ちゃりんこcherryのブログ

アドベンチャーレースへの参戦、日々のトレーニングなど。

Hakubaでトレラン

今年はビックレースがないこともあり、定例のちゃりちぇり合宿ございませぬ。
が、いつものトレランコース、やっぱり走りたい。
子連れの白馬につき時間も制限されることから第一ケルンから唐松へ。
自己ベスト1時間32分に挑んできました。

台風一過で天候に恵まれたこの日は多くのハイカーで賑わっていた。
扇の雪渓あたりまでは走るのを抑え気味。
時間を意識して後半追い上げ1時間25分で唐松登頂。

三山、美しい。
image

唐松沢入り口。
来年こそ滑るぞ〜。
image
山頂
image
下山してニレ池でカブトムシげと!
image

 

トライアスロンでびゅ〜

 30になったらトライアスロンと決めてからはや15年。
気がつけばXterra、AR三昧だったな。
MTBトレラン強化にはロードでしょ、との指導を受け意を決してデビュー。
地元愛知県の蒲郡。

目標はスイム30分、バイク1時間10分、ラン50分。
雨だったけど気温が低くいいコンディションでした。
結果はスイム34分8秒、スイムのロスを取り戻そうと頑張ったけどUターンが多いコースに苦戦。1時間23分2.秒。
疲れきった足に鞭を打って、少しずつランのスピードを上げて50分23秒。
合計2時間47秒分52秒。
平凡な記録でしたが新たな楽しみを見つけました。
学生時代の後輩にも会えたし楽しかった。
美味しいものもいっぱい食べてきました。

次回はもっと綺麗なところで泳ぎたい。。。 
Bike1
Bike2
2014-06-29-16-15-45
2014-06-29-16-18-50



【Ex奥多摩】

IMGP0282
Ex奥多摩大会にSD、KKの三人で出場しました。
前半1時間でトップから20分と大きく離され30位。
少しずつ順位を上げることを楽しみながら走りました。
中盤でトップ争いになり、後半はずーーとSDの牽引に助けられ混合3位でゴール。

んーーー、国道も牽引していただきました。
修行してまいります。

この三人
IMGP0281
IMGP0283

後半のトレッキングはきつかった。。。
IMGP0284
IMGP0285
IMGP0287
結果オーライ。
IMGP0288


Adventure-J.com

レース中は撮ることに必死で気がつかないことも多いけど、
あとになって写真をチェックすると、
雰囲気のいいチームは笑顔の女性が多いなって気づく。
それは日本だけでなく世界のレースでも思う。

ってこの写真かえーーー。
1655543_630634037009945_1336990420_o
1782536_630634033676612_1677840606_o

迫力あるラフティング
ちょっと前の写真なのですが...ARJS長良川大会の予選

だそうで、懐かしい。。。。。
1545884_604354149637934_1784928967_n
1538651_604353532971329_2076622399_n
1533727_604354216304594_551463844_n
1526198_604353599637989_452898429_n
1522238_604353506304665_1717892534_n
1522029_604353569637992_138275208_n
581611_604354189637930_499959695_n

『Adventure Race 2014』

4/23発売だそうです。
こちら
51IFFtEg91L__SL500_AA300_
【プロフィール】

ちゃりちぇり

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ