ソポト
センペルビウム
画像は 2018.7.4 のものです
この素敵な子
昨年は、てっきりお亡くなりになったと
残念に思っていましたが・・・
数日前に、発見しました
外管理にしていたところ・・・
春の光を浴び・・・
グリーンだった子が〜
・・・
・・・
え〜〜って感じなの
見てみて〜
今は、こんな姿に大変身していたんです
あのグリーンの子が?
っと疑いたくなるほどですが・・・
間違いなくソポトです!
先日、いきなり私の目に入ってきた時には
ほんと!かなり興奮しましたよ〜
でも又、会えて良かった
これからは、大事に大事に育てます
再び、素敵な子に再開した
幸せな年
いつもブログにお越しくださりありがとうございます。
センペルビウム

この素敵な子
昨年は、てっきりお亡くなりになったと
残念に思っていましたが・・・
数日前に、発見しました

去年のブログに載せた時は
こんなグリーンな子でしたが
1週間前に、鉢を移動しこんなグリーンな子でしたが

外管理にしていたところ・・・
春の光を浴び・・・
グリーンだった子が〜



え〜〜って感じなの
見てみて〜
今は、こんな姿に大変身していたんです

あのグリーンの子が?
っと疑いたくなるほどですが・・・
間違いなくソポトです!
先日、いきなり私の目に入ってきた時には
ほんと!かなり興奮しましたよ〜

でも又、会えて良かった
これからは、大事に大事に育てます

再び、素敵な子に再開した
幸せな年

なんだか春から縁起がいいね

いつもブログにお越しくださりありがとうございます。
★ランキングに参加してます★
下の多肉のバーナーを
下の多肉のバーナーを
ポチッと応援していただけたらとっても励みになります(*^ω^*)


コメント
コメント一覧 (2)
今日、やっと薔薇の冬囲いを外しました。
落ち葉も拾い、今年のガーデニングの始まりです
こちらも、暖かい春が来ていますが・・・
ゆうさんの所は、もうそんな温度に上昇しているんですか!
寒さ対策も大変ですが!暑さ対策も大変ですね〜(゚Д゚;)
ロココさんに教えていただいてから、冬はスパルタでも平気と知り、センペルも元気に育てられるようにはなりましたが…やっぱ夏はヒヤヒヤします。
昨日は25度( ̄~ ̄;) 今日も20度を超えてきています。そろそろ置き場所も変えなくてはいけません。
ステキなセンペル、たくさんに増えるといいですね(@⌒ο⌒@)b