こんばんは、B・Hです。4月6・7日は、メーカーさんのご支援に名古屋サイクルスポーツデイズへ参戦しておりました。開場前から、お客様沢山!大阪同様、物販がありますので、熱量が高いです。1日目のかたつけを済ませて、せっかく名古屋にきたので考えぬいて『山ちゃん』へ
その他
みなさま!よいお年を―!2019年
こんにちは、B・Hです。2018年も終えてしまいます。平成も終わります。昭和生まれにとっては、3つの年号を通過するわけですから、考えるものありますし、坂を登るのは、とても辛いです。(90歳過ぎのかたは、4つです!)18年一番の思い出は、コレ富士ヒル、2合目以降は、苦
さいたまクリテリウム2017に参戦!
チャオB☆Hです。1ヵ月以上ブログをさぼっておりましたが、サイクリンしたり台風のジャパンカップ ・ロットNLのパーティー・・・(サイン貰ったよ)など 濃密な10月を過ごしておりました。さいたまクリテリウムでは、いい写真が沢山撮れたので、一部紹介します。家帰って、確
BIANCHI BEACH HOUSE にいってきたよ!(ロングライド編)
チャオ!B☆Hです。8月19日逗子海岸にあります。ビアンキビーチハウスさんにお邪魔してきました。&ロングライドに参加させていただきました。参加された皆さま猛暑の中、色々とご支援いただきましてありがとうございます。コース設定もしっかりされており、楽しむことができ
ビアンキ・イタリアン・ツアー (③_お食事) Bianchi Felice Gimondi
ビアンキ・イタリアン・ツアー (③_お食事編) Bianchi Felice Gimondiボンジョルノ~今回のツアー全てが初めてで、刺激が強すぎます。ブログなにを、どのように、まとまらないので、一回休憩して、お食事編 、到着した晩に地元のヒトが通うホテルから歩いて5分くらいのお
今日もつくってます。
以前にご紹介した。給餌機のご依頼をいただきまして組み立てております。並べると壮観です。(SWのトルーパー隊列のように見えます。)つくるにあたって、いくつかツボがあります。作業手順的な意味合いも込めて、いくつか画像をのこしておきたいと思います。①均等な隙間を
『これなーんだ?』
1月にお取引先のご厚意で栃木県小山市の畜産場の視察に行ってきました。想像していたよりも、きれいなブタさん達でした(約50日後に出荷されてしまうそう・・)ハイテクな部屋の中はパイプラインで自動にエサが常に送られています。とても広い部屋ですが、ブタさんたちの熱気