入した時は、色が悪く育つかな?っと心配しましたが
色も良くなりふっくら成長しました
一番右が、ツキカゲ
この子も、プクプクに生長しました

黄金ヒノキの子株
一ヶ月で結構大きくなるんですね

金色の棘がとても綺麗です


松カスミも毎日見ていると
それほど大きくなった実感はしないけど
こうして比べると子株の生長に気がつきますね〜

そして、松カスミの天辺に
白いトンガリがありますが
やった〜蕾がつきました!

よく見る

4つ程確認できます

この時期、子株の生長と花が楽しめるなんて
冬場の窓辺も寂しいことないですね〜
ブログを書きながら毎日見つめています


(〃∇〃人)゚
いつもブログにお越しくださりありがとうございます。
★ランキングに参加してます★
下の多肉のバーナーを
下の多肉のバーナーを
ポチッと応援していただけたらとっても励みになります(*^ω^*)


コメント
コメント一覧 (2)
サボテンは、痛い思い出以上にお父様との思い出が一杯あるんですね〜
だから、サボテンを見るとお父様を思い出す・・・素敵です(*´∀`*)
痛くないサボテンもあるので、是非育ててみてくださいね〜
こんな丸々したものが葉っぱと聞いてびっくりした思い出、そんな葉っぱから突然きれいな花が咲いて、これは父が造花を刺したのではないかとずっと眺めていたこと、などいろいろ思い出します。
お花楽しみにしています♪