・USBワンセグチューナーを購入ありがとうございました。
・TV28Tv2DVB-T(R820T) チューナーをRTL-SDRとして使うためのドライバーインストールの方法です。
ドライバーをインストールすることによりUSBワンセグチューナーをRTL-SDRとして認識させることができます。その後、SDR受信ソフトを導入していただければ受信可能になります。ご存じとは思いますが、受信ジャンルに合わせたアンテナが必要です。
受信感度、受信性能はお使いいただくアンテナの性能で左右されますのでご必ずご準備くださいませ!また、本品は、本来EU向けのワンセグチューナーです。これを有志開発のドライバーで本来の使い方から逸脱した方法で使用するため、必ず動作する保証はございませんので、この点をご理解お願い致します。必要に応じ受信周波数に合ったアンテナ及びアンテナ変換ケーブル、変換アダプターを別途ご準備お願い致します。(本器のみでは受信できません)
・弊社販売のチューナーは、全てUSBコネクターを高品質の部品に交換しております。オリジナルのUSBコネクターは、品質が悪く接触不良(接続部に軽く触れるだけでフリーズします)、変色、錆、などが多発しており動作不安定の元となっておりますため全数交換して出荷対応させていただいております。

USB3.0ポートの使用について!
本品は、USB2.0です。USB3.0でも動作確認はされていますが、一部のPCで認識しない場合があります。この際は、USB2.0ポートでの使用をお願い致します。また、USB3.0ポートにUSB2.0 Hubの使用も動作しない原因になりますので注意お願いします。
NEC_0713

 
















・中波、短波、簡易受信対応/マッチングトランス搭載+日本製水晶振動子換装 TV28Tv2DVB-T(R820T)カスタムチューナー[RTL2832U+R820T][オールバンド、オールモード広帯域受信用]【USBコネクター換装品】をご購入のお客様は、最後に
SDR#(Sharp)HDSDRの導入方法の紹介がございます。こちらへジャンプしていただければダイレクトサンプリング(通常の設定では受信できません)での受信設定方法の説明がございますので参照いただきたく存じます。また、この受信方法は、ダイレクトサンプリングの特性上感度は低いのでご理解ください!
『0~30MHzの受信を可能にするダイレクトサンプリングモード対応のマッチングトランス(TC4-1TG2+)とMCX専用ジャックを増設しています。これにより簡易的(ダイレクトサンプリングの実験用途)に中波、短波の受信が可能です。中波、短波の受信を本格的に行うには、イメージ受信の回避にローパスフィルター、バンドバスフィルターの挿入やHF用のアンテナ(アクティブ型アンテナまたは、プリアンプなどの併用)をお勧めします。』
ダイレクト改造品













ダイレクトサンプリング増設コネクター














ダイレクトサンプリング対応/ローパスフィルター(LPF 0~14MHz通過)
LPF








・USBワンセグチューナーですからTVのチューナーソフトをインストールしたいところですが、ぐっとこらえてください!TVチューナーは使えません!

USBワンセグチューナーをPCのUSBに接続します。・・・『新しいデバイスが見つかりました』と出て勝手ドライバーをインストールしてしまう場合はそのまま成り行きで進めてください!ここで注意です成り行きでインストールしたドライバーは、ワンセグ用のドライバーですので必ず②へ進んでzadigを使用しRTL-SDR用のドライバーをインストールしてください 『新しいハードウェアの検出ウィザード』が開いた場合は、停止してください!正しく動作しない・・・等のコメントも無視です。では、②へ進んでください!
・新しいハードウエアの検索ウィザードはキャンセルします。
新しいハードウエア















②最新版v2.4のダウンロード方法
http://zadig.akeo.ie/へ移動します。
zadig v2.4は、実行ファイル形式でダウンロードされますので、解凍の必要がありませんのでそのまま起動できます。Win7以降用のみでWin XP用はサポートされていません、32bit/64bitの区別はありませんので付け加えます。
(ちなみに、SDR#をダウンロードするとzadigが付いてきます)
ダウンロードが完了しましたらへ進んでください
zadig



























③zadigを起動します。

zadig アイコン
がダウンロードされてますね!ダブルクリックで起動します。
WinUSB(v6.1.7600.16385)であることを確認します。
・Windows10の場合は、
注意!Windows10の場合参照してください

zadig

④Optionsを開きます。
List All Devicesをクリックします。
zadig Options

・一部のWin8/Win10でWinUSB(v6.1.7600.16385)の表示ではなくWinUSB(v0.0.0.0)と表示される場合がありますが、インストールを続けて問題はないと報告されています。

zadig Win8 Win10








見つかったUSBデバイスの一覧が表示されます。
TV28Tv2DVB-T(R820T)の場合は、Bulk-In,Interface(Interface 0)または、RTL2832Uがドライバー名です。
Bulk-In,Interface(Interface 1)は、赤外線リモコンのドライバーのためインストール不要です。仮にインストールしても問題はありませんので付け加えます。(Interface 1インストールしてしまいどうしても動作が不安定であったり認識しない場合は、デバイスマネージャを開いてBulk-In,Interface(Interface 1)を削除してみることをお勧めします。)

・ただし、希にDVB-T+DAB+FM/TV28Tv2DVB-T-R820TのロットによってBulk-In,Interface(Interface 0)ではなくRTL2832Uまたは、RTL2838UHIDIRが表示される場合は、RTL2832UまたはRTL2838UHIDIR選択でインストールしてください!ロットによりデバイスの表示が違う場合がありますが使用可能です。

・Bulk-In,Interface(Interface 0)
zadig bulk-IN,Interface (0,1)

・RTL2832Uまたは、RTL2838UHIDIR
RTL2832U











注意!Windows10の場合
Windows10の場合、WindowsがRTL-SDR用のBulk-In,Interface(Interface 0)を持っているためにドライバーのインストールができない場合や正常に動作しない場合があります。デバイスマネージャで見るとはじめからBulk-In,Interface(Interface 0)が表示されている場合がこれに当たります。Bulk-In,Interface(Interface 0)を削除しても復活してしまうため手に負えませんでした。そこで、次のようにすることでRTL2832Uまたは、RTL2838UHIDIRをインストールすることができるようになります。
・Optionsを押します。
チェック入れるチェックを入れます。

・Optionsを押します。
チェック外すチェックを外します。

zadig-2












・プルダウンで
RTL2832Uまたは、RTL2838UHIDIRが表示されますので選択します。
⑥へ進みます。
zadig-4











⑥Install Driverを押します。
zadig インストール

zadig-7


zadig Reinstall Driver

この↑場合は、一度ドライバーがインストールされています。再インストールになりますので、一度デデバイスマネージャでUniversal Seriial Busdevicesにドライバーが出ているか確認してください!再インストールは基本的に不要です。ワンセグTVのドライバーが一度インストールされた場合は、Reinstall DriverになりますのでBulk-In,Interface(Interface 0)を選択しインストールしましょう。


インストールが開始されます。
zadig インストール中
・・・若干時間が掛かりますが我慢してください!
インストール中に注意の小窓が開きますが、OK等で消してください、再起動の要求などです。
これでインストール完了です。
このウインドウが表示されればドライバーのインストール完了です。
zadig インストール完了
これでUSBワンセグチューナーがRTL-SDRとなりました。
プラットホームによっては、USBのポートを換える場合もデバイスの要求が有る場合もあります。USB Hubを使用する場合も同様の場合があります。

⑦デバイスの確認
マイコンピューターを右クリック→メニューから管理を選択し、デバイスマネージャを選択
次の画像の様にUSBをクリックするとインストールされたデバイスがぶら下がっていればOK!
再起動すればなお良いと思います。これで、各SDRソフトが使えます。
Bulk-In,Interface(Interface 1)は、基本的に不要です。
は、Win7以降の状態です。
(Win7の場合は、Universal Seriial Busdevicesにぶら下がります)
デバイスマネージャー
















⑧SDRソフト、USBチューナー関連記事へのリンク
ドライバーをインストールしただけでは受信できません、SDR受信ソフトを導入しましょう。
初心者の方は、SDR#(Sharp)をお勧めします。各ソフトの導入方法は、定期的に確認しておりますが、バージョンUPが頻繁に行われるため記載内容と違う場合もございます。各ソフトは有志がフリーで配布されているものであるため記載内容の相違に関しましてはご了承お願い致します。

*RTL-SDRの動作が不安定な場合の対処方法
特にSDR#の動作が不安定な場合ランタイムのインストールで解決する場合があります。
Microsoft Visual C++ 2010 SP1をダウンロードしインストールします。
 32bit→リンク先
 64bit→リンク先
Microsoft .NET Framework 4.6をダウンロードしインストールします。
 32bit 64bit共通→リンク先

SDR#(Sharp)ダイレクトサンプリングの設定方法も掲載
SDR# R820T
SDRradio V2.0 2.1 マルチ受信対応!最大6チャンネル同時受信
SDRadio マルチ受信
HDSDRの導入方法ダイレクトサンプリングの設定方法も掲載
HDSDR+DRM 130407
ADS-B#(Sharp)
Virtual Radr/ADSBSharp/ADSB Hub
RTL1090
RTL1090 "SCOPE" BETA VERSION 3RTL1090で航空機プロットが出来ます。
adsbSCOPE総集編(導入~設定~使用方法)2014/11/24Latest Version 2.7
adsbScopeがRTL1090、ADSB#に対応
adsbSCOPE
RTL-SDR ADS-B(バーチャルレーダー)Dump1090 Windowsリリース
Virtual Radr/ADSBSharp/ADSB Hubを使ってみましょう。初心者に最適/データー共有で世界中と繋がります。
ADS-B ModesDeco2がWeb機能搭載でVirtualradar Desktop/受信データーの詳細確認ができます。
Radio Receiver Google Chrome pluginでFMラジオ放送を聴いてみましょう。
YAMAHA NETDUETTO/外部ソフトでデーター受信をする場合に便利なバーチャルオーディオ

RTL-SDR ADS-B用TV28T v2 DVB-T USB Stick (R820T)チューナーのススメ!
HF UP Converter USA製とTT@北海道さん製の比較(RTL-SDR+HF UP Converter)
TT@北海道さんMade HF UP Converter+RTL-SDRチューナー内蔵完成しました。
HF UP ConverterキットV1.5(TT@北海道さんMade)組み立て+タカチMXA-2-6-5SSに収納
TT@北海道さんのHF UP Converterにカップリングコンデンサー搭載を推奨
RTL-SDR ダイレクトサンプリングモード、USBワンセグチューナーHF受信化改造記事の総集編
TV28T v2 DVB-T(R820T)チューナー/ダイレクトサンプリング搭載でオールバンド受信機完成!
TV28Tv2DVB-T(R820T)国産水晶振動子交換のススメ 周波数のズレ大幅に改善!
TV28T v2 DVB-T USB (R820T)チューナーに28.8MHz TCXO(温度補償型水晶発信器)換装しました。
RTL-SDR 外部アンテナのススメ①初心者向け入門用アンテナについて検証します。(航空無線など)
HF用マグネチックループアンテナを半田付けなしで製作しましょう。

RTL-SDR関連のまとめ記事も活用ください!
USBワンセグチューナーをSDR受信機化するためのドライバー簡単インストール方法(トラブル回避の方法解説)

その他の記事をまとめたindexをご活用ください!
KG-ACARS HFDL VDL MCAに感謝 受信方法 受信記録のブログのインデックス
以上です。RTL-SDRはこれからも進化すると思います。目が離せません!お疲れさまでした。

FAQ
Q:ドライバーはインストール出来たのに ソフトが動かない
A:SDR受信ソフトの設定に間違いがあります。特にdllを確認してください

Q:デバイスマネージャーでドライバーが見えるのに動かない
A:自動でWindowsのドライバーが入ってしまう場合があります。RTL-SDRドライバーをWindowsのドライバーに互換性はありませんので、zadigでドライバーをインストールしてください

Q:全てインストール、セットアップ出来ているのに動かない
A:一度PCを再起動してみましょう。

Q:SDR受信中にフリーズする
A:USB中継ケーブルを交換してみましょう。

Q:zadigでドライバーが表示されない
A:チューナーを接続してください、チューナーを接続しないとデバイスを認識しません

Q:ドライバーが入ったはずなのにデバイスが見えなくなった(USB3.0)
A:USB3.0のポートにUSB2.0のUSB Hubを使用するなどした場合認識しない場合があります。直接接続するかまたは、USB2.0ポートにUSB2.0 USB Hubを使用してください

PR malahit