ラウム

プレミアムRXを取り付けました。






0debb2a6


ラウムのスパークプラグを交換しました。





今回選んだプラグは、、、



DSC_3508


NGKのプレミアムRX。


IMG_20160203_002858


中心電極がルテニウム、外側電極が白金だそうです。


抜群の着火性、低燃費、耐汚損性、ロングライフ、、、良さそうな言葉がいっぱい。。。です。


JC08モード燃費2.2%UPとか、、、
アイドル燃費1.9%低減とか、、、
0.67秒の始動時間短縮とか、、、
電極消耗量約1/4とか、、、
加速性0.50秒タイムアップとか、、、


NGKのhpを読んでいると、、、プレミアムRXを付けたくなっちゃいます。






交換距離の目安は、、、四輪車の場合

普通プラグ、片イリジウムプラグ   15000~20000km
両貴金属タイププラグ         上記の5倍が目安

プレミアムRX    両貴金属タイププラグ比20%向上!

20000km X 5倍 = 100000km  さらに20%で 120000km



条件によってはこんなに長寿命って事。。。










では取り付けます。


1454604849427


1454604816640


1454604832587


前回の交換は、、、去年の8月だったかな。


1454604823803


外したプラグを見ると、、、


1454604786376


さすがに消耗が進んでいます。


電極は丸まっているし、、、ギャップも開いて見えます。









ギャップをシックネスゲージで計ると、、、


1454604805003


1454604774260


1.18mm。


新品時は1.10mmでしたので0.08mmも消耗しています。


前回の交換から26000kmほど使っちゃいました。


使いすぎですね。


ノーマルプラグはもっと早く交換しないといけませんね。










今回のプレミアムRXプラグもギャップを計っておきましたが、、、1.09mmでした。


ルテニウム&白金、、、さて消耗はするのでしょうか???


答えはこの先100000km後?ですか。。。






 



















こんな電子機器を取り付けてみました。ラウムの燃費。



ラウムの燃費、2015年の後半のつづき。


1451927552827


12月17日まで前回は書きましたが、17日以降は、、、



1451866387743


バッテリーのマイナス端子に取り付ける電子機器を付けて走行いたしました。


この電子機器の説明では、、、機械的フリクションと電気的フリクション、その他があり、電気的フリクションを除去するシステムだそうです。
orbitron,このメーカーのhpのこの説明のはじめに、、、「ある無名の科学者の手によって作り出されたエネルギー発生材料です。」と書いてあるのが、いまひとつ引っかかるのですが。。。



今回この機器は、、、オレの勤め先の取引先業者様が是非取り付けて走ってみて!!!という事で数日間取り付けましたが、、、



さて何か変わるのでしょうか?








取り付けて、、、アクセルの反応が、、、良くなった気が。。。


アクセルを戻しても、、、瞬間、前へ行くような気が。。。


あくまでもそんな気がするだけで、はっきりとした何かがある訳ではありませんが、、、


車体のフリクションも取れるそうで、、、サスペンションの動きも変わるんだそうですが、、、解りませんでした。


クルマ全体のフリクションが取れれば、当然燃費にも変化がありそうなのですが、、、という事で、この機器を取り付けてからは毎日ガソリンを給油してみました。



さてどうでしょうか?



12月18日  17.03K/L  渋滞あり
12月19日  16.35K/L  渋滞なし
12月20日  17.62K/L  渋滞なし
12月21日  16.99K/L  渋滞あり
12月22日  17.04K/L  渋滞あり
12月24日  17.32K/L  渋滞あり
12月25日  16.76K/L  渋滞あり

ここで外しました。


その後の燃費は、、、

12月26日  16.82K/L             渋滞なし
12月27日  16.60K/L             渋滞なし
12月28日  16.29K/L  渋滞なし高速110~120
12月29日  16.38K/L  渋滞なし高速110~120
12月30日  17.30K/L   渋滞なし高速90~100




特別な燃費の変化は、、、感じない?微妙に悪い?


どうなんだろう?効いているのか?


機器を外してもアクセルの反応が悪くなった、、、感じはありません。


やっぱり気がしていただけなのか。。。






通勤の朝の渋滞が あり と なし がありますが、平日は毎朝10キロ前後の渋滞があり、渋滞の前後もクルマが多くて快適に走れる状況ではありません。


ですので、平均速度も下がります。


その平均速度が下がったのが良いんでしょうね?渋滞がある方が燃費には良いみたいです。


12月26日からは機器を外した燃費ですが、、、年末も押し詰まっていて毎日渋滞はありません。


ですので後半はスピードをコントロールして 90~100 と 110~120 で走ってみました。


燃費で1K/Lの違いがありました。


乗り方でも違いが出ますね。







この機器¥48600‐の製品ですが、燃費で元を取るような物ではありませんね。



この機器の説明では、、、


エンジンがスムーズになったり低速域が乗りやすくなったり乗り心地が良くなったりと、むしろ初心者の方や運転操作にあまり気を遣いたくないという方に喜ばれる商品だと考えています。また車両や装備品をきれいに保ったり、汚れが落としやすくなったりする作用もあります。
それからこれらの性能は、長距離走行や長時間走行などの場合に疲労が少なく、安全で快適で楽しい移動が可能になります。決して動力性能だけではなく、感覚性能、快適性能も向上させる製品です




燃費が良くなる説明はありませんが、、、フリクションが取れて動力性能が良くなれば、当然燃費が良くなるのではと思うのですが。。。









ラウムの燃費が良いのを再確認した 燃費のテストでした。









メカニックってあまりこの様な製品って好まない、信じないんですが、、、今回も決め手に欠ける製品のようです。


取り付ける クルマ や バイク によっては効果に違いがあるのかもしれませんし、、、今回取り付けた製品より上のグレードの¥108000-の製品ではもっと効果があるのかもしれません。


また、長期間の取り付けで耐久性が向上するのであれば、それもこの製品の価値かもしれませんが、、、なにせ目に見えないのが。。。





 

 

ラウムの燃費、2015年の後半。




1451927552827



前回ラウムの燃費を書いたのが2015年6月まででしたので、その後の燃費を記録にしておきます。







ほとんどが通勤に使用ですが、時にはドライブに。




6月26日  17.90K/L
6月29日  18.41K/L
7月3日   18.15K/L
7月7日   18.01K/L
7月10日  18.87K/L
7月13日  18.37K/L
7月17日  17.75K/L
7月20日  18.14K/L
7月24日  17.24K/L
7月31日  16.53K/L
8月3日   17.00K/L
8月4日   15.23K/L渋滞ありエアコンフル
8月8日   16.09K/L
8月11日  16.51K/L
8月12日  17.71K/L新潟に高速のみ
8月14日  16.60K/L苫小牧~旭川
8月16日  18.58K/L旭川~帯広~釧路
8月17日  18.72K/L釧路~根室~斜里
8月18日  16.76K/L斜里~阿寒~帯広~えりも~苫小牧
8月21日  17.34K/L
8月24日  17.14K/L
8月28日  17.06K/L
8月31日  17.45K/L
9月4日   16.80K/L
9月7日   17.22K/L
9月11日  15.87K/L台風の影響で数日雨の走行
9月14日  17.44K/L
9月18日  16.82K/L
9月21日  17.26K/L
9月25日  16.66K/L
9月28日  17.67K/L
10月2日  17.22K/L
10月5日  17.31K/L
10月9日  16.61K/L
10月11日 17.67K/L
10月16日 16.71K/L
10月19日 17.18K/L
10月21日 16.70K/L会津に、高速、林道
10月22日 16.46K/L下道、高速
10月24日 18.08K/L
10月26日 16.42K/L
10月30日 17.16K/L
11月2日  16.72K/L
11月6日  16.29K/L
11月9日  17.13K/L
11月17日 16.76K/L
11月20日 15.95K/L
11月23日 16.48K/L
11月27日 15.84K/L
11月29日 16.61K/L
12月3日  16.29K/L
12月6日  16.70K/L
12月10日 16.82K/L
12月13日 16.94K/L
ノーマルタイヤからスタッドレスに交換
12月17日 16.56K/L







カタログデータでは 10・15モード燃費が16.2K/L になっています。



そんなに悪い数値は無いと思いますが、、、カタログ燃費を下回ることは少ないですが、季節で違いがでるのですね。


冬になると燃費が下がってくるのが解ります。


昨年の12月を見ると15K/L台もありましたが、今年は16K/L台後半に落ち着いています。




夏休みに北海道の下道を走り続けると、、、18K/L台、、、これが下道のMAXの燃費のようです。


8月12日の燃費は自宅からすぐに高速に乗って新潟まで、100K/H前後で高速のみの燃費が17.71K/Lです。


高速も下道も燃費がそれほど変わりがありませんね。




エアコン使って渋滞ありの燃費で15.23K/L、この燃費がワーストですね。




1500ccのラウム、エンジン回転は下道で2000回転前後、高速では3000回転前後ですので、余裕があるっていえばありますので、、、普段使いには向いているのかもしれません。





通勤時の夜、今まではヘッドライトはもちろん点灯、そしてフォグランプも常時点灯で走っていましたが、この2か月くらいはヘッドライトのみで走行しています。


フォグランプ、55Wx2 110Wも消費しています。


その分、オルタネーター(発電機)が重くなるので、エンジンに負担がかかる?のかと思い、消して走っていますが、それほどの差は?、、、12月の燃費を比較すると少しだけ差が出ているのか?


通勤の走行では、帰りの走行分(半分)は必ずライトオンですので、差が出るのか消してみたのですが。。。






こんな体験をした事があります。


夜、ヘッドライトとフォグランプ点灯、大雨だったのでワイパー全開、そしてフロントガラスが曇ってエアコンMAX。。。


電気を使うところを全部使っている状態で、走り始めたら、、、ファンベルトが滑って鳴きました。


エアコンのファンを弱にしたら鳴きは止まりましたが、強にするとやっぱり滑って鳴く!


電気を使いすぎて、オルタネーターががたくさん発電しようと働いて、その分重くなるんでしょうね。


ですので、フォグランプを消して走るようになったのですが、、、


もっと省電力で走れば、違いが出るのかもしれませんが、、、








こんなことを思う、ラウムの燃費でした。







今回の燃費表は12月17日で終わっていますが、、、これ以後年末までの燃費は、、、






次回書きます。






 











 

2015夏 道内 6日目、最終日。阿寒湖~帯広~えりも~苫小牧。



今日は北海道の最終日になります。


苫小牧の夜中発のフェリーに乗れれば予定通りに大洗まで運んでくれます。







阿寒湖のホテルの窓からの景色です。


DSC_2579 DSC_2578


あーあ、今日は朝から雨が降っています。


雨なので阿寒湖を散歩もせずに出発です。


DSC_2581


雨なのでどこに行ってもあんまり楽しくはなさそうですが、、、いちおう観光地を回っておきます。


阿寒湖からすぐのオンネトーに行きましたが、、、


DSC_2583


雨なので車から出ることもなく。。。


雌阿寒も見えないしね。





その後は、、、オンネトーの野営場をチェックいたしましたが、、、


あの豪快なお方はいませんでしたね。


お会いしたかったのですが。。。


DSC_2584


いつもこの場所にテントを張っているって言っていましたが。。。






さーて、帰ります。

DSC_2585DSC_2587

林道を走って、足寄方面に。

DSC_2589DSC_2590

雨なのに林道です。

DSC_2595






雨なのでそんなに止まって観光をすることもなく、いつの間にか足寄、上士幌、帯広を通り越して。。。


DSC_2599

愛国液に来てみました。

そんなに観光地って感じはありませんね。

近くの売店で

DSC_2600

幸福行きの切符を買ってみました。

行けるのか?


その後は 

DSC_2604


DSC_2606


幸福駅に。

こちらの方が観光地らしいですね。

今ではさびれた感がいなめないですが、昔来た時は駐車場に入れない程の人気でした。





黄金道路でえりも岬にちょっと寄り道いたします。

DSC_2612

DSC_2613

DSC_2615

天気が良ければドライブルートなんですけどね。

DSC_2617

DSC_2618

DSC_2619



雨はやっとアガッテきましたが、風が強いです。

DSC_2623

ここはえりも岬なんですが、吹き飛ばされそうなので、岬の先端まで行くことができませんでした。

DSC_2625



こんな北海道最終日になってしまいました。

今年は、、、はずれ?だったかなあ。。。


フェリーに乗る前に最後の食事を、、、

DSC_2633



DSC_2646

フェリーは暇ですね。

DSC_2654

なんてぼーっとしていて、乗っていればいつの間にか帰れてしまうのも、、、まあいいのかな。



DSC_2659



2015年夏の北海道

おしまい。





 






























 




2015夏 道内 5日目。 中標津~知床~阿寒湖。




ホテルの朝のごはんはバイキング。


DSC_2477


そんなにハズレがないので朝からお腹イッパイ。です。








そして出発です。


中標津ですので、、、とりあえず、


DSC_2483


地球が丸く見える場所に。


でもお天気が悪くて遠望が出来ません。


DSC_2487


開陽台、今でもバイク乗りはキャンプをしていましたねえ。





DSC_2490


真っ直ぐです。


ミルクロードと言われる直線です。







国後島を見ながら、羅臼に向かいます。


DSC_2494








お天気は、、、イマイチでしたが、、、


DSC_2495


知床峠では、雨。


車から出る事も無く、下ります。





今日も観光地めぐりです。


DSC_2511


DSC_2513


木道を歩いて、、、ほんのちょっと知床を感じたりします。


DSC_2516


DSC_2518



DSC_2529DSC_2530


知床の道路脇で、りっぱな角を持った鹿が優雅に草を食べていましたねえ。








その後は、、、というと、


斜里から屈斜路湖に、、、






去年は屈斜路湖の湖畔林道をこのラウムで走りましたが、、、


今年もどこかフラットな林道、ラウムで走れるところが無いかって今までのオレの記憶を呼び起こしていたんですが、、、


今年はこの林道です。


DSC_2542


池の湯林道。


DSC_2536 


ストレートが長いです。


DSC_2539


DSC_2540



ずーっと林の中を走ります。


DSC_2541


ラウムでも下をコスル事はありませんでした。


国道391から屈斜路湖畔に出る林道、ダート11kmのハイスピード林道でした。


ラウムなのでぜんぜん飛ばせないけど。








その後は、、、


絶景の津別峠に。。。





絶景のはず???





DSC_2544


なんですが、、、


霧でなんにも見えません。


お天気には逆らえませんねえ。


昨日の夕日もダメ、知床峠の景色もダメ、ここ津別峠もダメ。。。


ダメだらけです。今年は。








今日の宿は阿寒湖のホテルです。


夕食の時間が、、、飛ばします。。。







DSC_2548


DSC_2549


北海シマエビもホタテも食べられました。


DSC_2551


このステーキが美味しかったです。


DSC_2550


DSC_2558





ふー、お腹イッパイです。





zzz





 































2015夏 道内4日目。 釧路~花咲~中標津。







道内4日目になります。





釧路のホテルを出発です。


今日も特にあてはありません。


今夜の泊まる所だけは決まっていますので、夕方にそこまで行ければOKってスタンスです。


今回はおかあさんが初北海道ですので、どこに行っても初ですので、、、どこでも新鮮なんです。


自分はというと、、、数えた事もありませんが、、、何回目なんだろう。。。





DSC_2415


朝から愛嬌のあるキツネがお出迎えです。





釧路発、、、今夜は中標津ですので、、、ヤッパリ海沿いですね。。。




北太平洋シーサイドライン、お気に入りのドライブコースで、東に向かいます。



DSC_2421


DSC_2417


DSC_2419


のどかな、ゆったりした時間が。。。







このコースで走ると、、、途中、、、食べたくなるのが、、、


DSC_2425


牡蠣。





厚岸ではいつもは、、、いつものお店で食べるんですが、、、


今回は新しいお店を開拓しようとふらっと立ち寄ったのが、、、悪かった。


DSC_2429


こうやって生牡蠣の写真を見ると美味しそうですが、、、


イマイチでした。


漁港の直売所で食べたのですが、食堂ではないのでセルフのテーブルで自分で殻を剥いてその場で生でいただいたのですが、、、美味しくない。


電子レンジでチンして蒸し牡蠣も出来るのですが、生にコダワッテ、、、美味しくなかった。


冷やして〆てあったり、レモンとかもね。お店では。


そんな冷やしてなんか無いし、ナマでそのままでは、、、美味しくない。


失敗でした、いつもの食堂に行けば良かったです。






先に進みます。


DSC_2435


DSC_2446


のどかですう。。。


DSC_2451


天気も良く、ドライブには最高ううう。







このまま東に進むと根室に行きますが、、、そのほんの手前の花咲で、、、


カニは食べずに、、、その隣のホームラン焼を買おおと立ち寄ったのですが、、、お休み。


また、ハズレ、失敗です。







では先に進みます。


根室市内まで来たのですが、納沙布岬には行かず、、、


次の目的地に、、、尾岱沼、野付漁港に。


ここでは、、、ホタテが有名らしく、、、食べたくて。。。


来たのですが、、、ネットが発達している現代なのに調べもせず、行き当たりばったりで走っていますので、ハズレる事ばかりで。。。


野付のお店で聞くと、、、ここ野付は天然物のホタテなので、漁期が決まっていて、、、その漁期もとっくに終わっていて、、、ホタテは無い。。。


うわ、、、食べられません。







失敗は続きます。


ここ野付でもうひとつ有名なのが、北海シマエビ。


この北海シマエビの漁期も、、、つい先週に終わり!今はシマエビも無い。。。


がっかりです。


何も食べられませんでした。








ここでホタテと北海シマエビのふたつを外したのはショックです。


花咲カニを食べておけば良かった、、、と、後悔してももう遅いです。


失敗だらけですので、写真も無いです。









さて先に進みます。


野付にはこんな場所があります。





空から見るとこんなになっているんですね。野付半島。


この先端まで一本道が走っていて、、、クリックすると新しいウィンドウで開きます



DSC_2456


そこまで走ります。




DSC_2453


運転は   超初心者のうちのチビに交代です。


先端まで信号、交差点が無い約18km?の一本道を、後から追い越されてのろのろ、、、一応免許書は持っていますが。。。


DSC_2458


DSC_2463





野付半島の先端で、、、待っていたんですが、、、


ナニを?


この場所なら夕日が見られるかなって思い待っていましたが、、、


DSC_2464


今まで天気が良く太陽サンサンだったのに、、、


もうすぐ夕暮れって時に、雲が出てきて、、、夕日が沈むのを見ることが出来ませんでした。


また失敗です。









きょうはいくつ失敗したんだろう?


ついていない日でした。


この失敗は前夜の夕食から始まっていました。


ホテルで予約してあった食事が、、、予約漏れ発覚!通常のレストランメニューから選んでの食事に変更という悲劇から始まっていた今回の失敗続きでした。








今日はついていない、失敗だらけの日でしたので、ハズレの無い食事で締めくくります。


DSC_2471DSC_2472


去年も立ち寄った回転寿司でお腹を満たして、






予約しているホテルに。




 






 












































2015夏 道内3日目。 帯広~白糠~釧路。




北海道3日目



帯広発。



今日の夜の予約は釧路です。



さてどこに行こうか?って、迷走しながら走っていましたが、本別から南下して浦幌に走っていました。



阿寒の方から釧路に行くのもありでしたが、浦幌~白糠~釧路。。。


毎年同じようなコースを走っていますうう。


あても無く走っていますので、理由を付けないといけません。


DSC_2369


やっぱりここに来てしまいました。


素通りは出来ませんからね。


今は白糠でひっそりと眠っていますが、、、


pngr


楽しい方でした。





まだまだ迷走は続きます。


いつものアイスクリーム屋さんで、美味しいのをいただき、、、


釧路湿原を大回りします。





すると、、、

DSC_2370DSC_2371

pngq2DSC_2372


道路脇に鶴が。


DSC_2380pngq1
DSC_2383


自然がまだまだイッパイですねえ。



こんな近くで野生の鶴を見られるなんて。。。





さらに湿原を進むと、、、


DSC_2394

DSC_2396pngq3


鹿の群れを見ることが出来ました。






こんなドライブの1日でしたが、今日はラウムでも走れる釧路湿原のフラットダートを走り、満足?した1日でした。


DSC_2389


DSC_2397 DSC_2398


釧路の宿に向かいます。



  



































紅葉の林道。田代山林道、10月20日、21日。



10月20日、21日は連休のお休みでしたので、ラウムを走らせ、行って来ました。


日光宇都宮道の日光で降り、霧降高原から川俣湖に。そして、、、



DSC_2884 紅葉の時期ですから、、、走らないと。





蕎麦屋で昼飯です。


DSC_2869DSC_2875



新そばの手打ちで美味しかったです。

舞茸の天ぷらにモミジが一枚彩りが、季節感満載です。








川俣湖のつり橋を渡り、右折。すると、、、林道です。


DSC_2887


馬坂林道の始まりですが、、、


DSC_2892


9月の台風の影響で崩壊、通行止めでした。


ネットで調べてから来れば良かったかなあ。。。


仕方ないので、ぐるっと回って反対側の入口に行きます。


DSC_2899DSC_2905

DSC_2902DSC_2908


舗装路ですが、飽きませんね。キレイで。






おー、、、開いていました!

DSC_2909


田代山林道。


ラウムならなんとか?走れるかな、、、って、選んだ林道です。


DSC_2915


では、行きます。





DSC_2910


山は気持ちイイですね。


DSC_2924


バイクで走るともっと気持ちイイ、、、はず。


DSC_2923


DSC_2927DSC_2929


この田代山林道ですれ違ったバイクは2台でした。

CRF250X?かな、ラウムに突っ込んできそうな勢いでしたが、何とか交わして。。。

あとは、、、ジムニーとかじゃなくって、プリウスとワンボックス2台。

みんな普通のクルマで入ってきていますね。

キノコのシーズンですので、取りに来ているのかな。。。



DSC_2928DSC_2932


今回は林道はこの1本、田代山だけです。


もっと走りたいけど一人じゃないので、文句がきそうです。。。








泊まりは会津の温泉宿です。


DSC_2936DSC_2939


いわなの塩焼きや会津の郷土料理が満載で、美味しくて、食べ切れませんでした。








翌日は、、、


DSC_2984


茅葺の家並みの 大内宿 に。


白川郷も風情がありますが、大内宿も楽しい所でしたね。


一軒一軒がお土産屋さんだったり、お蕎麦屋さんだったり、見ていて飽きないです。








さて、走ります。


今日は、ゴールドライン、レークライン、スカイラインをイッキ走りです。


DSC_3007DSC_3008

DSC_3013DSC_3018


東日本震災後に料金が無料になりました。


でも震災後は放射線が心配で東北、福島へのツーリングは控えてしまいましたね。








3本目の磐梯吾妻スカイラインですが、浄土平より先は崩壊で通行止めでした。


しかもゲート進入がpm4:00、5:00で閉めるのですぐに折り返して来て、、、って。えーーーー。


そんな事なので、急いで浄土平まで行きました。


そして下って来たら、


DSC_3030


あらあら、もうお日様が、、、かくれんぼしてしまいますー。






暗くなってしまいましたので、帰ります。


昔は母成グリーンラインっていう有料だったと思うんですが、この道で下山です。


磐越磐梯熱海から高速でいっきに帰ってきました。







今回の紅葉ドライブは860kmほど。


1泊2日にしては走りすぎ?


ふー、、、でもでも楽しかったです。


やっぱり林道はいいですね。





 

 




























2015夏 道内2日目。旭川~三国峠~帯広。




道内2日目です。


旭川出発。


ホテルを出て層雲峡へ向かいます。


DSC_2328


夏休みですので自転車で北海道を廻っている方もいます。


このグループは全員女性でしたね。


DSC_2330


層雲峡手前、いつものアイスクリーム屋さんに立ち寄ります。


そこの駐車場にこんな綺麗な鉢植えが。





層雲峡は駐車場に停め、歩き始めて、、、雨が降ってきまして、、、すぐにクルマにもどって来てしまいました。


ので、写真が。。。





今日は帯広泊りですので、39号を大雪湖で右折し南下します。


DSC_2331


三国峠です。雨雲に追われていたようですが、なんとか晴れています。


晴れていないと台無しですよね。





白樺が両側に並ぶ三股付近を通過し、上士幌に。


上士幌に来たら、、、ナイタイ牧場に行っておかないとね。


今回はおかあさんも一緒に来ていますので、おかあさんとは初めての北海道です。


メジャーな所に行っておきます。


DSC_2341


お天気は、、


DSC_2343


イマイチです。。。


天気が良い時はホワンと浮かんだ雲が低く見えて景色最高なところなので、天気が良い時に来たいですねえ。





次に向かったのは、、、


DSC_2350


白樺並木の直線ダート。


十勝牧場です。


十勝牧場の最奥部にクルマを走らせるとカワイイ展望台が、、、


DSC_2360


DSC_2359


見渡す限り、、、ってほど見えませんが、高い所には登っておかないと後悔します。





今日は観光地めぐりで終わってしまいましたが、お天気イマイチでしたのでちょっとガッカリですね。





帯広のホテル泊です。



 

 































2015夏 道内 1日目。小樽~富良野~旭川。



北海道1日目



今年は家族3人で来ました。


DSC_2273


早朝に小樽に着きましたが、朝早すぎです。


まだお店もやっていません。


なので、高速道路でいっきにワープいたしました。


で、来たのが富良野です。


DSC_2277


麓郷展望台。


去年も来ましたが、気分が良いところは何回来てもいいですねえ。


天気もいいですし。






DSC_2286DSC_2289


ファーム富田もちょっとお散歩です。


鮮やかなお花がたくさん咲いていますが、ラベンダーだけは枯れていました。


この紫の花はラベンダーではなく、サルビア系の花だそうです。


ラベンダーが見たければもっと早く来ないとダメみたいです。







青い池です。


DSC_2296


もー、立派な観光地で、駐車場に入るのに渋滞が!


人がたくさん来ていました。


日本語じゃない言葉の人も大勢いましたね。


池をバックに写真撮るのに順番待ちです。








1日目から観光っぽいです。





今夜は富良野の隣、旭川に泊まりです。


食事は、、、


DSC_2322


去年と同じ、ジンギスカン 大黒屋。


もー、店内からはケムリがモクモク!外に美味しそうなそそる匂いが。


オレ達は3組目でそんなに待ちませんでしたが、出る時は10組近くが外で待っていましたね。


人気店ですね。


DSC_2314



DSC_2303


だって美味しいもん。


メニューは、、、


無題


お肉は3種類。


DSC_2321


これが厚切りラック。


骨付きのアバラ。


2枚で¥900-!


これ、最高!旨いです。


DSC_2302


ふー、美味しかったです。


ビールも飲みたいですが、クルマで来ていますので我慢です。


店内、ケムリモクモクなので、人間が燻製になっちゃいます。


食事後はお風呂に入らないと匂いプンプンです。。。





予約してあるホテルに帰ります。。。







 




 














北海道にもう行きたくなってきました。



帰ってきましたー。北海道から。


19日20:00大洗着、そして自宅までひとっ走りして到着です。


もう帰ってきてから数日が経ちますので、いつもの生活に戻ってしまっていますが、北海道はやっぱりいいですねえ。


また、すぐにでも、行きたいですねえ。





今年の北海道は、、、冬、2月くらいからホテルの予約を、、、じゃらんなどでしはじめて、、、フェリーの予約は2ヶ月前の6月12日に、いつもならこんなにすんなり取れた事が無いお盆時期の大洗発深夜便が取れちゃって。。。


と、用意をしていて。


だけど、渡道直前に起きた商船三井のフェリー だいせつ の火災で、予定が大幅に変更になったのが誤算でした。


AS20150801002976_commL


行きのフェリーは大洗発8月12日深夜便がだいせつでしたので乗れなくなってしまい、フェリー出発地を新潟に変更をしましたねえ。


ですので新潟まで深夜の高速を400kmオーバー走り、12日10:30発のフェリーに乗りました。








今年の北海道は全走行2500km、北海道内は2000kmほど。


バイクでひとりで気ままに北海道に行っている時は、5000kmオーバーも走る時もありましたが、クルマではなかなか距離を走る事が出来ませんねえ。


走りのほうは、、、たらーーーっと、安全?運転で。


今回も無事故無違反で帰ってきました。


っていうか、ゴールド免許継続中です。奇跡?





北海道では取締りをしている様な場面も無く、、いや、一箇所ありました。


えりも岬を見おえて、苫小牧方面に走り、国道に合流する交差点で一時停止をするのですが、そこで覆面パトカーが見ていて取締りをしていて捕まえていました。


タイミングが悪ければオレが捕まるかもしれませんでしたが、、、いや、捕まんないよ、ちゃんと止まりますんで。


覆面パトカーの車種はスバル レガシー だったと思います。


ふつう覆面っていうとクラウンですが、最近は違う車種もあるんですね。


運悪く捕まってしまう、、、何てことも運転しているとありますよね。


でも、覆面は捕まえようとして見張っていますので、やばいですよね。


油断は禁物ですね。







ううッ、だめだ、目がくっついて、、しまいます。




 














大洗行きに乗船です。

長かった?夏休みも終わります。


現在、苫小牧のフェリーターミナルで大洗行きに乗船待ち。


DSC_2640



さんふらわあ だいせつ で行きはくる予定でしたが、火災でキャンセル!新潟からの渡道でしたが、帰りは さんふらわあ しれとこ で大洗まで帰れます。


今日は一日中 雨で、気温は15℃前後と寒かった、、、


フェリーが大洗に着けばいつもの現実の世界!30℃の都会に戻ります。




北海道はいまいちのお天気でしたが、裏切らないよね、ヤッパリ北海道です。


すべてが気持ちいいです。


また来年ですね。



  








ラウムで北海道。フェリーだいせつ火災でルート変更です。



もうすぐ、自分も夏休み突入です。


今年の夏休みは、、、北海道に、、、まだ、完調じゃないオレは、いつ歩けなくなるかも?しれないので、行ける時には行ける様に、冬のうちから北海道のホテルをあれこれ予約をしていて。。。


とりあえず、泊まる所は確保しておきました。


そして、フェリー予約を2ヶ月前の朝9時に電話をかけまくって、、、でも繋がらなくて、、、20分、30分と経ってしまって、、、あきらめムード突入でしたが、同時にPCでインターネット予約をしていたら、一発で予約が取れてしまいました。


で、今年も北海道に行ける事になったのですが、。


先日、テレビ等の報道で大洗発の商船三井フェリー だいせつ が火災! がありましたよね。


AS20150801002976_commL


この時、家に夜帰って妻が、、、フェリーが火災ですって、、、と。


オレ  スグサマ予約の確認をしたら、、、


大当たり!でした。


だいせつで夏休みは苫小牧まで行く様に予約をしていました。


で、この状況ではだいせつは運休になる?のではないかと、すぐにルート変更を考え、新潟より小樽に渡るフェリーの予約をいたしました。


ホテルもキャンセルや変更したり、、もう、、、





それから2日後、商船三井から電話があり 別の便に変更が出来るのならお願いします。  と、連絡がありましたが、別の便と言ってもオレの夏休みの時間がどんどん短くなるだけなので、キャンセルをしました。


こんな事に大当たりをしたくありませんが、当たっちゃいました。











さーて、今年もラウムで北海道です。


明日の夜に新潟に向かいます。


高速が込んでいなければ良いのですが。。。







ラウムは先日、12ヶ月点検を受け、そしてタイヤ交換を。。。


で、12ヶ月のときにプラグを点検していないので(最近はプラグって外さないの?)、自分で交換をしました。


14389372596041438937226102


プラグは冬に交換をして、2万ちょい走っていますので、、、やっぱり電極に消耗がありますね。


ついでにエアークリーナーも交換です。



1438937218431


エアークリーナーは5万キロほど使ってしまいましたので、交換です。


先日の12ヶ月点検ではオレの目の前で外してパタパタ叩いての清掃で終わりでしたので、自分で交換です。


先日の12ヶ月点検ですが、ディーラーの点検ってどのくらいの事をしてくれるのか?の社会勉強の為に受けに行ったんだ。


オレって元々ディーラーの整備士なので、ディーラーで点検ってした事がありませんので興味本位で。


でもブレーキはよーく見てくれたので、そこは評価しますが、プラグやエアークリーナーを外さなかったり、簡単な清掃で終わらせたのはNGですよね。


問診で何キロぐらい使っていますか?とかで交換の目安しなりますので、それもありませんでしたね。


ちょっとイジワルだった?オレ。








ラウムは今日エンジンオイルも交換しましたので、あとは、、、やる所が無いかな?








明日は出発です。


まだまだバイクには乗れないけど、クルマですが行けるだけいいよね。




 

ラウムの12ヵ月点検




今日はオレの足のラウムの12ヵ月点検を受けにトヨタのディーラーに行ってきました。


ラウムは去年今頃にトヨタの中古車店で買い、1年経ったのでディーラーより案内が届いていたので点検をお願いしました。


トヨタで買った認定中古車でロングラン補償も付けているので、点検を受けておいた方が故障した際には何かとハナシが早いかな?と思い、今回の点検をいたしました。


自分、整備士なので今までも自分のクルマは自分で面倒を見てきまして、ディーラーで整備をした事が無く、今回の12ヵ月点検は何をやってくれるのか?ちょっと興味があり行って見ました。





エンジンルームの点検は オイル量、バッテリー、クーラント、ウォッシャー、など点検。


エアークリーナーは外して清掃、プラグは外しませんでしたね。





次はリフトで持ち上げて、、、

BlogPaintBlogPaint


足回りの点検です。


CAIMFG8K


ブレーキパッドは外して点検。


CA0DHW2MCA529MOT


リアもドラムを外してCAV1XHAI

チェックしました。


CA4SH3HO


工場で自分のクルマの下を覗かせてもらい、、、ジャマでしたでしょうが、、、


CA1UUMI1


特に不具合の発見も無く点検は終わりました。


このあと、洗車機での洗車付きです。


ディーラーでの点検の料金はリーズナブルでした。


なんだか得した気分でした。


BlogPaint







ラウム、タイヤが減っていて気にしていたんですが、、、


少し前にオー〇バック〇でタイヤ交換の値段を聞いてはいましたが、、、今回の点検でトヨタでのタイヤ交換のお値段がオー〇バック〇よりもかなり安い!見積もり。


即、注文をしちゃいました。


タイヤメーカーはダンロップです。


タイヤ交換、ディーラーでするとは思いもしませんでしたが、ディーラーもやりますね!


ですので、来週はタイヤ交換です。







ふー、暑い1日でした。





 













ラウムの燃費、その後。




ラウムの燃費



8CACEEUUM



冬から春、もうすぐ夏になりますが、ラウムの燃費に変化が出てきました。


前回燃費の事を書いたのが1月18日の記事です。


それ以降の燃費は、、、


1月22日   16.02km/L
1月25日   16.88km/L
1月29日   16.44km/L
2月2日    16.13km/L
2月6日    16.28km/L
2月9日    16.35km/L
2月13日   16.38km/L
2月16日   16.59km/L
2月21日   16.23km/L
2月24日   16.49km/L
2月28日   16.90km/L
3月3日    16.78km/L
3月6日    16.56km/L
3月10日   16.68km/L
3月14日   16.60km/L
3月19日   16.30km/L
3月22日   16.69km/L
3月26日   16.29km/L
3月29日   16.43km/L
スタッドレスからノーマルタイヤに交換
4月2日    17.21km/L
4月5日    16.89km/L
4月9日    16.58km/L
4月13日   16.45km/L
4月17日   16.49km/L
4月21日   17.32km/L
4月25日   17.41km/L
4月28日   17.22km/L
5月3日    17.41km/L
5月9日    17.51km/L
5月13日   16.95km/L
5月17日   17.49km/L
5月22日   17.51km/L
5月25日   17.11km/L
5月29日   17.36km/L
6月1日    18.16km/L
6月5日    17.25km/L
6月8日    18.02km/L
6月12日   17.75km/L
6月15日   18.68km/L
6月18日   17.63km/L
6月22日   18.65km/L


温かくなるにつれ、燃費が良くなっています。


12月頃の燃費は15km/L台も出ていますので、今は+3km/Lの燃費になります。


とりあえずここまではエアコンを使ってません。


この先はエアコンで落ちるかもしれません。


走り方は特にエコランはしてません。


高速でも速い車線で走っていますよ、100と20ぐらいで。




スタッドレスからノーマルタイヤに交換後の燃費はそんなに変わりがありませんね。









6月の燃費ですが18と17を繰り返しています。


17の時は柏に用事で国道16号の渋滞を走っています。なのでほんのちょっと燃費が落ちていますね。





先日、バイク乗りの方とラウムの燃費の話しになった時、ラウムってハイブリッド?なんて言われましたが。。。うーん、悪くない燃費ですね。普通のガソリン車としては。





1ヶ月ほど前ですが、後輩がラウムの燃費を聞きにきたのですが、、、やっぱり驚いていた様子です。


後輩は独国のメーカーの屋根が開いてエンジンにコンプレッサーなる物が装着されている車をたまに乗っています。


これはたまに乗る為に買ったらしいのですが、事情が変わり毎週ロングドライブをしなければいけなくなったそうです。


で、ガソリン代が、、、なので乗り換えようかなあ、、、などと言っていました。


燃費、悪いより良い方がいいですよね。





ハイブリッドって燃費が良いのは解っていますが、ハイブリッドのバッテリーって大変高価なんですよね。


ハイブリッドに乗るのなら新車から乗らないと、、、ですか?


中古車では時限爆弾の様な気がしてなりません。








最近注目しているのが、広島のメーカーのディーゼルターボの小型車です。


ネットでユーザーが書き込んだ燃費を見ると30km/Lぐらい走っているようです。


ガソリンと軽油の燃料費の差額が約30円ありますので、お財布に優しいお車ノヨウデス。


メンテナンスも基本はオイル交換だけ、ハイブリッドのバッテリーの心配もしないでいい。。。


自分も以前からディーゼル車は乗り継いできましたが、そんなに悪い所は無いですね。


広島のメーカー、ちょっと気になります。




 




ラウムの燃費でした。



 



ラウムのオートマオイルの交換。




ラウムのオートマオイルの交換ですが、つづきです。


bc394be31430955249535


オイルパンを清掃し取り付けて新しいオイルを注入、そして試運転に出かけました。


数キロの試運転でしたが、帰ってきてすぐにオイル交換を。


で、また試運転。


そしてオイル交換。


そんな事を3回ほど繰り返しました。


時間があればもう数回したかったのですが、日没終了になってしまいました。


なんでそんな事をしているのかって言うと、オイルをオイルパンのドレンボルトから抜いても全容量が交換できる訳ではなく、トルコンや制御部に入っているオイルは抜けません。


なので、何回もオイル交換をして、徐々に新しいオイルに近づくようにしているのです。


このあたりが機械を持っていない素人のやり方になるのかな。


でも自分でやりたかったんだ。。。





そしてオイル交換の度に少しづつサンプルを取って新しいオイルに近づいているのか?確認をしていました。


そのサンプルがこれです。


1430955195283


一番左  33000km走行のオイル。オイルパンを外す時に抜いたヤツです。
左から2番目、3番目、4番目は試運転してオイル交換を繰り返した順です。
右のは新しいオイルです。

オイル交換を重ねる度にオイルの色がキレイになっていきました。


もう数回交換をすれば完璧?ですね。


自己満足って言えばそうなんですけど、今回はこれで終わりにしました。


オイルを交換する前ですが、特に不具合がある訳でもなく、普通に走っていましたけど、交換後は   うーん、滑らかになったような、、、わかりませんが、そう言う事にしておきましょう。


オイル交換をしたからと言って壊れない保証はありませんが、壊れないでなが~く乗れればOKです。そんな願いをこめたオイル交換でした。


また距離を走ったら交換をしてみたいと思います。








ラウムのオートマオイルの交換、おしまい。









いつも庭に鳥のエサを蒔いているんですが、、、今日はセキセイインコがやってきました。


1430955227568







今年も行けます、クルマだけど。




さてと、、、今年も行けそうです。


hokkaido_map_l


クルマだけど。


8CACEEUUM


こんな景色を見たり、、、


XR650R  166クルマだけど。


こんな所に行ったり。


9-17 北海道 017


こんなの食べたり、、、


9-17 北海道 136


今年も出来そうです。


実は3月くらいから泊まるところ物色、じゃらんでとりあえず全行程のホテルを押さえました。


そんなに高い所は泊まれませんが、行けるだけいいよね。


クルマだけど。


あとはフェリーの予約だけです。


フェリーは2ヶ月前からの予約ですので、来月が勝負です。


クルマだけど。。。




 

ラウムのオートマ内部は比較的キレイだった。




オートマのオイル交換って普通はオイルチェンジャーを使ってするでしょうから、自動車屋さんなどで交換するのか一般的ですよね。


オートマのオイル交換って普通はしない?するよねえ。


オイルだもん、汚れるしね。


だからオレはするけど、普通はあんまりしないのかなあ。


うちのおかあさんのワゴンRは2万キロぐらいで近くの整備工場で毎回やってもらっています。


もう10万キロですが、特にオートマは不具合は感じていません。


ワゴンRってドレンボルトが無いので、毎回工場にお願いしてました。

 



オイル交換をあまりにもしないで使い続けていると、ミッション内部にスラッジが堆積してしまうそうです。


そしていつの間にか過走行と呼ばれる距離に達して、思い出したかのようにオートマオイルの交換をすると、堆積したスラッジが新しいオイルで洗浄され剥がれ落ちてミッション中に舞い上がりオートマの油圧制御に通路を詰まらせてオートマミッションが故障する!     というのがオートマミッションオイルの交換の定説になっているようです。


だからオイル交換をしたことが無い過走行車はオイル交換をしてはいけないなどと言われていみたいです。





で、今回オレのラウムはミッションの中の汚れ具合はどうなのかな?って思い、オイルパンを外して見ることにしたんだ。


走行距離は83000km。


50000km時にオイル交換をしています。


そんなラウムのオイルパンの底の様子は、、、


14309555870821430955408690

1430955483576


四角い磁石が2個貼り付けてあり、その磁石に真っ黒な汚れが付いていました。


その磁石をウエスで拭くと


1430955372608


細かい鉄粉ですね。


あとはキラキラしている金属の粉が少し溜まっていました。


このキラキラは磁石に付かないので非鉄、アルミなのかなあ。。。


オイルパンをウエスで拭いてきれいにしたんだけど、そんなにスラッジが堆積してるなんて感じませんでした。


さらっと拭き取れてすぐにピカピカになりましたよ。


1430955308799


ミッションの制御部なども拭いたのですがきれいでした。


交換したオイルエレメントも覗いてみましたが、ゴミなどは見当たらなかったです。


CA2DGRRX


という事でオレのラウムのオートマミッションの内部は世間で言われているような事はなく、キレイでした。








新品のガスケットに交換してオイルパンを取り付けます。


1430955274406


そしてオートマオイルを


1430955249535


オイルゲージのパイプ部より注入します。


オイルはトヨタ純正のオートマオイルです。


1431083182395



で、丁度よくオイルを注入してエンジンを始動、試運転に行きました。。。


1431083167291


  























オートマミッションを覗いてみた。




GWはお休みが3日間ありましたが、特に遠出はせず家で片付けものをしたりしていました。


で、ひとつゆっくりとやりたいことがありましたので、GW休み前からそれの準備をしたり。。。


そのやりたい事ってのは オイル交換 です。


ついでにオイルエレメントの交換もです。


オイル交換なんてそんな大げさな事ではありませんが、、、でもオートマのオイル交換とオイルエレメントの交換です。


bc394be3





クルマは18の時から乗っていて切らした事はありませんが、今までオートマ車はこのラウムで2台目です。


本当はマニュアルが好きなんだけど、今はショウガナイノデ。。。


このラウムは昨年の夏から乗り始めましたけど、今は毎日通勤で使っていますので距離が、、、ちょっとだけ乗りすぎています。


エンジンオイルはもちろん交換はしていますが、オートマオイルは昨年の納車時に交換してもらっただけでその後は交換をしていません。


なのでオートマオイルの交換をいたしました。



オートマのオイルパンにはドレンボルトがあり、まずはオイルを抜きました。


1430955644817


そしてオイルパンの取り付けボルトを外して、、、


1430955408690


ふ~、19本もボルトがありました。


オイルパンが外れるとミッションの中が見えてきます。


1430955621752




中央に見える湯たんぽ見たいのがオイルエレメントです。


ボルト3本で留まっていました。


外すと、、、


1430955605911


オートマミッションの制御部分が見えます。


油圧の切り替えの為の電気の部品がオイルの中にドップリ浸かっていても正常に作動するんですねえ。


で、新品のオイルエレメントを取り付けて。


1430955290013


あとはオイルパンを取り付ければオシマイだけど。。。








今日はここまで、、、zzz。



 


バイクのネタではありませんが。




少し前ですが渋滞に嵌りました。ラウムで。


バイクでは考えもしない渋滞ですが、クルマではすり抜けが出来ないですからねえ。


脇道に入るか、待つしか無いですよね。


この時は急いでいませんでしたので、たった2kmほどでしたが、まったく動かない!で50分も持っちゃいました。


ラウムにはナビが一応付けてはありますが、安物ポータブルのゴリラなので渋滞情報の表示がありません。


渋滞表示のあるナビ、、、に買い替え、、、


なんかしません。


何か良い方法は、、、


考えついたのはスマホにナビをダウンロード。でした。


Yahoo!カーナビ





ここのところ通勤でちょっと使ってみました。


018


左は以前から使っているミニゴリラ当時¥30000-、右はスマホカーナビ、使用料無料。


アップデートしていないミニゴリラは新しい道などの情報が無いし、渋滞も教えてくれません。


スマホYahoo!カーナビは、、、良いですねえ。ちゃんと音声案内もしてくれるし、渋滞がどこまで続くのかも解ります。で、無料。


021030


もうカーナビを買う人はいなくなっちゃいますよね。


スマホで事が足りちゃいます。


スマホなんでディスプレイがちょっと小さいので、ロウガンのオレには厳しい所もありますが。


あとは、、、そうですねえ、充電ですね。


長く使っていると電池の消費が。


充電しながら使っています。


クルマで今は使っているので使えますが、これをバイクで使うと。。。


実際に使っている方もいるでしょうけど、防水性、振動、固定方法、充電、、、このアタリをクリアすればokですね。


便利な世の中ですね。








お正月の休み中にラウムのエンジンオイルを交換しました。


その時エンジンオイルの粘度を10w/30に変更しました。


それまでは10w/40を使っていたんですが、30番に落としました。


普通、関東では四輪は10w/30が標準?ですよね。なので元に戻した  って言うのが正解ですね。


10w/30に変更後のラウムの燃費は???


1月10日   15.82km/L

1月13日   16.35km/L

1月17日   16.29km/L


走行距離1600kmほどの毎日同じ道、同じ走りの通勤の燃費ですので、狂いは無いと思うのですが。


オイル粘度を柔らかく(元に戻した)したからといって、それまで使っていた40番のオイルの燃費との変化が無いようですね。


少しは期待をしていたんですが。


たぶん省燃費などという0w/20とかにしたところで燃費が1割も上がるとも思えませんね、この結果だと。


秋ごろの18km/Lくらいの高燃費、これはなんでですなね?


エンジンの燃焼効率が良いんでしょうね。


少ないガソリンでパワーが出るから燃費が良い。そんな気候が秋ごろの気温なのかな。


もうちょっと、3、4ヶ月で春になります。


またそんな変化を楽しみにしましょう。





さっきガソリンを入れてきたんだ!


ここのところ原油が値下がりってニュースで言っていますが、ガソリンの値段が


CAYJUJUU


レギュラー 121円! 下がりましたねえ。安ッ。


燃費をあげる努力よりガソリンが安くなった方が簡単に通勤コストが下がるんで、このまま下がってくれればいいんですが。。。でもまた上がるんでしょうね???









ラウムの燃費は悪くないですねえ。


いや、こんなに良いとは思ってもいませんでした。


1500ccですので12~3km/L???なんて思っていたのですが、16~18も。


もっと走るクルマもたくさんあるでしょうけど、十分満足の燃費ですね。


故障しないで走ってくれれば大満足です。


まだまだオレの足代わりですので。





もうバイクの乗り方、忘れてしまいます。。。


 

2015年 オレの整備始め。




新年明けました。


って、もう遅いですが、去年と違って今年は家にいますので、、、イイよね、やっぱり家は。


去年は半年も入院していましたからねえ。


今年の正月は家で寝正月をやってます。


が、もう4日も5日もゴロゴロしているので飽きてきましたのでちょっと動きますかね。





1CA7MLJOZ


今日はラウムの整備をちょっと。


まずはオイル交換から。


4CAXJGFSR


オイルは前回交換の時から約3000kmほど走っています。


ちょうど交換時期ですので。


5CATZZY45


オイル交換の時期ってどんな感じでしていますう???


オレの場合、オイル1リッターで1000㎞で交換するって事にしています。


ラウムの場合は3リッターちょっと入りますので3000㎞です。


バイクの場合も同じ考えです。


オレの通勤バイクだったDRZは確か23万Kの走行距離でアウトになったけど、2000㎞ごとのオイル交換をしていましたからねえ。


オイル交換110回以上???か。


よく持ちました。


オイル交換が一番のクスリだと思います。


メカニックのお仕事をするようになって40年近く?になりますが、今までいろんなエンジンの壊れ方したバイクやクルマを見た事がありますが、原因というか?共通する所があるんですよ。


それは オイル交換のルーズな管理   です。


あんまり気にしない人が多いんだな。


そんな壊れ方を見たり、壊れた人からオイル交換サイクルなどなどの話しを聞いたりしてオレなりに出来上がったオイル交換の目安が1000㎞/1リッター。


たぶん、自分のバイクやクルマを大事にしているメカの人と話しをするとおんなじ様な答えが返ってくるんじゃないかな?


バイクやクルマの取り扱い説明書にはけっこう長い距離が書いてありますよね、オイル交換。


たとえば50㏄スクーターだと3000㎞毎とか、、、700ccしか入っていないのに3000kmもOK???


水冷、インジェクションだと10000㎞!って書いてあるよね。


メーカーが書いているんで公には否定はしませんが、オレに言わせればNGだね。


1万とか2万km、そんなに距離を乗らないで乗り換えるのならそれでも良いかもしれませんが。。。


エンジンに出来る事ってオイル交換くらいしか出来ませんからね。





今日はオイルエレメントも交換しました。


そしてオイルは粘度を 10w/30 に落としました。


粘度は今までは10w/40を入れていましたが、ここの所燃費が少し落ちてきましたので粘度を落としてみます。


26年12月22日の記事にも書きましたが、秋ごろの燃費が18㎞/Lぐらいだったのが、冬になって16㎞/Lぐらいに落ちてきましたので。


こんな事で変化を見て楽しんでいるオレです。





2CA7OFGAU3CAE2CE6K


去年の12月17日にスタッドレスに履き替えてからの燃費は、、、


12月25日  16.25㎞/L
12月28日  16.30㎞/L
12月30日  15.85㎞/L


ですので、スタッドレスだからといって燃費が落ちる!って事も無いみたいですね。


夏タイヤと変わりません。





あとはプラグも交換。


6CABS686H


7CACHF2BE


ダイレクトイグニション~


8CAACNNFS


11CAR1ZQ3E9CAJ8TBSA


今のエンジンのプラグの焼けってキツネ色とかって無いですねえ。


ガイシ部分にはカーボンなんか着いていませんねえ。


カラッカラです。


前回交換から15000㎞ですので、まだ電極の消耗はそんなにはありません。


そうだよねえ、エンジン回転2000回転前後で走ってますからねえ。


プラグの交換は、、、そうですねえ、、、20000kmごと位かなあ、ラウムの場合は。


プラグもオイルも悪くなってから交換するんじゃなくて、悪くなる前に交換です。


悪くなってから交換するから不調になったり故障するんだな。


消耗品ってそういう物だよね。


1CAG31AVY


プラグはデンソー製からNGK製に。


イリジウムとかじゃなくってノーマルプラグですが、中心電極がV字にカットが入っています。


このプラグ交換は燃費には変わりはないと思いますが。。。


今日のラウムの整備はこんな所で終わりです。





まだ時間がありますので今度は洗車を。


3CAH7E5S54CA7V1N3Z


昔は  っていうか、数年前まではワックスがけって大変でしたよねえ。


洗車して拭きあげて、ワックスかけて、タオルで磨く。


時間も掛かったし、疲れたし。


でも今はワコーズのバリアスコートを使うようになってからはすごーく楽になりました。


洗車後の水を拭く時にバリアスコートをスプレーして拭くだけでコーテイングが完了!ですから。


これは楽です。


バリアスコートの宣伝をしている訳じゃないよ!良いものは良い!って言っているだけだよ。


同じような商品って他にもありますが、、、たとえばバイクメーカーY社の製品も同様の物だけど、使いにくいんだよね。スプレーの出方が泡で出るので、出る量のコントロールがやりずらく、広範囲に薄く吹けないんだ。


色んなのをオレが使って、そして今使っているのがベストなんだ。


家の窓ガラスにも使っているよ。


楽にピカピカになるので。








5CA5MD908


ラウムの後ろに鳥のエサを蒔いて、スズメやキジバト、あとは名前のよく解らない鳥を見ながらの楽しい日でした。






こんな新年の整備始めでした。








6CA1QDM8N


そうだ、XRとWRもエンジンかけたんだ。


たまにかけてるだけだけど、良くかかっているよねえ。








おしまい




 








































ラウムにスタッドレス&燃費が落ちてきたぞ。




サブッ。


冬本番です。


もうそろそろ雪が降る頃です。


なのでオレの足のラウムにスタッドレスタイヤをオゴリマシタ。


CAI3WFN3


アルミホイール&タイヤをネット注文。


さっそくお休みだった先週の水曜日に履き替えです。


CAXE13RE


今までのホイールより精悍なデザイン!色もガンメタで引き締まっています。


雪が降った時にとりあえず走れて家に帰れればいいので、そんなにタイヤの性能には拘りませんでした。


たぶん、ひと冬に数回?あるか   って所ですので。








でも本当に寒くなってきましたね。


CAGTNIPW


2日前ですが、家を出る時の気温がマイナス2.2℃でした。


ここまで落ちるとオレんちの方では道路も朝は凍っていますので、やっぱりスタッドレスは必要ですね。








ここの所、寒いからかなあ?ラウムの燃費が落ちてきました。


おー!!!ラウム走る!燃費いい!って思っていたんだけど、12月に入ってからは下降線です。


8月から乗り始めての燃費は、、、

8月18日  15.00km/L
8月21日  15.21km/L 
9月05日  14.19km/L
9月11日  16.24km/L
9月21日  16.06km/L
9月23日  17.93km/L
9月25日  18.22km/L
9月28日  17.76km/L
9月29日  18.63km/L
9月30日  13.59km/L
10月05日  18.20km/L
10月10日  18.07km/L
10月14日  17.95km/L
10月19日  18.50km/L
10月24日  16.90km/L
10月26日  18.93km/L
10月31日  17.47km/L
11月03日  17.95km/L
11月07日  17.25km/L
11月13日  16.82km/L
11月17日  16.79km/L
11月21日  17.00km/L
11月25日  16.41km/L
11月28日  16.79km/L
12月04日  16.47km/L
12月07日  16.08km/L
12月12日  16.42km/L
12月16日  15.83km/L
12月20日  15.75km/L


もう29回もガソリン入れている。。。毎回40L近くは入れてますねえ。


ここまでの走行距離は14549km。


走り過ぎ。。。


9月後半の燃費は北海道ドライブなので良かったです。


10月からは通勤に使っていてほぼ同じコースの往復ですので、そんなに狂いは無いはずなんだけどなあ。15k台まで落ちてきました。


DRZ400で通勤していた時も春と秋が燃費が良くて、冬は落ちていましたねえ。


ラウムも同じような傾向です。


冬に燃費が落ちる原因ってなんだろう?


エンジンが温まるまでの時間が長いので、温まるまで空燃費が濃い。


でもこれだけが原因じゃないよね。


エンジンルームの温度が低くてエンジンが十分温まらない?のが原因かなって思うんだけど。


水温はサーモスタットで一定に保たれてはいるけど、エンジン全体の温度は夏と比べると冬は低いはず。


なので回転抵抗が大きい。


油温計があるとそんな事もデータとして取れて面白いかもしれませんね。


まずはオイルを交換してみますか。


今使っているのは10w40。


10w30にしてみます。


でもそんなに変わるとは思えないんだけど。。。








 





ラウムの燃費





ラウムに乗り始めて早くも2カ月が経ちました。

DSC_1225

走行距離は4500kmほど、、、ちょっと乗り過ぎ、、、か。


今のオレにはラウムしか移動手段が無いのでこの先もガンガン距離は増えて行くでしょう。


どこまで持つのか?故障しないでほしいですね。


ラウム、ふつーに乗りやすいファミリーカーで、特にリアのスライドドアが気に入っています。


荷物の出し入れで人間の移動が少なく、いいですねえ。


最近はクルマにはあまり興味は無かったのですが、廻りを走っているクルマはハイブリッド車が多いですねえ。

冬にハイブリッド車の後を走っていると、マフラーからの排気ガスが出始めるのが50km/h近くになってから水蒸気と共に確認が出来ますので、そこまでの加速はモーターで走っているんですかねえ?乗ったことが無いので詳しくは解りませんが。


その後、一定速度の運転でエンジンで走っているのでしょうか。


だから燃費がリッター25!とか30!とかすごい数字になるんですね。


でも初期投資と、どのくらいの期間、距離でハイブリッドバッテリーの交換が来るのか解りませんが、その費用まで見越してみるとどうなんですか?元は取れるのかな?すみません、ビンボウ人の考えですけど。


地球の為に排気ガスを減らして、温暖化を止めないと!ですね。



今まで乗ってきたクルマ、バイクの燃費を思い浮かべると、、、


現在稼働中のおかあさんワゴンR  20km/l
今年まで所有のキャラバンマニュアル2000ガソリン  9~10km/l
以前乗っていたビスタマニュアル2200ディーゼルターボ  20km/l
セレナ2000マニュアルディーゼルターボ  13km/l
スバルレックス660マニュアル  24km/l

XR650R 林道16.通勤20.ツーリング24km/l
WR450FやスポーツスターはXR650よりほんのちょっと悪いかな。
ゴリラ100  50~60km/l


ベレットGTRやサバンナは5とか6だったかなあ?


ベレットGTRの時は会社に入っての初任給が封筒に6枚しかなかったのに(当時給料は現金支給でした)、ガソリン代が3万も請求来ていました。。。どこ走っていたんですかね。。。


ビンボウ人でそんなにクルマにこだわらないので燃費がそんなに悪いクルマに乗っていないとは思いますが、最近はガソリンが値上がりしてますからねえ。少食のクルマの方が家計に優しいですね。





で、乗り始めたばかりのラウムはと言うと。。。


近くの買い物や病院通いでの燃費 14.2km/h

房総にドライブの時の燃費  15.2km/h

伊豆にドライブの時の燃費  16.2km/h

北海道にドライブの時の燃費  18.0km/h

通勤の燃費  18.2km/h





1500ccオートマ4速、なかなかいいんではないですか?


北海道での走りは70~80kmでのロングドライブ、信号少ないもんね。


通勤は高速で100km/h前後での走行が82%です。高速も渋滞やノロノロもありますが。





中古車だしね、そんなに選んでいないし、壊れないで乗れればいいよね。





ラウムの燃費でした。



 



2014 北海道どこまで行く~ 帰ってきました。






旭川のホテルからのスタート、さて何処をまわって帰ろうかなってノートパソコンで地図を見ていたんだけど(今回ツーリングマップルを家に忘れた為)、旭川から札幌をつなぐ国道12号だけは避けたかったんだ。


国道12号には 日本一長い直線道路、29.2km なんてのもあるけど、実際に走ると信号が多くて時間が掛かるし、第一そんな所退屈で走りたくない!じゃん。


なので山か海にまわるんだけど、ずっと山だったので海にしました。


旭川から深川、留萌に出、その後海沿いを南下です。


今日中に苫小牧に着けばいいのでお気楽です。


焦る事無くノンビリと海沿いを降りて来て石狩まで来た時にここでまたルートを考えたんだけど。。。小樽にちょっと寄ってウニでも食べて、、、なんて。


だけどここでちょっと思い出したことがありました。


札幌の大通り公園で さっぽろオータムフェスト っていうのが開催されていて、それをFBでmazyoraさんがつぶやいたんだ 「行ける人は幸せだ!」 って。


行ける人、、、ってオレ?


mazyoraさんありがとう!教えてくれて。


なので時間もタップリ有るんで、小樽には行かず札幌に行くことにしました。








IMG_20140927_165804


大通り公園の会場は物凄く広くって、オレが歩くのにはキツイんでちょっとだけまわってみました。


北海道中の町からの出店があって、それはもう、、、美味しいものがたくさん!海の幸、山の幸、とにかく何でもあるって感じです。


でもその町に行ったらそれがいつでも食べられるの?って思うと、ここでしか食べられないものがゴロゴロしていたのかもしれません。


アルコールもビール、ワイン、日本酒などなど何でも売っています。


そんな美味しい特産品を片手に、もう一方の手にはビールのジョッキーを持って歩いている老若男女がたくさん!


テント下のテーブルスペースもあり、昼間から会場全体が居酒屋状態!でした。


で、そんな所をひと回りしてから食べたのが、 0bCAN4N9M4


阿寒町が出店していたエゾシカのサイコロステーキ。


0cCAW2WZJ0  0gCAX09OQL


サイコロって言っても1個が3cm角の大きさで、食べ応えありあり!


で、食べた感想は、柔らかくってジューシー!すんごく美味しかったです。


家に帰ってきてから阿寒のエゾシカのステーキを検索したんだけど、地元で食べられるのはそんなにヒットしませんでしたよ。バイクやクルマで走り回っているだけじゃ食べられないんだね。


あとは牛乳を 0oCAURB4GE


いただきました。弟子屈のおっぱいミルク、これも美味しかったです。





と、こんな所でオータムフェストは後にして。  


もっと美味しい物は食べなかったの?って??


これだけしか食べなかったんだな。





このあとはもう夕方になってしまったので苫小牧に向かいます。


大洗に帰るフェリーは深夜便、チェックインは22:30まで。


ですので長い船旅に備えて北海道最後の食事です。


そのお店は 1iCA2J60UA


回転寿司、海天丸。です。


ここに決めていたので大通り公園ではあんまり食べなかったんだ。





0vCAR6IYU0


トロも脂ノッテイマシタ。


0qCA91OOWD0tCAL91WG8

0xCAVMWEOS

0wCA50TV3S1gCAD3JLFO



このサンマ、新鮮だしデッカイ!


0yCAHB04M7


旨くっておかわりしちゃいました。


0zCAKNCYOGホッキも食べられたしね。


1fCA92Q9M9エビもこの大きさ!


1jCA6XQJ6R1dCAJKZN3S

1eCA1HEZ4J


1bCAGKQ6S21aCATL3AX5


ネタが大きいからかなあ?100円の回転寿司で食べるのとはお皿の数がちょっと少なめ???だけど、ご予算は1.5倍?ぐらいかな?だけどお寿司食べて美味しいって感じないんじゃ、いくら安く食べてももったいないよね。


美味しいものを食べないと。


北海道の回転寿司、2軒目のお食事でした。








その後はフェリーに乗って。。。


2eCAP8ROMD


大洗に着きました。


フェリーはマイッタ!


台風は通り過ぎていたんだけど、強い風とウネリが。


ウネリは3mってなっていましたが、サーフィンが出来そうな波が押し寄せていました。


だからフェリーは揺れて揺れて、吐きはしませんでしたけどタイヘン。


深夜便を選んだのも失敗だったかな。


レストランも何にも無いんだ。自販機のみ。


で、到着時間が19:45。なので昼間なーんにもやる事が無い!これが辛い!


大洗までひたすら19時間も寝ていた。


お金を払っているのに走れない!これがフェリーの嫌な所。です。





大洗では近くのファミレスで食事をして、その後自宅には28日23:00に帰ってきました。








北海道では6泊、走行距離2100kmの 北海道どこまで行く~ おしまい。




 





















2014 北海道どこまて行く~ 家に帰るよ。

今日は旭川のホテル発で、苫小牧まで南下しました。


途中。札幌の大通り公園でのイベントに立ち寄り、

IMG_20140927_165804



北海道のパワーを頂きました。


あー、もう時間切れデス。


最後の最後、苫小牧で〆に北海道の美味しい回転すしを、

IMG_20140927_230416
 

食べ。


まだ行きたい所もあり、後ろ髪をぴっぱられますが、

IMG_20140927_230040


大洗行きに乗船します。



おー、関東に帰る?バイクも、

DSC_1530


15台くらい?乗り込みました。

楽しかっただろうなあ。。。


2014 北海道どこまで行く~ 富良野でふらふら。





今日は富良野スタートです。


昨晩泊ったのは旅人宿ってタイプのところでしたので、トイレ・バスは共用で、部屋は簡素な畳の部屋でした。


料金も安めです。


朝食付きなので部屋同様に料理もそれほど期待はしていませんでしたが、なんと前日に泊ったプリンスホテルの朝のバイキングよりも美味しかった!種類も多かった!のに驚きました。


お値段以上、、、どこかの宣伝みたいですが、当たり!の宿でしたね。


美味しい朝食を食べて、スタートです。


宿からすぐ近くにふらのジャム園という所があり、そこに麓郷展望台という場所があるそうなので行ってみました。


坂道を登って行くとジャム園などの表示板があるんですけど、その他にもア*パマンショップ?などの表示板が走っていて目に入ります。


アパマンショップ???こんな所にアパート、マンションのお店が?って思って走っていたら、、、


そこは アンパンマンショップ でした。


そうです子供が好きな img_chara1


このアンパンマンです。


ジャム園を入るとすぐ隣にアンパンマンショップが。


DSC_1365 DSC_1372


DSC_1368 DSC_1369


DSC_13661d0813fe


この様に外にもいっぱいアンパンマンがいるのですが、店内に入るとアンパンマンのグッズがいっぱい!でした。


このアンパンマンに誘われて子供連れの車がたくさん入ってきました。


この場所に?って思うんですが、来るものですねえ。


で、オレはさらに奥の麓郷展望台に行きます。


展望台に着くと、、、


DSC_1351


DSC_1342DSC_1340


DSC_1338


丘の上ですのでまわりの景色もよく、心地よい場所でしたよ。


DSC_1333DSC_1356


DSC_1358


DSC_1359


こんなきれいなお花畑が。


オレのイメージではラベンダーは7月?ヒマワリは8月? に北海道に来ないと見られない。。。って勝手に思っていましたので、こんなにキレイなお花畑を見られたのが意外でした。


昨日、この富良野に来るまでの三国峠の紅葉よりもここのお花畑のほうが価値がありました。


ここにも


DSC_1329


アンパンマンが。








ひとしきり花を見て、、、さーてどこに?行こう。。。


まわりの山を見ていたら、、、十勝岳に行く事にしました。


DSC_1379
 

高度が上がると、


DSC_1384


紅葉が、

そしてクルマで行ける最高所まで行くと、、、


DSC_1403  DSC_1402


この景色!完璧でした。


で、この景色を見ながら入れる温泉がありますので、当然ですよね!入っちゃいました。


十勝岳温泉、凌雲閣。


やっぱり露天風呂!最高です。


ぬるめのお湯にゆっくりと、紅葉を見ながら良い時間でした。








ゆっくりし過ぎておなかが空いていた事を忘れていました。


ここ富良野で食べておきたいお店があるので急いで十勝岳を下ります。


時間が間に合うか?そのお店、閉店が早いんです。何時までだったかなあ?


で、着いた時間が2時40分、あれれ、、、2時30分閉店でした。。。


残念、食べられませんでした。ジンギスカン白樺。


この白樺のとなりには六花亭がありますので、仕方なくそちらに。


DSC_1417


店内に入ると、、、

DSC_1410


全面ガラス張りで、そこからの景色が


DSC_1413


十勝岳が。


外のウッドデッキに出ても、心地よい!です。


DSC_1414


ちょっと腹ごしらえ、ここでします。


栗おこわ定食を。そしてデザートにケーキを。


DSC_1408


ケーキなどスイーツを楽しみながら景色も楽しむ。いいよね、こんな時間。


でも観光バスでいっぱい人が来るんだ。そこがちょっとね。








時間の感覚が今日はだめだな。。。


ケーキを食べたらもう夕方になってしまいました。


もう一つ気になっていたお花畑に急ぎます。


が、やっぱり遅くって閉園。


もう一か所、青い池。ここにも行けませんでした。


もっと時間を作って来ないとダメですねえ。富良野、美瑛は。








暗くなっちゃいましたので、今日の宿泊地の旭川に向かいます。近い。


今晩のホテルの近くには飲食が出来る所が近くにありませんでしたので、スマホで探すと。。。


数分の所にジンギスカンのお店があり、そこにスマホにナビらせて行きます。


便利ですねえ、去年のオレでは考えられない行動です。


着いたお店は、DSC_1433


本格的なジンギスカン屋さんで、店内を覗くと、、


DSC_1435


ケムリでよく見えない! モクモクです。


期待できそうです。


DSC_1424


これがすよね!生ラムを炭火で!!


美味しい!


DSC_1430


店内はお客さんでいっぱいでした。って事は人気のある美味しいお店って事かな。


当たりだったみたいです。







さーて


明日はどこに行こうか?


でももう帰んなきゃ。


夜中のフェリーで大洗に向かいます。


旭川から苫小牧まで、最終日になりました。







zzz


  




















2014 北海道どこまで行く~ 三国峠の紅葉





足寄にてトウモロコシゲット。


IMG_20140925_205805


甘い!


もう季節外れで食べられないかな?って思っていましたが、今年もおいしいのをいただく事が出来ました。





今日の宿泊地は富良野です。


富良野に行くには山越え、峠越えをしないと行けません。


行き方は現在地足寄からだと上士幌→清水→富良野 が近いかな。


でもまだ今回は三国峠を走っていません。紅葉本命の。


なので上士幌→糠平→三国峠→上川→旭川→富良野 っていうコースを走ってみました。


国道273号、三股付近の白樺林です。


IMG_20140925_205706


IMG_20140925_205635 IMG_20140925_205624


白樺も紅葉するんですね。





三国峠付近の紅葉はこんな具合です。


IMG_20140925_205555


IMG_20140925_205518


IMG_20140925_205506


IMG_20140925_205451


やっぱり黄色が主体です。


針葉樹の緑が入っているのが減点ですね。


でも鮮やかでしたよ。


この辺りはピークって感じです。が、オレ的には福島、田代山林道辺りの方が勝っていると思います。


あくまでオレ的  です。



もっと上の方、大雪山の上の方で見れば印象は違うんでしょうが、道路から眺めているだけですので。。。









三国峠のレストハウスです。


IMG_20140925_205404 IMG_20140925_205338


霧でなんにも見えませんでした。


今日はずっと雨でしたからね。


ここからの雄大な景色を見る事ができませんでした。










もう暗くなってきちゃいました。


ヤベッ。
 

このコース、意外と距離がありました。甘かったです。


今日は富良野のペンションです。


到着が遅れるので電話を入れて。。。










明日は晴れるといいなあ。



 

2014 北海道どこまで行く~ 屈斜路湖からオンネトーに。紅葉。

昨晩泊ったホテルはプリンスホテルで、今までのビジネスホテルとはやっぱり違います。


部屋の広いし、窓からの景色も


IMG_20140925_130102  IMG_20140925_130222


ドーンとレイクビュー!


屈斜路湖一望。


窓の下の敷地を見ると


IMG_20140925_130153


綺麗に芝生が整備されています。


DSC_1252


レストランの外、ガラス越しに池が、そして白鳥が泳いでいたり。


ビジネスホテルとの差が歴然でした。


でも少し劣る所もありましたね。


ホテルの部屋数が多いにもかかわらず、温泉が、湯船が狭いです。


wifiも飛んでいませんでしたので、スマホテザリングでノート起動でした。








朝からホテルの温泉に浸かってから出発です。


ホテルから屈斜路湖を左回りに走り、川湯まで。


これで昨日屈斜路湖畔林道を走ってありますので一周した事になります。


昨日は知床を走りましたが、紅葉って所がありませんでした。が、今日屈斜路湖を走ったところ


DSC_1266


なんとか紅葉って呼べる景色を見ることが出来ました。





弟子屈より阿寒横断道に。


雨が降ってきました。


ガスってイマイチよく見えませんが、紅葉?は??しています。


が、黄色が主体で赤はあまり混じってはいません。


それより針葉樹が混ざっていますので、緑もあります。


見応えには欠けますね。





ちょっと寄り道、オンネトーに。


IMG_20140925_115532


雨なのでキレイサ半減です。


もっと雌阿寒が燃えるような紅葉を期待していたのですが。。。








バイクも時折見かけます。


IMG_20140925_115437


雨で気温13℃!凍えてしまいますね。





オンネトー先のダートに入ってしまいました。


IMG_20140925_125609  IMG_20140925_125629


チョー!フラットなので走りましたが、問題なし!バスでも走れます。


IMG_20140925_125649


やっと赤いの発見。


このぐらいのが山一面にあると綺麗なんですけど、、、


まだ時期が早い???


オレが期待しすぎ???








IMG_20140925_125745



足寄手前 螺湾 より。



  





2014 北海道どこまで行く~ 屈斜路湖畔林道を走っちゃいました。


 



斜里まで来ましたが、ごはんを食べていない事に気が付いたのでラーメンタイムです。


IMG_20140924_141126


たまたま入ったのが さんぱち 、北海道のチェーン店です。


ラーメンでもって思っているとさんぱちだったりしますね。いろんな所でここのラーメンを食べています。


回転ずしやコンビニ、ホームセンターなど北海道でしか利用できない、関東では無いお店がたくさんありますね。


北海道楽しいです。








作戦会議?の結果、今日の宿泊地の屈斜路湖に向かう事にします。


ホタテを食べにサロマ湖に寄り道も考えましたが、ちょっと時間が足りなったので。








斜里から屈斜路湖、そんなに距離が無いのですぐ着いてしまいました、、、ので、ここでちょっとより道です。


バイクで使っているGPSを出して、、、


IMG_20140925_013547


林道入り口のフラッグをナビ。


そして屈斜路湖畔林道の入り口に!


IMG_20140925_013440着きました!


今回、地図を持ってきていません。忘れました。


買えばいいんですが、買いません。


ナビとスマホ、ノートパソコン、あとはこのGPSとオレのアタマの中で気ままに走り回っています。


地図もあれば楽しい情報もあったかもしれませんが、まあ今回はいいでしょう。





このあたりでフラットな林道、ラウムで走れる林道、、を思い浮かべたらこの屈斜路湖畔林道がアタマに浮かんだので。


もう1本、池の湯林道もラウムで入れるって思っていたけど、ちょっと時間が足りないかな?


IMG_20140925_013344


IMG_20140924_165040  IMG_20140924_164954


IMG_20140925_013244


IMG_20140925_013230


DSC_1225


完走!


普通の乗用車 ラウム で走っちゃいました。


でもわかりました、走っちゃいけませんね。


いくらフラットな林道っていっても、やっぱり林道です。


ラウムでは下がこすってしまいました。


あとは、、、19㎞の林道なのに時間がかかり過ぎ!です。


乗用車なのでスピードが出せません。


ちょっとスピード出すとそれはも、、、壊れそう!


なのでゆ~っくり と。


通過するのに50分も。バイクでは考えられません。こんなに遅いなんて。


あともう一つ、4輪では走っちゃだめな理由。


対向車が来たらすれ違えないし、路面が荒れていても道幅が狭いのでUターンも出来ないし、その時はずーっとバック!


路肩にでも落ちたら、、、それはもう一人ではどうしようもない事になってしまうでしょう。


バイク乗りのオレには考えられない事ばかりです。


今回の林道走行でもう入らな事に決めました。


4輪ではオレには無理です。


耐えられませんでした。








今日のホテルはこの屈斜路湖畔林道のすぐ近くですが、ちょっと遊びに行きます。


ここまで来たのですから美幌峠に。


IMG_20140925_013126


IMG_20140925_013002 IMG_20140925_013111


IMG_20140925_013142


展望台付近の道路から撮影。(展望台まで歩く自信が無かったので)






そのあとは、、、ここまで来たんだから。。。


IMG_20140925_012842 DSC_1243


美幌 峠の湯  に。


熊の湯の温泉に入れなかったので、チビがちょっとうるさかったんた。


ここならオレも入りたいしね。







こんな今日のどこまで行く~ でした。





  





























2014 北海道どこまで行く~ 開陽台だよ。

 



昨夜は苦戦した。


今日のホテル予約が決まらなくって。


安いホテルでいいんだけど、空きが無い!まいった。


結局は予算オーバーだけど屈斜路湖のホテルに決定。


さらに明日のホテルも検索していたが、決まらず。。。


どうしたんだろう?紅葉シーズンで埋まっているのか?


でもまだ紅葉は始まってはいないようなんだが。。。









今日は中標津発です。


ホテルのフロントの壁に大きく開陽台のポスターが貼ってあったので、開陽台に行く事にしました。


お気軽な予定無しですので。。。


DSC_1171


IMG_20140924_141609  IMG_20140924_141631


IMG_20140924_141648


天気も上々です。


地球が丸く見える!


360度の見晴らしです。


眼下の牧場の牛も小さく。


この辺りには開陽台のほかに多和平の有名なところですね。


多和平はキャンプ場にもなっていますが、テントサイトが傾斜していて寝ているとテントの中でずり落ちてしまうんだ。









IMG_20140924_141343


開陽台の下の道です。


緩やかなアップダウンの直線。




   




さてどこに行こうかな。


知床にでも。。。





羅臼の熊の湯に入ろうと思って用意をしたのですが、、、


先に入っている人が  熱くて入れない!  って。


うちのチビも女湯にチャレンジしましたが、やっぱり熱くて降参してきました。




DSC_1181 IMG_20140924_120911



また次回チャレンジですね。







そのまま知床横断道を。


IMG_20140924_134659



知床はまだ紅葉はしていません。


若干黄色くはなっていますが、紅葉には程遠いです。



DSC_1191


IMG_20140924_134553


今は斜里まで下りてきていいまして、、、作戦中。。。






  






2014 北海道どこまで行く~ 回転ずし おいしいです!




厚岸で牡蠣を食べ、その後北太平洋シーサイドラインを厚岸より東に。


途中の景色や緩やかなカーブを楽しみながら、


DSC_1060


霧多布に。


DSC_1073



この霧多布岬も好きな場所なんだ。


DSC_1076DSC_1077





で、さらに東へ、花咲に。


DSC_1100


カニを食べに来たんだ。


DSC_1097DSC_1099


いつもは旨いんだけど、今日食べたのは?


オレが今病気のクスリを飲んでいるから味が感じられないのかなあ?なんか?味が薄かったような?


お店でカニの事を聞いたら、9月20日までが漁期でカニがあがっていないらしく、イケスの分しかないらしいです。


なので、イマイチ、終わっちゃったのか???今日のはダメでした。


残念。





カニを食べ終わって歩いて隣の、


DSC_1115


こちらのお店で、、、


DSC_1111


ホームラン焼きをいただきました。


1個60円、焼き立てを店内で食べてきました。


むかしの味そのままです。子供の時に食べた今川焼とおなじです。


こちらの店内のメニューは


DSC_1101


ラーメンもあるんですが、今日は売り切れになっていました。


去年もこのお店に立ち寄ったのですが、この時も店内は満員でしたがラーメンを食べている方はいませんでした。


ラーメンはもしかしてマボロシ?超レアか?








さらにさらに東へ。


日本を東へもう行けない って所まで走るとここに来ます。



DSC_1129


納沙布岬です。


ここから泳いででも東に行くとロシアですので、捕まっちゃうのかな?


夏休みでもないので駐車場はチラホラ、観光客も少ないですねえ。








今日はここでタイムアップです。


もう夕暮れが DSC_1137


予約をしてある中標津に急ぎます。


あーあ、またナイトランになっちゃった。


1日、ノンビリ走っているとそんなに走れないですねえ。300㎞くらいしか。





中標津では回転ずしを夕食に食べ、、、あれれ、、、


以前あった すしロード が営業していません!


建物はあるんですが草がボウボウでやってない!です。


すしロード、有名だったのにねえ。


仕方なく近くの回転ずしに。


花まるってチェーン店のようですが、、、


DSC_1146 DSC_1150
DSC_1151DSC_1147


このお店、当たり!


美味しい。


お客さんもたくさん。


ネタも新鮮で、ネタが大きい!種類も豊富。


IMG_20140924_020023


本マグロのトロなんて、口の中でアブラ、旨みがひろがります。


DSC_1144


オレ達が関東でよく100円で食べる回転ずしではもう食べられなくなっちゃいますね。


回転ずし店でラーメンやそばがメニューにある所がありますが、邪道?ですよね。すしで勝負してほしいですね。


北海道の回転ずし侮れないです。







まんぷく。


今日は牡蠣、カニ、すし。


食べ過ぎました。





zzz





そうだ、明日の宿の予約をしないと。。。


れれ!あんまりヒットしないぞ。。。


やべッ。



 




2014 北海道どこまで行く~ 北大平洋シーサイドラインです。

釧路発。


朝のごはんはまたまたバイキングでした。

バイキングはちょっと食べ過ぎますねえ。






さあ、出発します。




今日は東に!

国道を避けて北大平洋シーサイドラインで。

DSC_1030


DSC_1032


DSC_1037







厚岸まできました。

厚岸と言えば、、、

DSC_1050


いつもの牡蠣屋さんに。

DSC_1051

きょうは  何に   、




DSC_1055



DSC_1056


焼きガキにしました!

ウマイですねえ~




さーてと、また走りますかね。

DSC_1048



シーサイドライン、



最高です。





 

2014 北海道どこまで行く~ 砂利ダートとお墓参り







ナイタイ高原牧場に着いたら雨が、、、しかもオレの歩きではすぐにビショビショになってしまうぐらいの雨。


クルマで待つ事?30分くらい。


で、晴れました!


DSC_0978


やったね!このまま雨では帯広から1時間かけて来た意味が無いもんね。


通り雨でした。


で、さっそくソフトクリームを。


DSC_0968いただき。





DSC_0970


とりあえず上士幌に来たらナイタイだよね  って。


DSC_0983











小腹が空いて、、、って、また食べるんです。


ここに来たらいつもの DSC_1000


平和園。


DSC_0992


肉、いっちゃいました。





今日の宿泊地は昨晩ネット予約でゲットした釧路ですので、向かうんですが、、、


海だよな~   って。


DSC_1005 DSC_1006



そしたらこんな所に来ちゃいました。


昆布刈石のダート。


以前のまんま、砂利道が残っていました。3㎞ほどですが。


ラウムでも行けちゃうんですね。


IMG_20140923_001902道道1038、裏道ですのでノンビリできます。








今年の6月にバイク仲間のY田さんが病気で先立ちました。


オレはその時はまだ入院中で最後の時には行く事が出来ませんでした。


で、その方のお墓が近いんでお墓参りに行く事にしました。


白糠の町でお花とお線香を買い、お寺に向かうと、、、お寺には墓地は無く、町の墓地に埋葬してあるとの事でそちらに向かうんですが、お寺で対応下さった方はお墓の位置がよく解らない、、、。


(^^ゞ


ナビで墓地に着くと、、、


DSC_1014DSC_1015

DSC_1016


広い、、、これでは解んないよ。


ひとつひとつ墓誌まで確認して、、、できません。でした。


諦めかけていたところ、たまたまお参りに来ていた方に尋ねたら、この墓地は町で管理をしているので役場を尋ねたら。。。って。


でもって、その方が役場に電話をしてくれました。


でもって、役場の担当の方が、、、すぐに来てくれちゃいました!


やったね!


この広い墓地にはY田さんのお名前のお墓が5~6ほどあり(代表者が改名したものまで含めて)それをひとつひとつ廻ると、、、



DSC_1023



海が見えて、潮騒まで聞ける特等席で眠っていました。


みんなの分までお線香をあげてきましたよ。


まだ52歳、これからバイクに乗って楽しむって時だったのにねえ。


病気には勝てませんでした。


長い闘病、おつかれさまでした。








夕方、薄暗くなってのお墓参りが無事出来、今日の宿泊地の釧路に向かいます。








zzz


そうだ、明日の泊る所を探さないと。。。


どこまで行こう   か?


 











2014 北海道どこまで行く~ ナイタイ高原



帯広のビジネスホテルの朝です。

オレ達のような観光客もいますが、ほんとに仕事で泊まっている人がいっぱいいるんですね。

食堂でみんなモリモリ食べて出掛けていきます。

朝から快晴!

温かい!です。

でも、ここ帯広駅前ですが、

DSC_0965


朝方は6.7℃まで下がったようです。


さーて、今日はどっちに?いこうかな?

天気がいいので ナイタイ高原牧場に行きます。


普通ならナビ任せだと国道で案内されますが、一本裏のマイナーな道で。。。

DSC_0959


北海道っぽい景色発見。


ナイタイに着いたら

あれー、雨が!

DSC_0960


下の方は晴れているのに。。。

でも景色がいい!




2014 北海道どこまで行く~ 帯広に着きました。





苫小牧から向かったのは  帯広  です。





じゃらんやるるぶなんて最近は便利なサイトがあるんですねえ。


去年までのオレには考えらな旅の武器ですね。


去年まではガラケイで、しかもネットに繋いでいませんでしたので。


今はスマホ&テザリングでノートも使えるようになったり。オレ進化しています。。。


そんなサイトで検索・予約をしたのが帯広のホテル。


え~!ホテルってこんなに安いの???って驚いています!


うちのチビと2人でツインが¥7400-!朝食付きで!!




ほっき貝を食べてからは鵡川-日高-日勝峠-帯広 です。


DSC_0943


日高に向かう途中でもう夕暮れになってしまって。


日高の道の駅では暗くなってしまいました。


DSC_0945


日高では今日はツーデイズエンデューロ?があったようでマシンを積んでるトラックやトランポ、自走のマシンも見かけました。




日勝峠では真っ暗に!DSC_0948


この時の気温は、、、


IMG_20140921_185639


10.5℃!夕方でこの温度なので、朝方には???








クルマに乗っているだけで運動もしていませんが、それでも時間になればお腹が減ってしまうんですね。


で、帯広のホテルに到着したのですが、ホテルの本当に近く、オレが歩いて行けるところってですよ、にはメシ屋がないのでまたまたスマホで検索です。


クルマで2分のところにありました!


DSC_0952


こちらのレストラン、地元の人で混んでいましたねえ。


で、メニューですが、


IMG_20140921_203218IMG_20140921_203115


十勝のソウルフード、インデアンのカレー。


これ、食べたかったんだ。


去年地元の人に教えてもらったんだ。


DSC_0951注文!


mazyoraさんが好きなカツカレーです。


おいしかったですよ!


しかも安い ¥702-





北海道 最高です!



  





さーて、寝る前に検索しなきゃ。


明日のホテル。





zzz




 

2014 北海道どこまで行く~苫小牧だよ。

苫小牧、着きました!

DSC_0930




さて?どっち行こうか?



今気が付いんだけど地図を持って来るのを忘れたあ!

ナビとスマホ、ノートパソコンがあるから何とかなるか?




どりあえずハラゴシライです。

苫小牧で何回もチャレンジしているのが マルトマ食堂。

ほっき貝だよね。


DSC_0937



だけど今日も食べられませんでした。
お休みで。


なので

DSC_0936



道を挟んで前の海の駅で。

DSC_0935


DSC_0932


さすが、安い!

タラ一本800円!

買わないけど。


お目当てのほっき貝を。


DSC_0934



いただき!




さーて、どっちに行こうか?


DSC_0939



マルトマ食堂の裏の港ではのーんびり釣りをしている家族が、


こっちもノンビリだな。



 





2014 北海道どこまで行く~

今朝はフェリーの中のお風呂から始まりました。

朝風呂です。

湯船の窓からは

DSC_0905


こんな海が。。。



なんにもしていなくても時が経てばお腹が空くんですね。

DSC_0894


昨晩もたくさん食べたのに、またまた、、、



今回のベッドのチョイスは、

DSC_0903


一人用のベッドスペースがあるカジュアルを。

最低限のプライベートを確保です。

でもエンジン音と振動があります。

これはしょうがない?ランクをあげても。。。



さんふらわあさっぽろのエキゾースト。

DSC_0900


エンドはターンして後方に。

ビューエルのマフラー出口みといですねえ。

ドロドロとハラワタに響いてきます。

DSC_0922


ふー、だいぶ近づいてきました。

北海道が見えてきました。

DSC_0922


オレが乗ったフェリーは苫小牧行きだったようです。

さて?どこまで行こうか???

 




岩手沖~、

岩手沖航行中です。

DSC_0882



DSC_0887



DSC_0889



さんふらわあさっぽろのデッキを歩いているのはバイク乗りばかりですねえ。

今年のオレは単なるドライバー、ちょっと寂しい気がします。

が、。。。


さて、どこまで行くんでしょう???

 

どこまで行けるか?



出港しました。


DSC_0877


大洗の夜景がキレイです。

DSC_0876


ベッドでひと息ついて、、、

DSC_0874



ごはんを。

DSC_0878



大洗発、、、だから、、、


苫小牧行き、、、ですか?


今回の相棒は ウチのチビとです。


 

どこまで行くんだろー

走っていたらこんな所に


DSC_0860



着いちゃいました。


で、空いているので、


DSC_0864




乗ってみます。


もう到着のかの地では霜が降りているってニュースでは言っていましたが、フェリー待ちのライダーは、、、


DSC_0866



まだまだ薄着です。


ざっと見たところ20台はいますね。


自転車の方も。



キレイなFLのショベルやハンターカブも、スペンサーカラーのモンキーはリアボックスがはみ出していてウイリーが簡単に?


IMG_20140920_174052

 


もうすぐ出港!


 

どこまで行く~

   


どこかに行こう!   




DSC_0850



今日もオイル交換です。




今日のオレ






長い入院生活で病院の食堂などでは朝はNHKの連続ドラマを見ていて、退院してからもオレの朝のスタートはそのドラマから始まっています。


で、メシを食い、クスリを飲み、、、こんな毎日ですが。。。


先日テレビを電気店に買いに行き、その時に電話をヒカリに変更するとキャッシュバックが、、、って、つい乗せられて契約をし、その工事で今日は午前中からヒカリの工事でつぶれてしまいましたが、午後からは



ラウムのオイル交換 BlogPaint をしました。


もう納車になってから1000kmオーバー走りましたので、まだまだ走れるでしょうけどとりあえず交換です。


寝ころんで下にもぐっての作業ですが、寝たり起きたりがタイヘンなんだなあ。これもリハビリですね。


そのあとは、、、


洗車を、、、


BlogPaint



しました。


今年初、ひさしぶりの水遊びです。



CAR870PT


長靴も今年初です。


でも片手には杖を持っての洗車でしたので、ヤッパリタイヘン。


いままで置いていた所は柳の木の下だったので、屋根が樹液?でなんだか汚れていまして、気になっていたんだ。


さらにnさんのコメントでホイールの汚れを指摘されましたので重い足と腰にムチ打って洗車に挑戦。


CA1Q4241


なんとか出来ましたが、足がイテー。。。


あとはガラスにガラコ塗ったり、詰まんないことしていたらもう夕方。


1日が終わってしまいました。





ジュンちゃんが送りつけてきた保険の資格のテストの勉強はやってはいるんだけど、なかなか頭には入らなくって。。。う~ん、マイッタ。年々難しくなっているよね。


ジュンちゃんに怒られちゃうな。







また明日   かな?











ラウムで岬めぐり





ラウムで岬めぐり  2発!








オレのクルマ、ラウムが来てからはひとりで出歩く事が可能になった。


それまではおかあさん頼みで小さくなってお願いしていました。


でも今は病院にもひとりで行くし、最近はちょっと遠出もするようになりました。








まずは8月19日には房総をぐるっと一周。


朝から勝浦の海中展望塔に立ち寄りました。


021



駐車場からこの写真の場所までもオレの足では辛かったですが、さらに写真に写っている海に突き出ている展望塔までも遠い、遠い。。


で、展望塔にはエレベーターなんてものは無く、ラセン階段が96段も。


ギブアップ覚悟で入場料を払って突入。


なんとか96段の階段を降りてお魚ちゃんを見る事が出来ました。


内部は CA3O24ZS


こんな窓から魚を見る(オレたち人間が見られる)んだけど、、、


CAUJVS9U


けっこうイマシタよ。


40cm級のメジナが多数。イシダイの子供なんかも。


96段の登りが辛かったなあ、帰りの。


その後はさらに南下して、


CATJSHJL


白浜の野島崎灯台に。


さすがに灯台までは歩いて行かなかったです。一番近い駐車場がここなので、見ただけでギブアップです。


ソフトクリームを食べて帰ってきました。








9月9~10日は伊豆半島に。


横横から逗子新道で湘南に。


CAEAYJV1


超ひさしぶりの七里が浜から見える江ノ島。サザンの歌なんか思い出しますよね。


20代にサーフィンをしている時にはここから湯河原まで波を見ながら良く流していました。


この時はベレット、サバンナワゴン、ライフの時代で屋根にボード積んでいましたねえ。


ライフはボードからの塩水で屋根に穴が開いてしまいました。。。





小田原からは箱根に。CARE5HVO



芦ノ湖スカイラインからの富士山を期待していたのですが、


CAKC4H55


残念ながら雲が富士山だけ隠してしまっていました。


その後は伊豆スカイラインで南下。


途中より熱海に下りていったんだけど、この下りの急坂が長い!


オレってオートマ車ってほとんど乗ったことが無くって、下りの時でも少しぐらいならギアはDレンジで走るよね普通は。


でもこの熱海の坂はキツクッてギアを2速にしても増速してしまって、ブレーキも併用して。。。


前を走っていたクルマも時折ブレーキを使っていたけどさらに前のクルマは使わずにエンブレだけで下っていました。


あれってギアを1速まで落として走っているのかなあ?


オートマの下りの常識は1速まで使うの?オートマの乗り方を教えてもらった事が無いので1速でエンジンブン廻って下る勇気がありませんでした。でも、ブレーキ焼けて効かなくなっちゃうよね。使いすぎで。





今晩の宿は CA256HKT

CAHIDLM0


伊東温泉 じゅらく。


じゃらんで宿選びをしていたんだけど、、、昔、テレビのコマーシャルで偽マリリンモンロー?の じゅらくよ~。 を思い出したので決定。


このじゅらくの看板の裏手にはハトヤがありました。


この時 伊東に行くならハトヤ~~~ を口ずさんでいたら、ハトヤになったかも。。。


今年初お泊りです。


温泉ちょー久しぶり!


生ビールも3杯いっちゃいました。





翌朝はここに。


CA0UPVLS


城が崎の門脇崎つり橋に。


CAXLCE6B


このあたりの海岸線はリアス式で


CAMYC796


荒い岩場が続いています。


城が崎、八幡野、このあたりもよくメジナ釣りに来た磯です。


海岸沿いに遊歩道があってヒタスラ歩くんだ。


そして人があんまり入ってないお気に入りの磯に。


もちろん夕まづめまでやるんで、帰りは夜の磯道をまたヒタスラ歩く。





さてとこの先は、、、さらに南下します。


下田を通り過ぎて、、、


CA6R32SI


多々戸浜に。


多々戸もよく来ました。昔は。


ここもベレットの時代ですね。サーフィンに。


ベレットにおかあさんも乗っていましたので、そんな昔からおかあさんとは、、、長いねえ。


キレイな砂浜も健在でした。





さらに南下です。


CAU0GDFJ


あいあい岬に。


石廊崎、中木の沖磯群が見えます。


南伊豆の磯もよくメジナ釣りに来た所です。


八幡野の地磯を卒業してからは南伊豆の沖磯でメジナを狙いましたねえ。


この中木のとなりの入間がお気に入りでした。


あとは沖横根も好きでしたねえ。





あいあい岬ではソフトクリームを食べて。。。さーて、帰りますか。


そうだここのソフトクリーム、お塩が置いてあって、それをかけて、、、うーん、美味しかったです。


スイカに塩をかけるのと同じだね。





帰りはこのまま西伊豆の海岸線を走り、三島に。そして箱根、小田原、厚木、、、。帰ってきました。



CA02R53Q



1泊2日のラウムでのドライブでした。



 























クルマを買ってみた。




何年ぶり?久しぶりにクルマを買ってみた。








怪我をしてもうモトクロッサー遊びが出来ない?のでトランポのキャラバンも売ってしまい、オレの足が無くなってしまったから次の足を。


次を買おう!って考えていたのは入院中の事で、4月位からインターネットで何にしようか???なんて。


入院中なんでヒマだからろくな事を考えないよね。


入院も目イッパイ出来ても6月中旬までなので、逆算してそろそろかな?なんて。








この頃日曜日に外泊で帰っている時に、オレのマニュアルのキャラバンを発進停止を繰り返していたんだ。


でも10回くらいやっていると、もう足が疲れて動かなくってアクセルブレーキクラッチのペダル操作が出来なくなって、こりゃマトモにはクルマが乗れないぞ!って思ったんだ。


で実際にオレが乗れるようなクルマはオートマでアクセルとブレーキが手で操作が出来るように改造されたクルマ?って勝手に考え始めた。


手で操作が出来る装置の事を 手動運転補助装置 って言うんだけど、そのメーカーにメール問合せをしたら装着費用が20数万?はかかるんだって。


障害者手帳2級があると装着補助が10万がいただけるんだけど。。。


その頃オレ、手帳申請中で病院では2級で申請してくれていたんだけど、途中で申請が差し戻しになって級が変更?になるって聞いたのでこの補助ももらえない。。。かも。


なので車両代+改造費って事なので、どうしようかな、、、って入院中に考えていたんだ。


入院中で収入もないオレに新車なんて買えないので中古車をネットで徘徊していたら、ありました。ちょうど良いのが!


BlogPaint


ディーラー系中古車センターで見つけたんだけど、最初からこんなのが装着されていました。


4CASI69082CAHENQB0


オレの現状の障害レベルにピッタリのマシンです。


契約は6月初に。


まだ入院中なんで病院から外出して。おかあさんに乗っけていってもらって契約!


納車の時期は障害者手帳が交付されてから登録だったんだけど、手帳の申請差し戻しで交付が遅れたので8月になってしまいました。


(実際に手帳が交付になって届いたら なんと2級で交付されていました!2級って初めから解っていたらこのクルマじゃなくて違うクルマに装着もありだったかな?)








ひさしぶりの新しいクルマ、今はボチボチ乗っています。


リハビリの為に病院に。スーパーなどにお買い物に。








久しぶりのオートマ車。


オートマってオレ嫌いで、今まで長い車歴の中でまだ2台目!です。


1台目のオートマ車はハイエースワゴン。


この時にもうイヤになっちゃって、だってオレが思っているのと違って勝手にギアが変わって唸っているんだ。


だから以後絶対にオートマは買わない!って誓ったんだけど。


今のオレのカラダの現状では仕方ないですねえ。


ちなみに車歴は18歳から今までクルマを切らしたことは無く、18歳高校生の時にアルバイトで貯めた現金握りしめて買ったマツダ シャンテ360 の中古車から始まり、サバンナロータリーGSⅡ、ベレット1600GTR、サバンナロータリーワゴン、ライフ360、レックスターボ、サンバー4WD、レックス、ハイゼット、バネット、ハイエースワゴン、セレナ、ビスタ、エブリー、キャラバンかな。そして今回買ったラウム。そんなに多くはない?ね。


あとおかあさん専用のクルマもあるなあ。








BlogPaint


ラウムは車検2年付きで整備や部品交換などを契約の時にお願いしたんだけど。。。


BlogPaint


納車になってからちょっとオレなりに点検してみました。


BlogPaint


オレって18歳で卒業後からメカやっているんで、自分のクルマはやっぱり自分で見ておかないと。。。


BlogPaint


エンジンオイル、オイルエレメント、オートマオイルはもちろん交換してもらっています。ベルト、バッテリーも。


プラグ、エアークリーナーは 点検して汚ければ交換しますよー って事でしたので、ディーラーにおまかせしました。


が、


オレってメカニック、整備士じゃん。


なので自分の目で見ないと、、、なので外しました。


今年初めて工具を手にしました。


9CAO136MG


そしたら出てきたプラグとエアークリーナーが、


5CA05FX3W


91CAX1YEMM7CAC64IM8


ちょっとオレの判断、常識とのズレがあるのかなあ?ディーラーとは。


プラグは消耗して丸くなっているし、エアークリーナーだって新品は純白。大きなゴミも挟まっていて掃除もしていないような。。。


これを見ちゃうと他にも車検整備をちゃんとしてもらえたのか?が残りますねえ。


このあたりは基本中の基本ですからねえ。


裏道の怪しそうな?中古車屋さんで買った訳ではないので、ちょっと減点かな。セールスさんの対応は良かったのに。


購入がディーラーでしたので1ヶ月点検というのがあり、プラグとエアークリーナーはその時に交換してもらいました。


オレが交換してもいいんだけど、それではねえ、良くはないよねえ。









今は納車から1ヶ月ちょっと経ちますが、乗っていても調子が悪いことも無く、快調に走ってくれています。


納車後すぐに房総半島ドライブに、そして一昨日一昨々日は伊豆半島ドライブに行ってきました。


もう1000kmほど走りましたが、快調!です。


癖も無く乗りやすいですねえ。









ZZZ

つづく

かな。


 





























記事検索
ギャラリー
  • ワクワク中。。。
  • ワクワク中。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
  • バイク乗りに復帰しました。。。
リンク集にお友達サイトを追加しました。
最新コメント
プロフィール

bikeman52

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ