昨日今日は地域のお祭りに参加しました。

30年近く関わっています。徐々には増えてはいますが、後継者や手伝ってくれる人を増やすのが難しいです。

2018-10-13 19.53.36-1

FZR250ですが、まだまだやる事は多々あるのですが、ちょいと脇道に。

ヘッドライトは、今はケースを改造してZXR250の少し小型のヘッドライトを使っていたのですが、バルブがH4Rだし、ノーマルのPH6Eなんて暗いバルブをを使うのもどうかな~って思っていました。

で、こんなのを入手しました。

2018-10-13 13.39.01

左下がFZR250のヘッドライト、右下がZXR250のライトをFZR250のケースに移植した物。

上に有るのがFZR1000(3GM)のヘッドライトになります。

カウルに嵌めたらこんな感じ。
FZR250

2018-10-13 13.42.00

ZXR250改

2018-10-13 13.40.58

FZR1000

2018-10-13 13.47.16

FZR100にはこんな防水カバーが付いてますが、付けたままではカウルに嵌りませんでした。

2018-10-13 13.47.42

カウルに固定するケースの穴の位置は同じようなのですが、FZR1000のライトが少し大きくて完全には嵌りません。上側はほぼ嵌りますが下側はケースやカウルを削る必要があります。

上の右側

2018-10-13 13.48.49

上の左側

2018-10-13 13.48.54-1

下側はこんな風

2018-10-13 13.49.37

2018-10-13 13.49.44

FZR1000のヘッドライトのレンズはガラスなのでレンズがプラスチックのFZR250のヘッドライトに比べてかなり重いです。

裏のカバーを外すと、見慣れない固定方法になってました。

2018-10-13 13.52.55

FZR250のPH6Eも同じようなリングで固定する仕様ですが、H4って針金みたいなのを引っ掛けて固定するものだけと思ってました。

2018-10-13 13.53.16

取り外したバルブがこちら。

2018-10-13 13.53.33

H4で45/45Wってこんなのあるの?

HS1/H4とかって言うバルブらしい。

ネットで見つけたFZR1000のサービスマニュアル(ドイツ語)ではバルブは色んな仕様があるみたいです。

35/35W、60/55W、45/40W、どれとも違うし。

FZR250の電気系統は弱く、バイクが古い事も有りLEDにする為にH4のヘッドライトを入手したのでこのバルブを使う事は無いのですが。

バルブがいっぱい(車とかもいじってた頃の)

2018-10-13 14.02.26

後のケースは、今時あまり見かけないハイワッテージバルブ100/90Wです。60/55Wだけど明るさは幾らみたいなのじゃなくてそもそものハイワッテージバルブ。

下段左 60/55WのH4U(H4にも使えるけど向かって右側の爪が細い)

下段中央 55/50WのH4

下段右 60/55WのH4のバルブの爪を折ってH4Rのアダプタを被せたもの

上段左 35/35WのHS1/H4なんですが微妙に座金に何か付いてます

上段左から2番目 45/45WのHS1/H4 さっきのFZR1000のバルブ

上段右から2番目 85/85WのH4のハイワッテージバルブ

上段右 60/55WのH4RですマツシマのB2クリアとかってやつ

上段左 35/35WのHS1/H4のアップ

2018-10-13 14.04.17

このバルブはGSX-R250のヘッドライトに付いていたバルブで、GSX-R250って言うと黄色のヘッドライトを思い浮かべる方もいるのでは。ここに座金に黄色のカバーを被せてイエローバルブにしてたようですね。(残念ながら黄色のカバーは付いていませんでした)

リアブレーキがキーキー言うのでパッドを外してみると、剥がれました。

DSCN2937

まだまだ、やる事はかなりありそうです。

FZR250に他車種(ZXR250のH4R)を移植したのがこちら。
http://blog.livedoor.jp/bike2kin/archives/30939743.html
移植完了
http://blog.livedoor.jp/bike2kin/archives/30939745.html