○ 関連 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 / 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.06.11 秋田も梅雨入り 200918.0 / 19.5
○ 履歴 : 2010「2010.06.11 ハチミツと塩漬けのさくらアロマ
15.6 / 23.2
○ 履歴 : 2011「2011.06.11 ラベンダーが色づく頃まだ草取り作業
17.7 / 24.2 23時現在
○ 履歴 : 2012「2012.06.11 最近興味を引く新聞などの記事 2012.06.11
14.4 / 26.5
○ 履歴 : 2013「2013.06.11 瀬戸内を中心としたみかんの花の香りを探索する旅
19.2 / 31.8
○ 履歴 : 2014「2014.06.11 昨年より六日早くお店の前の早咲きラベンダーが開花 2014
21.8 / 27.8
○ 履歴 : 2015「2015.06.11 夏日を記録する中今日もラベンダー畑の草取り 2015
14.6 / 25.7
○ 履歴 : 2016「2016.06.11 29度台の中ラベンダー畑の草刈り 2016
13.7 / 29.6
○ 気温 : 昨日の最低 13.4(17:03)最高 19.9(13:37)21時現在(24時)
○ 気温 : 今日の最低 12.3(23:36)最高 17.1(14:16)24時

2017006112400Temperature

上の画像は、2017.06.11(日)秋田の気象観測データです(24時)。
・「お天気モニタ 秋田県 秋田の気象情報より(外部リンク)

昨夜は風が強くなり、雨も降っていました。14度台の気温が続いていましたが、今日未明には 15度台となり、明け方には再び 14度台へ戻っていました。

それでも、06時には 15度台を示したものの、朝には、15度台と 14度台の間で変動し、雨も断続的に降っていました。下の写真、左は、雨はやんでいたものの、雨雲の広がっていた朝 06:53 頃の様子です。

昼前になっても、15度台と低い気温が続いていましたが、ようやく雨はやんでいました。

昼過ぎになっても、相変わらず雨雲が低く垂れ込め、16度台の低い気温が続いていましたが、雲の切れ間から青空が広がり始め、お日さまも姿を現していた事で、14:16 には 今日の最高気温 17.1度を記録していました。

下の写真、中央の左と中央の右は、雨雲が少しずつ薄くなっていた昼過ぎ 12:09 頃と13:52 頃の様子です。

それでも、青空よりも雲の多い天気で、お日さまが姿を見せてはいたものの、相変わらず気温が低く、夕方になっても 16度台から 15度台の気温が続いていました。

下の写真、右は、雲の多い空に、部分的に夕焼け空の広がっていた夕方 18:43 頃の様子です。

夜のはじめ頃には、夕方に引き続き 15度台を示していましたが、その後 14度台から 13度台と下がり始め、夜遅くには、13度台から 12度台で推移していました(24時 12.7度 84%)。

20170611外の様子朝 20170611外の様子昼過ぎ1 20170611外の様子昼過ぎ2 20170611外の様子夕方ラベンダーの畑

今日も、歩道の早咲きラベンダーこいむらさきを見て回りました。ほんの数分の散歩ですが、この辺りには、ラベンダーの甘い香りが漂うようになってきました。

20170611歩道の早咲きラベンダーこいむらさき1 20170611歩道の早咲きラベンダーこいむらさき2

まだ開花はしていませんが、とても見応えのある株になっていました。上の写真と、下の写真は、歩道の早咲きラベンダーこいむらさきです。

20170611歩道の早咲きラベンダーこいむらさき3

下の写真は、向かいの歩道にある早咲きラベンダーこいむらさきの様子です(06:55頃)。結構、歩道から車道へ花芽を伸ばしているのがわかります。

歩道側よりも、車道側へ広がる傾向にありますが、暖かいからだと思います。

20170611歩道の早咲きラベンダーこいむらさき4 20170611歩道の早咲きラベンダーこいむらさき5

下の写真、左も、同じ早咲きラベンダーこいむらさきですが、土日と道路工事がおやすみで、ラベンダーの株が紐で保護されてはいるものの、その紐にずっと縛られたままになっています。

下の写真、中央は、向かいの花屋さんにあったヤマボウシの様子です。真っ白な星形の花がとても目立っていました。

右は、今日のお昼ご飯です。大きな角張ったおにぎりの中には、玉子やスパムなどの具が入っていました。

20170611歩道の早咲きラベンダーこいむらさき6 20170611ヤマボウシ 20170611お昼ご飯おにぎり

今日は、未明から明け方、そして、朝にかけて、雨が断続的に降り続いていましたが、ようやく雨もあがり、昼過ぎから山へ向かいました。

下の写真、左と中央は、山へ向かう途中の様子です(14:08頃)。毎回、上北手大杉沢地区の道路脇に植え込んであるタチアオイを観察しています。

日に日に花芽が大きく膨らんでいます。近くには、アヤメの花も咲いていました。実家の会津美里町では、2017.06.15 から「あやめ祭り」が開催されるようですが、今年も賑やかになるでしょうね。

タチアオイは、会津若松市の市花でした。京都の御園橋から賀茂川沿いを走る道路脇にも、あちらこちらでタチアオイの花が咲いていました。

下の写真、右は、山の野菜畑の様子です(14:20頃)。キュウリの葉っぱを切り取ったのですが、まだ目が動きません。ちょっと心配になってきました。

20170611山へ向かう途中の様子タチアオイ 20170611山へ向かう途中の様子アヤメ 20170611野菜畑

下の写真は、今日のラベンダー畑の様子です(14:36頃)。昼過ぎから、雲の切れ間から青空が広がり、お日さまも姿を現すようになってきました。少し前の 14:16 には、今日の最高気温 17.1度を記録していました。

20170611ラベンダー畑の様子1

下の写真も、ラベンダー畑の様子です。雨上がりで、信じられないほど草が育ってきました。ラベンダー畑は、この季節、草との闘いです。

20170611ラベンダー畑の様子2

その草取りをさっそく始めました。下の写真は、草取り前のラベンダー畑の様子です(14:37頃)。下の写真、中央と右は、同じ列ですが、正面からとやや横の方向から撮った様子です。

この間を分け入って草取りします。

20170611草取り前の列の様子1 20170611草取り前の列の様子2 20170611草取り前の列の様子3

下の写真は、草取りを終えた頃の同じラベンダー畑の様子です(19:19頃)。今日も 19時を回ってしまいました。

草を取り除き、枯れた枝を整理したことできれいなるのですが、特に、大株のラベンダーおかむらさきの花芽がお尻につぶされたり、押しつけられたりしているのがわかります。

それでも、明日には、ちゃんと復元しているから不思議です。

20170611草取り後の列の様子1 20170611草取り後の列の様子2 20170611草取り後の列の様子3

下の写真は、草取りの途中で望んだラベンダー畑の様子です。西に傾いたお日さまが畑に光を注いでいました。

20170611ラベンダー畑の様子3

下の写真は、草取りする前のラベンダーおかむらさきの列の様子です(17:00頃)。

20170611草取り前の列の様子4

下の写真は、草取りが済んだ後のラベンダーおかむらさきの様子です(19:21頃)。花穂があっちを向いたりこっちを向いたりしています。

この間の隙間をぬっての草取りは、結構大変です。

20170611草取り後の列の様子4

下の写真も、草取りの途中で撮したラベンダー畑の様子です。左は、ラベンダーナナ成沢の花穂ですが、一気に紫色が濃くなって来ました。

中央は、山菜とタケノコ採りにやって来た美女の二人連れです(15:04頃)。

20170611ラベンダー畑の草取り途中の様子1 20170611山のお手伝い 20170611ラベンダー畑の草取り途中の様子2

下の写真も、草取りの途中で望んだラベンダー畑の様子です。草取りは辛いですが、お日さまの光を受けて、刻一刻とその姿を変えるラベンダーをみることで、その辛さを忘れる事ができるほどです。

20170611ラベンダー畑の草取り途中の様子3 20170611ラベンダー畑の草取り途中の様子4 20170611ラベンダー畑の草取り途中の様子5

下の写真は、その極めつけの夕焼け空の様子です(18:44頃)。雲が多くなりましたが、空の一部が、下の写真のように夕焼けで輝いていました。

20170611ラベンダー畑の様子4

下の写真、左は、山からの帰り道の田んぼの様子です(19:47頃)。正面に見える灯りは、横山金足線ではなく、上北手大杉沢地区です。

20170611山からの帰り道の様子田んぼ 20170611晩ご飯フキのみそ汁 20170611デザートのケーキ

上の写真、中央と右、そして、下の写真は、今日の晩ご飯とデザートです。フキとササギのみそ汁、タマネギのがっこと摘果メロンのがっこ、先ほど採ったタケノコ、そして、グラタンでした。

20170611晩ご飯

明日の最低気温は 12度、最高気温は 19度、そして、天気は「曇り」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気予報 2017.06.11 17:00発表)。