2007年10月29日
台風一過
こんにちわ
土曜日の大雨・強風
がうそのように
今日は暖かいですね〜
バイクパーキング事務局のある千葉では、
チョット動くと汗ばむ位の陽気です
土曜日は、事務局直営のバイクパーキングで
現在ご利用中のお客様と会う約束でしたが、
急遽取り止めにしました
1日ずれてくれていれば
すんなり事が済んだのに、なかなかうまくいかないものですね〜
気を取り直して、日程調整に励む私です。
土曜日の大雨・強風


今日は暖かいですね〜

バイクパーキング事務局のある千葉では、
チョット動くと汗ばむ位の陽気です

土曜日は、事務局直営のバイクパーキングで
現在ご利用中のお客様と会う約束でしたが、
急遽取り止めにしました

すんなり事が済んだのに、なかなかうまくいかないものですね〜

気を取り直して、日程調整に励む私です。
2007年10月25日
二輪車取締り強化!!
2006年に施行された改正道路交通法により
バイクの取り締まりが強化され、全国各地で
二輪車の違法駐車の一斉摘発などのニュースが
目に付くようになりました。
そんな中、全国のオートバイ保有台数(約1500万台)
の約2%分しか、駐車場が確保されていないのが現状です
更にオートバイの盗難件数は、1年で15万台
(なんと自動車の15倍
)
皆さんの大事なバイクを守る為にも、バイクパーキングを
もっともっと増やして行かなくては
と、決意を新たにした私でした。
今現在オープンしている バイクパーキングはこちら↓↓↓
(バイクパーキングHPトップページ)
パーキング開設のリクエストも随時受け付けしております。
どんどんアクセスして下さいね
バイクの取り締まりが強化され、全国各地で
二輪車の違法駐車の一斉摘発などのニュースが
目に付くようになりました。
そんな中、全国のオートバイ保有台数(約1500万台)
の約2%分しか、駐車場が確保されていないのが現状です

更にオートバイの盗難件数は、1年で15万台
(なんと自動車の15倍


皆さんの大事なバイクを守る為にも、バイクパーキングを
もっともっと増やして行かなくては

と、決意を新たにした私でした。
今現在オープンしている バイクパーキングはこちら↓↓↓

パーキング開設のリクエストも随時受け付けしております。
どんどんアクセスして下さいね

2007年10月18日
天高く馬肥ゆる秋
こんにちは
ご無沙汰してすみません
。
やっと秋らしい天気になってきましたね。
例年よりかなり遅いようですが、
各地で紅葉も少しずつ始まっているようです。
バイクパーキング事務局のある関東では、
12月に入ってから・・・なんてニュースでやって
いましたが、景色を楽しみながらツーリング
なんていうのも良いかもしれないですね。
ツーリングなどのお薦めスポットや穴場情報など、
ありましたらどんどんコメントして下さいね

ご無沙汰してすみません

やっと秋らしい天気になってきましたね。
例年よりかなり遅いようですが、
各地で紅葉も少しずつ始まっているようです。
バイクパーキング事務局のある関東では、
12月に入ってから・・・なんてニュースでやって
いましたが、景色を楽しみながらツーリング
なんていうのも良いかもしれないですね。
ツーリングなどのお薦めスポットや穴場情報など、
ありましたらどんどんコメントして下さいね

2007年10月02日
予約申込書GET!!
こんにちは
週末から急に気温が下がって、
慌てて掛け布団を引っ張り出した私です。
お天気もあいにくの雨
でしたが、
バイクパーキングの内見
の立会いに行って
参りました。
扉が開かない

緊急事態
に冷や汗
が出た私ですが、何とか無事に
バイクコンテナの中を見て頂けたので、ホッとしました。
100%ばっちり
の現場立会いとはなりません
でしたが、無事
予約申込みを頂けたので、
ひとまず安心
と胸をなでおろした私でした。

週末から急に気温が下がって、
慌てて掛け布団を引っ張り出した私です。
お天気もあいにくの雨

バイクパーキングの内見

参りました。
扉が開かない



に冷や汗

バイクコンテナの中を見て頂けたので、ホッとしました。
100%ばっちり

でしたが、無事

ひとまず安心

2007年09月28日
初!!現場立会い
こんにちは
今日はまた夏に逆戻りで
日中は暑かったですね
『暑さ寒さも彼岸まで』とは、
現代では当てはまらないようです
そんな気分を吹き飛ばす様な電話が1本
事務局が運営する 千葉県船橋市にある
(バイクパーキング船橋1) へのお問合せでした。
一通り説明したところ、中を確認したいとの
事ですので、明日早速行って参ります
お客様と直にお会いしてバイクコンテナの説明を
するのは初めてなので、今から緊張しています
結果はまたご報告致しますので、お楽しみに

今日はまた夏に逆戻りで
日中は暑かったですね

『暑さ寒さも彼岸まで』とは、
現代では当てはまらないようです

そんな気分を吹き飛ばす様な電話が1本

事務局が運営する 千葉県船橋市にある
(バイクパーキング船橋1) へのお問合せでした。
一通り説明したところ、中を確認したいとの
事ですので、明日早速行って参ります

お客様と直にお会いしてバイクコンテナの説明を
するのは初めてなので、今から緊張しています

結果はまたご報告致しますので、お楽しみに

2007年09月26日
新規契約
こんにちは(^o^)
まだ暑い日もありますが、
日本の空はすっかり秋色になりましたね。
それにしても今年ものこり3カ月しかありません
そう思うと、「何もしないうちに今年も終わってしまうの
」と、
ちょっとあせった気持ちになった私です。
そんな中嬉しい電話がありました
神奈川の加盟店からバイクコンテナの
契約締結の報告が入りました。
7月に設置してから反響が今ひとつ
少なかった現場だったので、ホントに
良かったです。(神奈川県バイクパーキング)
どうすれば皆様にバイクパーキングを
ご利用して頂けるか、日々頭を悩ませて
います・・・
もっとこうだったら!
こういう設備があれば!等々
何でも構いません。
ご要望があればどんどんお知らせ下さいませ。
お待ちしております。
まだ暑い日もありますが、
日本の空はすっかり秋色になりましたね。
それにしても今年ものこり3カ月しかありません

そう思うと、「何もしないうちに今年も終わってしまうの

ちょっとあせった気持ちになった私です。
そんな中嬉しい電話がありました

神奈川の加盟店からバイクコンテナの
契約締結の報告が入りました。
7月に設置してから反響が今ひとつ
少なかった現場だったので、ホントに
良かったです。(神奈川県バイクパーキング)
どうすれば皆様にバイクパーキングを
ご利用して頂けるか、日々頭を悩ませて
います・・・
もっとこうだったら!
こういう設備があれば!等々
何でも構いません。
ご要望があればどんどんお知らせ下さいませ。
お待ちしております。
2007年09月19日
新規現場登録
こんにちは(^▽^)
日替わりで天気(気温)が変わるので、身体の調子が
いまいちすっきりしない私です
みなさんも体調管理には充分気をつけて下さいね。
さてそんな中、各地でバイクパーキングがOPENしています。
どんどんバイクパーキングを増やして、より多くの皆さんに喜んで
頂けるようにこれからも頑張って参ります。
リクエストも随時受付しておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ
新規登録現場はこちら↓↓↓
(バイクパーキング箕面市牧落)(大阪府箕面市)
(バイクパーキング宝塚安倉)(兵庫県宝塚市安倉)
日替わりで天気(気温)が変わるので、身体の調子が
いまいちすっきりしない私です

みなさんも体調管理には充分気をつけて下さいね。
さてそんな中、各地でバイクパーキングがOPENしています。
どんどんバイクパーキングを増やして、より多くの皆さんに喜んで
頂けるようにこれからも頑張って参ります。
リクエストも随時受付しておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ

新規登録現場はこちら↓↓↓
(バイクパーキング箕面市牧落)(大阪府箕面市)
(バイクパーキング宝塚安倉)(兵庫県宝塚市安倉)
2007年09月14日
ホームページUPしました。
こんにちは(*・ω・)ノ
すっかり陽が沈むのが早くなったな〜と
しみじみしてしまうのは、年を取った証拠でしょうか・・・
昨日OPENした名古屋市緑区のバイクパーキングの
ホームページをUP
しました。
黄緑のコンテナがとても目立ちます。
目の前は、バイクショップだと言う事なので、
反響が沢山くれば良いな〜と期待してる私です。
ご興味のある方は、ホームページを覗いて下さいね
(バイクパーキング篭山)
すっかり陽が沈むのが早くなったな〜と
しみじみしてしまうのは、年を取った証拠でしょうか・・・

昨日OPENした名古屋市緑区のバイクパーキングの
ホームページをUP

黄緑のコンテナがとても目立ちます。
目の前は、バイクショップだと言う事なので、
反響が沢山くれば良いな〜と期待してる私です。
ご興味のある方は、ホームページを覗いて下さいね

(バイクパーキング篭山)
2007年09月11日
名古屋市緑区バイクパーキング開設!
本日、愛知県名古屋市緑区に
バイクパーキングが開設いたしました。
いまいちすっきりしないお天気
でしたが、
バイクコンテナの組立・設置作業をしている
方達にとっては、暑過ぎずに丁度良かったのかも・・・
千葉の事務局からもスタッフが駆けつけ、
開設現場に立ち合っております。
ホームページがUPでき次第またご報告致しますので、
ぜひご覧に
になって下さい。
現在あるバイクパーキングはこちら↓↓↓
リクエストもお待ちしております
バイクパーキングが開設いたしました。
いまいちすっきりしないお天気

バイクコンテナの組立・設置作業をしている
方達にとっては、暑過ぎずに丁度良かったのかも・・・

千葉の事務局からもスタッフが駆けつけ、
開設現場に立ち合っております。
ホームページがUPでき次第またご報告致しますので、
ぜひご覧に

現在あるバイクパーキングはこちら↓↓↓
(バイクパーキング現場)
リクエストもお待ちしております

2007年09月07日
台風9号
おはようございます。
昨晩は、台風9号
の影響で一晩中大荒れで寝不足気味の私であります
強風で色々な物が飛ばされたり倒れたりして、ものすごい音
がしてました
事務局のある千葉では電車に物がぶつかって窓ガラスが割れて怪我人が出たとか
バイクパーキングで皆様の大事なバイクをこの暴風雨からしっかり守れたか気になっていましたが、今のところ被害のご報告は頂いていないので、ちょっと安心している私です。
まだしばらく悪天候が続きそうです。台風の進路の地域にお住まいの方は充分にお気をつけ下さいませ。
昨晩は、台風9号






バイクパーキングで皆様の大事なバイクをこの暴風雨からしっかり守れたか気になっていましたが、今のところ被害のご報告は頂いていないので、ちょっと安心している私です。
まだしばらく悪天候が続きそうです。台風の進路の地域にお住まいの方は充分にお気をつけ下さいませ。