2016年07月
2016年07月28日
8月7日(日)に《隼駅まつり》が開催されます!
スズキ《2輪》の正規販売店のBWA バイクワールドアオキに営業マンさんがポスターを届けてくださいました!
《隼駅まつり》
のポスターです!
開催日→2016*8月7日(日曜日)
開催地→鳥取県八頭町
若桜鉄道周辺
スズキの隼にお乗りのライダーの皆さまにとって、《隼駅》は聖地になるのでしょう!
全国から隼が1,000台以上集結する年もあるそうです。
壮観な光景でしょうね♪
近くには《隼神社》もあるそうです。
*若桜鉄道*
*****は、2008年に全国ではじめて沿線が一括して国の有形文化財に登録されました。
なんだか、ワクワクする楽しみなイベントですね!
《隼に乗ってはやぶさに行こう!》


《隼駅まつり》
のポスターです!
開催日→2016*8月7日(日曜日)
開催地→鳥取県八頭町
若桜鉄道周辺
スズキの隼にお乗りのライダーの皆さまにとって、《隼駅》は聖地になるのでしょう!
全国から隼が1,000台以上集結する年もあるそうです。
壮観な光景でしょうね♪
近くには《隼神社》もあるそうです。
*若桜鉄道*
*****は、2008年に全国ではじめて沿線が一括して国の有形文化財に登録されました。
なんだか、ワクワクする楽しみなイベントですね!
《隼に乗ってはやぶさに行こう!》



2016年07月18日
ヤマハ*パス(電動アシスト自転車)の試乗車ございます☆
こんにちは♪
今日、九州から東海が梅雨明けしたそうです。
これから、本格的な厳しい暑さが続くのでしょうか!
祭日の今日、BWA バイクワールドアオキは元気いっぱい営業いたしております。
ヤマハエリアサービスショップ*(パスショップ)の当店から、パスの試乗車のご案内です♪
1台目は。。。
パス*C ITY - C
コンパクト設計の20型カジュアルモデル!
カラーは爽やかなホワイトです♪
こちらは常時ごさいますので、いつでも試乗していただけます。
2台目は。。。
パス*ワゴン
パワフルアシストで積載性に優れた3輪モデル!
今日、近くの(つばきの丘運動公園前)まで試乗してみました。
坂道も楽々行けましたよ!
こちらのパス*ワゴンは明日まで試乗していただけます。
お気軽にお立ち寄りくださいね。




今日、九州から東海が梅雨明けしたそうです。
これから、本格的な厳しい暑さが続くのでしょうか!
祭日の今日、BWA バイクワールドアオキは元気いっぱい営業いたしております。
ヤマハエリアサービスショップ*(パスショップ)の当店から、パスの試乗車のご案内です♪
1台目は。。。
パス*C ITY - C
コンパクト設計の20型カジュアルモデル!
カラーは爽やかなホワイトです♪
こちらは常時ごさいますので、いつでも試乗していただけます。
2台目は。。。
パス*ワゴン
パワフルアシストで積載性に優れた3輪モデル!
今日、近くの(つばきの丘運動公園前)まで試乗してみました。
坂道も楽々行けましたよ!
こちらのパス*ワゴンは明日まで試乗していただけます。
お気軽にお立ち寄りくださいね。





2016年07月12日
《高梁川スポーツフェスティバル》開催のお知らせです♪
こんにちは♪
今日も曇りですが、蒸し暑いですね。
BWA バイクワールドアオキから、とても楽しいイベントのご案内です♪
《第18回高梁川スポーツフェスティバル》
日時→2016年7月17日(日曜日)
8:30より
場所→高梁川河口東岸*特設会場
《大会スケジュール》
9:00開会式
9:15一斉ゴミ拾い
9:30各競技の紹介
*ウェイクボード*モトクロス*バスフィッシング*ジェットスキー*ボードセーリング*カヌー
10:00受付
10:30体験開始
11:00昼休み
15:00体験終了
15:30閉会式
16*00解散
*参加無料
*焼そばお茶無料!
*当日はレジャー保険に加入しています!
そして、モトクロス体験の会場には、当店の店長もいますので、お気軽にチャレンジしてみてくださいね!

今日も曇りですが、蒸し暑いですね。
BWA バイクワールドアオキから、とても楽しいイベントのご案内です♪
《第18回高梁川スポーツフェスティバル》
日時→2016年7月17日(日曜日)
8:30より
場所→高梁川河口東岸*特設会場
《大会スケジュール》
9:00開会式
9:15一斉ゴミ拾い
9:30各競技の紹介
*ウェイクボード*モトクロス*バスフィッシング*ジェットスキー*ボードセーリング*カヌー
10:00受付
10:30体験開始
11:00昼休み
15:00体験終了
15:30閉会式
16*00解散
*参加無料
*焼そばお茶無料!
*当日はレジャー保険に加入しています!
そして、モトクロス体験の会場には、当店の店長もいますので、お気軽にチャレンジしてみてくださいね!

