○ 履歴 : 2011「2011.08.15 秋田つながり会津つながりの飲み会22.8 / 34.4 会津
○ 履歴 : 2012「2012.08.15 お盆の墓参り 2012
21.4 / 33.6 24時 会津
○ 気温 : 昨日の最低 22.0(05:37)最高 32.3(11:51)20時現在(24時)
○ 気温 : 今日の最低 20.9(05:01)最高 34.8(14:35)会津(22.8 / 31.9 秋田)24時現在

今日の朝は、素晴らしい青空に恵まれました。昨夜の予報では「晴れのち曇り」の予想でしたが、これから曇りになるとは思えないほど晴れわたっていました。

今日は、秋田から会津へ帰省する予定を立てていました。日中は暑くなりそうだったので、朝早く秋田を出発しました。ところが、予想以上の気温で、厳しい暑さの中の帰省でした。

会津へは、秋田市から秋田自動車道を通り、湯沢横手道路、国道 13号線を山形県の新庄市へ、そして、新庄北道路、尾花沢新庄道路を経て、再び 13号線、東北中央自動車道を上山市、そして、南陽市から米沢までは、米沢南陽道路、さらに、国道 121号線を通って来ました。

そのときの天気は、ほぼ快晴の天気でした。所々スモッグのような薄い霧状の雲がかかっている所もありましたが、全線、とてもよい天気でした。

午前七時過ぎに出発したのですが、出発時の気温は、25度くらいでしたが、秋田県境では、28度を超えていたようです。その後の山形県内は、30度から 33度の暑さ(以上は道路設置の温度計)、そして、米沢では、何と 35度を記録(車内の外気温表示)。

その後、会津に入ってからは 33度(大峠は 28度)と、やはり気温は高めでした。ようやく実家に着いたときにはビックリしました。車内の外気温表示が 36度を記録していたからです。

正確な気温ではありませんでしたが、いずれにしても猛暑日に近い暑い暑い気温の中、秋田から会津へ帰ってきました。いつものように、出発していたら、猛烈な暑さの中での帰省となるところでした。

そうはいっても、充分なくらい暑かったです。エアコンを使ったのは、東北中央自動車道から 13号線へ合流した辺りからでした(上山市)。

下の写真、左は、出発前の山の様子です。お店から山の方へ立ち寄っての出発でした。時刻は午前 7時 42分頃でした。中央は、湯沢横手道路の横手から少し先の様子です。

秋田自動車道は、少し混雑していましたが、湯沢横手道路は、それほど混雑していませんでした。右は、道の駅おがち小町の郷です。真っ青な空が広がっていました。

20130815山から出発 20130815横手湯沢道 20130815道の駅おがち小町の郷

下の写真、左は、秋田県と山形県の県境近くの院内という地区です。国道 13号線は、若干混雑していました。山形県内に入り、新庄市へ。中央は、新庄市の新庄北道路入り口付近の様子です。

少しガスのかかったような感じですが、空は晴れていました。右は、尾花沢新庄道路を下りて再び国道 13号線を走っている所です。五月の連休時には、橋桁だけだったようでしたが、もう高架橋が架けられていました。

20130815湯沢市院内 20130815新庄北道路 20130815国道13号線尾花沢

下の写真、左は、秋田と会津のほぼ中間にあたる道の駅むらやまです。村山市というところですが、こちらの天気も快晴でした。そこから少し先には、東北中央道路があります。

下の写真、中央は、東根インターチェンジから東北中央自動車道にのった所です。右は、終点の山形上山インターチェンジ手前の蔵王の山並みです。晴れてはいるのですが、遠くが霞んで見える状態でした。

20130815道の駅むらやま 20130815東北中央自動車道 20130815蔵王

下の写真、左は、南陽市内へと急な下り坂を下りてきたときに撮った風景です。山並みには、ブドウ畑のビニールがキラキラ輝いていました。

中央は、米沢南陽道路の終点、米沢北インターチェンジです。真っ青な空が広がっていました。そして、何と米沢市内では、気温が 35度にまで上がっていました(車内の外気温表示)。その様子が、右側の写真です。時間は、午前 11:54 を示していました。

20130815南陽 20130815米沢北 20130815米沢市内35度

米沢からは、国道 121号線を会津へ向かいました。普段より少し車の数が多かったようですが、気になるほどではありませんでした。下の写真、左は、喜多方市内から会津磐梯山を望んだ風景です。

喜多方市内では 33度の気温でした。中央は、薄い霧状のガスで霞んで見えた明神ケ岳です。写真では写ってなかったようです。

ようやく会津の実家に帰ってきました。午後一時過ぎでしたから、六時間ほどかかったことになります。そして、ガソリンを給油したときにみた外気温(車内の外気温表示)に、ビックリ。

36度を示していました(13:06頃)。会津若松の最高気温は 14:35 に記録した 34.8度でしたが、かなり高かったことは間違いありません。

20130815喜多方市内より 20130815明神ケ岳 20130815会津美里町は36度

下の写真、左は、途中で撮した櫓の様子です。名物 高田盆踊りは、昨夜から行われていました。今日は、最終日となります。

中央は、今日のお昼ご飯です。秋田からおにぎりとゆで玉子を持って来ましたが、そのご飯に玉子焼きなどを追加して食べました。

20130815名物高田盆踊り櫓昼 20130815お昼ご飯 20130815山喜

上の写真、右と、下の写真、左は、山喜屋のはんてん、そして、せんべいを実際に手で焼いているところです。中央は、18:10 現在の気象情報が放送されていたところです。31.1度もありました。

20130815山喜屋せんべい 20130815会津若松市内の様子 20130815あいづじげんポロシャツ1

上の写真、右と、下の写真、左は、あいづじげんのポロシャツです。中央と右は、今日の晩ご飯。暑い暑い一日でした。夜になっても、30度を超える暑さでしたが、19時には 29.5度と、ようやく 30度を下まわってきました。

まずはビールで乾杯です。右は、サラダとメンチカツです。

20130815あいづじげんポロシャツ2 20130815ビール 20130815メンチカツ

下の写真も、今日の晩ご飯です。みそ汁は、ミョウガとナスとじゃがいものみそ汁でした。

20130815豆豆富 20130815晩ご飯 20130815ミョウガナスじゃがいものみそ汁

下の写真、左は、トマトです。ご飯を食べ、今夜が最終日となる名物 高田盆踊りに行ってきました。下の写真、中央と右は、そのときの様子です。

20130815トマト 20130815名物高田盆踊り1 20130815名物高田盆踊り2

下の写真は、デジカメで撮した盆踊りの様子です。両手を身体に固定し、シャッターを押しました。最終日だったためか、とても大勢の方々が楽しんでおられました。

20130815名物高田盆踊り

下の写真は、櫓を中心として、左右の様子を三枚の写真でまとめてみました。とてもにぎやかでしたよ。

20130815名物高田盆踊り3 20130815名物高田盆踊り4 20130815名物高田盆踊り5

下のフレームは、2013.08.15(木)に開催された名物 高田盆踊り(最終日)の様子を動画でお伝えしたものです。

2013.08.15 名物高田盆踊り 1 / 2(外部リンク YouTube)



下の写真は、櫓の上の様子を撮したものです。

20130815名物高田盆踊り

下のフレームは、2013.08.15(木)に開催された名物 高田盆踊り(最終日)の様子を動画でお伝えしたものです。

2013.08.15 名物高田盆踊り 2 / 2(外部リンク YouTube)



下の写真は、高天が原で開催されている名物 盆踊りを後にしながら、帰って行くときに撮した様子です。櫓を取り囲むように出店がたくさん出ていました。

その出店には、小さなお子さんたちだけでなく、若者や大人たちも大勢いたようです。やはり暑いのか、アイスなどの冷たいものを食べていました。

20130815名物高田盆踊り

今日は、猛暑に近い気温の中、秋田から会津へ帰ってきました。さすがに、後半はエアコンを入れて窓を閉めての運転でした。それでも、燃費はよかったようです。

明日の会津の天気は「晴れのち曇り」の予報が出ていました。最低気温は 22度のようですが、24時現在、23.2度まで下がりました。窓からは、冷たい風が入ってきて寒いくらいです。

最高気温は 33度と、今日と同じように暑い暑い一日となりそうです。