昨日もちょっと夜更かしをしてしまいました。それでも、朝起きると、会津は青空の見える天気。この天気が昨日だったら、と思うと残念でなりませんでした。松島の海の写真が一枚も撮れませんでしたから。そんな事を思っていると、午前 10時を過ぎた頃、庭の木々が揺れ始めました。地震です。

震源地はお隣新潟県でした。この地震で亡くなられた方々がおられたようです。今回の同級会では、台風や地震にまでも見舞われ、大変でした。お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

天気の方は、午後には、下り坂なのかどんより曇った空。それでも、昨日の台風の雨上がり、遠くにある山々がとてもきれいでした。下の写真、左は、会津美里町、明神ケ岳です。中央は、国宝の一字蓮台法華経が保管されている事で有名な、龍興寺の古代蓮です。朝とか午前中でないとなかなか開花した花を見る事ができないそうで、今日はラッキーでした(午後三時前)。

20070716明神ケ岳 20070716古代蓮 20070716会津の天神さま

上の写真、右と下の写真左は、お菓子屋さんのディスプレーに飾られていた人形と、お菓子。抹茶、ブルーベリー、チーズの三種類のお菓子、中身が半分見えてますよ。中央は、伊佐須美神社の常夜灯とあじさいの花。右は、赤く透き通っておいしそうなスグリ。

20070716会津の天神さまのお菓子 20070716伊佐須美神社とあじさい 20070716スグリ

今日は、最終の秋田新幹線に間に合うよう、会津若松駅を 19:04 発の快速で出発しましたが、駅で見つけた二点が、下の写真です。左は、赤ベコではなく「柿渋ベコ」。中央は、会津若松市の花である「アオイ」をモチーフにしたパフューム。右は、郡山駅にあった「会津の観光」をピーアールするポスター。

20070716柿渋ベコ 20070716会津のアオイのパフューム 20070716会津さこらんしょ観光ポスター

今日の地震の影響で、東北新幹線のダイヤが乱れているようでした。郡山着 20:09 分がやや遅れて到着し、そのまま新幹線のりばまで行くと、20:09 分発の新幹線がまだホームに停車していました。聞けば遅れている様子。郡山で、秋田新幹線こまちに先越されてはと、とりあえず、この列車で仙台まで。

最終的には、13分遅れで仙台駅を無事出発。秋田到着は、日付が変わっていました。今日の列車は、女性の方々がいつもより何倍も多かった様な気がします。連休だったからなのでしょうか。

下の写真は、龍興寺の古代蓮の写真です。何枚も撮ったのですが、今日は、この写真を載っけました。
画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけますよ。

20070716龍興寺の古代蓮

下の写真は、伊佐須美神社の常夜灯とあじさいの花。七号線という道路に面しており、まず、最初にびっくりしたのがひまわりです。画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけますよ。

20070716伊佐須美神社のあじさい2

見事に咲いていました。いろんな色や種類のあじさいが、この道路の脇を埋め尽くしていました。下の写真は、同じように、伊佐須美神社の常夜灯とあじさいの花です。画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけますよ。

20070716伊佐須美神社のあじさい2

帰って来たのが、午前零時をまわっていました。今回の同級会の旅は、天候には恵まれませんでしたが、とても楽しい思いでを作る事ができました。同級生から、PC の方へ松島での写真が、何枚も貼付されてきました。