こんにちは、こんばんは、おはようございます。
先週末はアルプスあづみのセンチュリーライド2024に参加してきて来たので
想い出の風景をいくつかのせておこうと思います。

尚、弊社は従業員さん達がサイクリングイベントに参戦するさいには、
参加費用を補助してくれるというステキな制度があります。
とても助かります。
今回も写真多めで記事にします。
受付の様子、
IMG_2933

電話すれば助けにきてくれるようですね、
あとは、時間内にエイドを廻るよう制限時間があります。
IMG_2938

スタートの様子です。朝の0500時です。安曇野の朝はとても寒い、
IMG_2946

IMG_2957

IMG_2949
ひや麦
IMG_2950

IMG_2951

IMG_2952

IMG_2958
エイド2
IMG_2959
味噌おにぎり、
IMG_2962
ゆっくりと、普段は見れない景色のなかを進んでゆきます。
IMG_2971
エイド3
IMG_2983
ピザとレモネード、
IMG_2982

IMG_2979
白馬村、
IMG_2985

IMG_2987
撮影スポットのようです。みんなに促されるよう、私も、
IMG_2988

IMG_2992

再び、鹿島槍エイドにもどりまして、ルノー仲間のジテンシャ発見、
IMG_2994
午後は晴天です。
IMG_2998

IMG_2999
安曇野エイド、
IMG_3005
コチラでは、この3品、
このチーズが旨いんです。
IMG_3006

IMG_3009

120キロのゴールですね、写真の方は、知らないヒトです。
IMG_3013
ゴールして、こちらのおやつ頂戴しました。
IMG_3010

焦らなくてもいい、ゆったりとした日本の風景を感じ取れる、
いいイベントだったという、感想です。
IMG_3019
さっきのチーズが旨かったので、ドラえもんの道の駅(安曇野)までお買い物です。
IMG_3015