米山明日香のブログ

2021年11月『英語発音記号の鬼50講』(明日香出版社)発売。 2020年7月『英語リスニングの鬼100則』(明日香出版社)発売。 2017年6月20日(火) BSスカパー「ニュースザップ」に出演。 記事の無断転載はご遠慮ください。

米山明日香のブログ イメージ画像
大学で英語音声学、英語教育、通訳、英語プレゼンテーションスキルなどを教えています。

サイマルアカデミー

このたびCAIS(通訳技能向上センター)を卒業させていただくことになりましたので、この場をお借りしてその旨ご報告させて頂きます。今までお世話になりましたスタッフの皆様、受講生の皆様には深謝いたします。CAIS設立間もない2006年から教えさせて頂きましたので、かれこれ9

英語力の向上が世間で叫ばれております。小学校から英語をやるか否か、どのようにすれば英語が向上するかといった議論は、枚挙にいとまがありません。自分の英語学習歴を振り返ると、英語力が飛躍的に伸びたことがありました。それは、通訳学校の老舗「サイマル・アカデミー

朝日ウイークリー『英語の名演説を音読しよう』をご愛読の皆様、ありがとうございます。英語を音読することは英語力を向上させるうえで、欠かせません。大学時代から英語を人に教え始めて、それなりの年数がたってまいりましたが(といっても、大学の教員としてはまだまだ「

本日は、午後、CAIS(通訳技能向上センター)主催の長井鞠子氏の講演会を聞きに、霞が関の日本プレスセンターに行ってまいりました。講演のタイトルは、-通訳力・人間力-でした。(1)お小さいころの話に始まり、(2)大学生での初めて通訳をなさった話、(3)通訳
『CAIS(通訳技能向上センター) 長井鞠子氏講演会に行って』の画像

今週末、トップ通訳者である長井鞠子氏の講演が行われます。再度の告知です。どうぞ皆様足をお運びくださいませ。わたくしも伺うのが今から楽しみです。詳しくはCAIS HPhttp://www.cais.or.jp/training/13/0323_lecture.htmlをご覧くださいませ。長井鞠子氏講演会 -

本日、サイマルアカデミー東銀座校でCAIS主催の『英語発音矯正講座』をとりおこないました。ご参加いただきました方、誠にありがとうございました。また、キャンセル待ちをしていただいたのにもかかわらず、お席をご用意できませんでした方々には心よりお詫び申し上げます。

『イギリス英語を聞く』が発売されて1か月がたとうとしております。ご愛読くださっている皆様、ありがとうございます。こうした生音声は、ぜひ英語のプロフェッショナルを目指す方にも使っていただきたい教材です。生素材の音声は教材としては少ないのが現状ですので、ご活

『イギリス英語を聞く』が発売されました。ご愛読いただいております皆様、ありがとうございます。こちらの教材には、「リアルな現代のイギリス」が詰まっています。ですから、イギリスで生活をする、留学をする、TOEICやIELTSの勉強といった中上級者には最適な教

以前にも少し書きましたが、英語力アップのために、以前、通訳学校の老舗「サイマルアカデミー」通訳コースに3年半通っておりました。博士論文を書き上げる期間と、通訳学校に通う期間は重複しておりますし、その時期、予備校兼語学学校の講師もしておりましたので、とにか
『宝物は大量のカセットテープ?』の画像

2004年から、2007年まで、サイマルアカデミーという日本で最も有名な通訳学校の一つに通っていました。きっかけは、留学から帰って、今一つ自分の英語力に自信が持てなかったからです。つまり、英語を自信をもって武器にできるほどの英語力がなかったのです。そこで、サイマ

↑このページのトップヘ