癒しガーデンでほっと一息

岡山のエクステリア&ガーデンの事なら「倉田の母」こと光亦 早苗に お・ま・か・せ! 見てあげるわ ^^

ベストホームを宜しく

2ヶ月 癒しを求め、日々奮闘する

プランナー 光亦早苗ブログも

ベストホーム スタッフブログのほうで

ブログを始めています

癒しの庭 家族のための庭 かわいいペットの庭

これからも 宜しくお願いします

ベストホーム ブログを見て下さいね。

うさぎの スーちゃん

かわいいペットのためのお庭造りも

よく依頼される工事ですが

かわいいペットということで

今日は ベストホーム 藤本社長のお宅の

かわいい家族のスーちゃんのご紹介

スーちゃんは グレーのふわふわした毛をした

かわいい ウサギさんです。

KC3G0179


昨年の夏頃から 

藤本家の家族になりました。

今日は 暖かったので昼間日光浴中を

抱かせてもらいました。






私の家でも ウサギを飼っていたのですが

昨年8月に亡くなってしまいました。

10歳でした 10年間も家族でいたので

亡くなったときとても 悲しかったのですが

ウサギの10歳はかなりの高齢。

命あるもの永遠ではありません。

(いつも診た頂いていた 獣医さんの言葉)

10年間 家族も私も 大変かわいがっていたので

悲しかったですが 悔いはありませんでした。

ただ 亡くなった時が辛いので生き物は

飼いたくないなあと思っていたのですが


KC3G0176

見たり触ったりすると また

飼いたくなるのでした

ペットと暮す

お庭の仕事をしていると

かわいいペットと暮す お庭の相談を

依頼されることがあります

2008_0704画像0018

ペットが安全に快適に暮せることが

第一になります。





我が家にも 愛犬がいますが、

小さな子供と一緒で

いつ何時 何をするか分かりません

人が注意しなければなりませんので

私たち お庭を造る側にも細心の注意が

必要です

2008_0704画像0008

特に 小さなワンちゃんと暮らせれている

場合は 門扉の隙間 デッキフェンスの

隙間と注意が必要です。


2008_0704画像0002

ベストホームは ペットと暮すお庭造りも

安心です。どんどん ご相談くださいね
プロフィール

besthome4

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ